表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第4章

 あれから、三日が経った。

 例の巨大魔法りんご事件は、結局、村人たちが総出で解体し、アップルパイやらジャムやらコンポートやら、ありとあらゆるリンゴ料理に加工して、三日三晩の宴会を開くことで解決した。

 ちなみに、俺はその間、ひたすら薪割りをさせられていた。

 もちろん、斧の使い方がわからずに、一本も割れなかったが。


 そして今、俺は村の畑のど真ん中で、一本の農具を手に途方に暮れている。

 ……クワ、だったか?

 タロー爺さん曰く、これで土を耕すらしい。


 理屈はわかる。

 だが、実践が伴わない。


「う、うおお……」


 渾身の力を込めてクワを振り下ろすが、硬い地面に弾き返され、腰に激痛が走る。

 ダメだ。こんなもの、魔法で地面そのものを破壊した方がよっぽど早い。


 いやいや、ダメだ。

 俺は農夫になるんだ。

 これは、スローライフのための試練なんだ。


 俺は自分に言い聞かせ、再びクワを握りしめる。

 腰が痛い。腕が痛い。全身の筋肉が悲鳴を上げている。


 こんな重労働、ドラゴンとの三日三晩の死闘よりキツいんじゃないか?


「やってられるか、こんなもん……」


 俺が弱音を吐き、クワを放り投げようとした、その瞬間だった。


 空気が、変わった。


 ピリッ、と肌を刺すような感覚。風が止み、鳥の声が消える。

 目の前の空間が、まるで陽炎のように、ぐにゃりと歪み始めた。


「……ッ!」


 俺の体から、農作業の疲労が一瞬で消え去る。

 腰の痛みも、腕のだるさも忘れ、全身の細胞が警鐘を鳴らす。

 

 この魔力の流れ、この世界の法則が軋む感覚。

 俺は、これを、骨の髄まで知っている。


 これは、時空魔法。

 それも、使い手は世界にただ一人。


 俺はクワを捨て、臨戦態勢に入る。

 農夫アルクの仮面は剥がれ落ち、破壊の魔導師としての本能が、全身を駆け巡る。

 

 まさか。ありえない。

 なぜ、ここに?


 歪んだ空間の中心が、まるで裂け目を開くように、パカリと割れる。

 裂け目の向こうには、星々が流れる宇宙のような、およそこの世のものとは思えない光景が広がっていた。


 そして、そこから、すぅっと一人の人影が現れる。

 

 月光を溶かして紡いだかのような、美しい銀の長髪。

 夜空の星々を閉じ込めたかのような、神秘的な紫の瞳。

 

 その姿は、俺がこの世で最も憎み、最も知り尽くした、宿敵のもの。


「エルザ……ナイトメア……」


 俺の口から、絞り出すような声が漏れる。

 時空の魔女は、畑のど真ん中にふわりと着地すると、ゆっくりと顔を上げた。

 その紫の瞳が、俺の姿を捉える。


「アルク……フェルナンデス……」


 彼女もまた、信じられないものを見るような目で、俺の名前を呟いた。


 時が、止まる。

 俺たちの間に、数秒間の、しかし永遠にも感じられる沈黙が流れた。

 

 風の音も、土の匂いも、全てが遠のいていく。

 目の前にいるのは、殺し合ったばかりの宿敵。


 ただ、それだけが、絶対的な事実として俺の脳を支配していた。

 

 なぜだ?

 なぜ、お前がここにいる?


 ここは、世界の果てのような辺境の村だぞ。

 勇者パーティーの誰も、魔王軍の誰も、知るはずのない場所だ。


 俺が、俺だけの安息の地として、ようやく見つけた場所なんだ。


 罠か?

 俺がここに来ることを予期して、待ち伏せていたのか?

 

 だとしたら、あまりにも用意周到すぎる。

 俺の行動と思考を、完璧に読み切っていないと不可能だ。


 俺が警戒レベルを最大に引き上げ、いつでも破壊魔法を放てるように神経を集中させた、その時。


 エルザが、奇妙な行動に出た。

 彼女は俺からふいと視線を外し、きょろきょろと周囲を見回し始めたのだ。


「……?」


 のどかな畑。小さな家々。遠くに見える、牛。

 そして、足元に転がっている、俺が投げ捨てたクワ。

 

 彼女の美しい顔が、困惑に歪んでいく。

 その表情は、俺が十七回の戦いで一度も見たことのない、完全に素のものだった。


「……畑? ここは、人間の集落、ですか? 兵士の姿が見えませんが。防壁も、監視塔もありません。こんな無防備な場所で、あなたは何を?」


 俺は、彼女の言葉の意味を瞬時に理解できなかった。


 俺は、エルザの格好を改めて観察する。

 いつもの禍々しい魔女の戦闘装束ではない。


 彼女が着ているのは、俺と同じような、質素だが丈夫そうな旅人の服だった。

 背中には、小さな革のリュックを背負っている。


 そして、俺は自分の格好を見る。

 泥だらけのシャツとズボン。手には、さっきまでクワを握っていたせいで、土がこびりついている。


 ……まさか。

 いや、そんな馬鹿な。

 天文学的な確率だ。ありえるはずがない。


 だが、彼女の瞳には、敵意も殺意もない。

 ただ、純粋な「なんで?」という疑問符だけが浮かんでいる。

 

 その瞬間、俺たちの思考は、完全にシンクロした。


「「なぜ、お前がここにいるんだ(いるんですか)!?」」


 俺とエルザの、心の底からの叫びが、ノドカ村ののどかな畑に、見事にハモった。

 互いに、相手が自分と全く同じ目的で、この世界の果ての、名もなき村に「逃げてきた」という、信じがたい結論に、同時に辿り着いてしまったのだ。


 俺の……俺だけのスローライフ計画が。

 開始からわずか三日、最も会いたくない闖入者の登場によって、音を立てて崩れ去っていく。


「……勘弁してくれ……」


 俺の悲痛な呟きは、青く、どこまでも高く澄み渡った空に、吸い込まれて消えていった。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ