表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第2章

 鼻をつく消毒液の匂いと、やけに糊の効いたシーツの感触で、俺は現実へと引き戻される。

 あの戦いから、三日が経っていた。


 場所は王都近郊にある、勇者パーティー専用の宿舎。

 豪華な天蓋付きのベッドの上で、俺は全身に巻かれた包帯を眺めながら、深いため息をついた。


 魔力欠乏による倦怠感と、全身の打撲がまだ痛む。

 だが、そんなものより、心が重かった。


「英雄の凱旋、か。笑わせる」


 独りごちて、窓の外に目をやる。空はどこまでも青く、平和そのものだ。

 あの死闘が、まるで嘘だったかのように。


 コンコン、と控えめなノックの音。

 返事をする前に、扉が開かれる。


「アルク、体の調子はどうだ?」


 入ってきたのは、俺の相棒である聖騎士カイルだった。

 陽光を反射して輝く白銀の鎧は、今日も今日とて一点の曇りもない。

 その真面目すぎる性格が、鎧にも乗り移っているかのようだ。


「見ての通り、包帯まみれの病人だ。少なくとも、次の戦場に出れる状態じゃない」

「わかっている。君にはゆっくり休んでほしい。だが、一つだけ頼まれてくれないか」


 カイルは俺のベッドサイドに椅子を引き寄せ、真っ直ぐな瞳でこちらを見つめる。

 その瞳は、正義と誠実の色に満ちている。


 昔は、その真っ直ぐさが頼もしいと思っていた。

 だが、今の俺には、それが少しだけ、息苦しい。


「戦果報告だ。エルザ・ナイトメアとの戦闘記録を、正式な書類として提出する必要がある。君の報告書がなければ、我々の戦果が正式に認められないんだ」


 ほら、来た。

 俺は内心で悪態をつく。戦果、報告書、正式な手続き。

 こいつの頭の中は、いつだってそういうものでいっぱいだ。


「大したことじゃない。いつも通り、ド派手な魔法を撃ち合って、相打ち。それだけだ」

「そんなはずはないだろう! あの峡谷が半壊していたぞ。君たちがどんな魔法を使ったのか、彼女がどんな新しい手を使ってきたのか、詳細な記録がなければ次からの対策が立てられない」


 対策、対策、対策。

 次、次、次。

 俺たちは、いつまで「次」を続ければいいんだ?


 俺はカイルとの会話を半ば放棄して、再び窓の外に視線を向けた。

 宿舎は小高い丘の上にあり、眼下には王都に続く街並みが広がっている。


 そこには、俺が命を懸けて守っているはずの「日常」があった。

 パン屋の煙突から、香ばしい匂いと共に煙が立ち上っている。


 市場では、商人たちの威勢のいい声が響き渡っているんだろう。

 洗濯物を干す母親と、その周りをきゃっきゃと笑いながら走り回る子供たち。

 手をつないで歩く、若い男女の姿も見える。


 彼らは、魔法なんて使えない。

 魔王軍が攻めてくれば、なすすべもなく殺されるだろう。

 だから、俺たちが戦う。俺たちが、その平和を守る。


 ――本当に、そうか?

 俺は、本当に彼らを守りたくて戦っているのか?

 

 いつからか、戦うことが目的になっていやしないか。

 魔女を倒すこと、魔王軍を殲滅すること。


 その先に、一体何がある?


 俺が欲しいのは、勝利の栄光なんかじゃない。

 

 あの、パン屋の親父が焼く、素朴なパンの味だ。

 市場の喧騒の中で、訳のわからないガラクタを値切る楽しみだ。

 名前も知らない誰かと、くだらないことで笑い合う、そんな時間だ。


「アルク? 聞いているのか?」

「……ああ、聞いてるよ」


 俺は生返事をしながら、心に決めた。

 もう、たくさんだ。

 英雄なんて、誰か他の奴がやればいい。


「報告書は、後で適当に書いておく。少し、疲れた。一人にしてくれ」

「……わかった。無理はするなよ。君は我々人類の希望なんだからな」


 カイルはそう言って、少し心配そうな顔をしながら部屋を出ていった。

 人類の、希望。

 その言葉が、ずしりと重い枷のように、俺の肩にのしかかる。


 その夜。

 

 俺は壁にかけられた戦闘装備に手を伸ばす。

 

 「破壊の魔導師」のために特別に誂えられた、黒を基調としたローブ。

 魔力伝導率を極限まで高めたミスリル銀の装飾。

 数々の魔法が付与された、もはや国宝級の代物だ。

 

 俺はそれを、何の未練もなく脱ぎ捨てた。


 まるで、分厚い皮膚を一枚、剥ぎ取るような感覚。

 驚くほど、体が軽い。


 代わりに、クローゼットの奥から、使い古した旅人の服を引っ張り出す。

 丈夫なだけの、何の変哲もないシャツとズボン。


 こっちの方が、よっぽど俺にはしっくりくる。


 荷物は最小限だ。

 革袋に、なけなしの金貨と、保存食をいくつか詰め込む。

 

 杖も、魔導書も、魔法のアイテムも、全て置いていく。

 これからの俺に必要なのは、そんな大層なものじゃない。


 最後に、机の上に一枚の羊皮紙を置いた。

 そこには、たった二行だけ。


『しばらく休暇をもらう。

 探さないでくれ』


 書き置きなんて、気休めに過ぎない。

 カイルのことだ。血眼になって俺を探すだろう。


 だが、それでも良かった。

 俺はもう、誰の期待にも応えるつもりはない。


 窓枠に足をかけ、夜の闇へと身を乗り出す。

 ひんやりとした空気が、火照った頬に心地いい。

 眼下に広がる街の灯りが、まるで俺を誘っているかのようだった。


「待ってろよ、俺のスローライフ」


 誰に言うでもなく呟き、俺は音もなく地面に降り立った。

 目指すは、人里離れた辺境の地。

 地図で見た、誰も知らないような、小さな村。


 英雄「破壊の魔導師」アルクは、今夜、死んだ。

 

 ここから始まるのは、ただの男、アルクの、静かで平和な第二の人生だ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ