表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

序章


紀元前538年 中東


砂嵐が夕陽を霞ませる砂漠を、長蛇の列で歩く集団がいた


"ドサッ"


一人の女性が頭を抱えながら膝をつくと、前を歩く男性が両手で支えながら話しかける


「エルヴァ!大丈夫か?みんなで帰るんだ

 こんなところで倒れちゃいけない」


「・・・ううう、、、うぁぁあああ!?」


エルヴァと呼ばれる女性は更に頭を抱え、振り回して、男の支えを振り切ると、その場で横に倒れてしまった


「エルヴァ!エルヴァ!しっかりしろ!」


男がまた抱き抱えると、エルヴァは"カッ!"と目を見開くと、目は黒目をなくして鈍く緑色に光り、身体は痙攣をしていた


男はその姿に背筋が凍るような衝撃を受けたが、それでもなお、頬に手を寄せながら呼びかけ続けた


「エルヴァ!ダメだ、そんな、、、戻ってこい!」


エルヴァは頭をガクンガクンッと前後に大きく3回振ると "スッ" と左手を天に向けてあげ、人差し指で虚空を指差し口を開いた


「・・・7つの星、、、封印、、、使徒の奏で、、、


 同じ音が響き、、、黒い悪魔、、、世の終わり、、、

 いくつもの終わり、、、


 、、、違う、、、


 陽が昇る島、、、海は祝福する

 、、、赤は青を連れ、、、続きをゆるされる、、、


 、、、とても先、、、それはミライ、、、」


エルヴァはそう言うと、目から光が消え、正気にかえる


「モシェ、、、わたし、、、見たの、、、

 行かなくちゃいけない、、、


 それは陽がいずる方角、、、はるか彼方の地、、、

 私たちがまだ見ぬ世界、、、」


「何を言っているんだ?私たちは戻らなくてはいけない

 それはまったく反対の方角じゃないか

 それにその方角は、、、」


その方角は、まさに彼らが長き試練の時を過ごしてきた場所を指す方角であり、誰しもが戻りたくなどない方角であった


「うん、、、だけどわたしは行かなくちゃいけない

 まだ見ぬ人達の、、、私達の子達、、、はるか先の

 子孫のために、、、モシェもいくよ!」


エルヴァはそう言うと"バサァッ"と布を頭から被り、砂嵐の吹く風上に向かい、来た道をよろよろと歩き出した


モシェと呼ばれる男はエルヴァの行動にあっけに取られるが、やれやれ、といった仕草の後、エルヴァを追って、列の流れと反対の方向に歩き出した



あてのない旅になるだろう


人生をかけても辿り着けるかわからない

目指す世界が存在するのかもわからない


しかし再び手にした自由の心に聞こえた声が、エルヴァの使命感と好奇心を強く呼び起こし、踏み出す足はだんだんと揺るぎない強さを見せてくる



砂嵐が止み、天にはまだ若い夜が広がり、星々は宝石のように光り輝き出す


エルヴァは空を見上げる

こんなに星が美しく見えたのは生まれてはじめてだった

それは強く光る命の灯火のよう、、、


東の空に小さく、しかしとても強く輝く星が見えた

エルヴァはその星に手を伸ばし、手で撫でる仕草をしながら言った


「モシェ、あそこ。あの青く光る星、、、

 あの下にかの場所はあるわ」



それは世界を終わらせる悪魔が目覚める前の、、、終わりの始まりの出来事だった





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ