表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
長く短い戦い  作者: 門亜
9/10

カオスナイトの猛攻

いつもの白い部屋に転移すると、既に全員揃っていた。

「ついに親玉がお出ましになった。まだ雑魚しか相手にしたことないけど、ぶっつけ本番で戦ってもらう」

カムラスが真剣な眼差しで皆にそう言った。

「親玉って、カオスクイーンのことでしょ?いきなりラスボス戦ってこと!?まじ有り得ない」

平野美樹がカムラスに愚痴った。

「いや、正確に言えばカオスクイーンの一部だね。カオスクイーンは本体1体と4体の分裂したカオスクイーンの一部であるカオスナイトがいるんだ。カオスナイトはカオスクイーンに張られているシールドを発動させてカオスクイーンを守る役割があるんだ。カオスクイーンを倒すにはまずその4体のカオスナイトを倒す必要があるんだ。今回はその内の1体と戦ってもらう」

「どのくらい強いんですか?」

勇人が質問した。

「前に戦った雑魚とは月とスッポンぐらいの差がある。もしかしたら死人が出るかもしれないぐらい強い。だけど、君たちが力を合わせて戦えばきっと倒すことができるだろうね」

「力を、合わせる......」

僕はぼそっと呟いた。正直言って客観的に見て今のチームワークじゃ勝てる気がしない。

「なるほど、チームワークか。よし、皆んな!円陣組むよ!」

突然勇人が言い出した。皆んなは円になって円陣を組んだ。

「必ず全員生きて帰ろう。この戦いが終わったら、本当の自己紹介をしよう。僕はもっと皆んなのことが知りたいんだ。それじゃ、行くよ!」

円陣を組み終わると僕らは部屋から出た。トンネルワールドだ。でも前に見たときとは少し違う。何というか、雰囲気が違う。

「おい、皆んな上!」

上を見ると、巨大な龍が宙に浮いていた。

あれが、カオスナイト......。まず大きさが段違いにでかい。とにかく黒く、所々に赤い光を放っている。首元と思われるところは特に赤く光り輝いていた。どうやら弱点は雑魚のときと同じの様だ。

すると、カムラスが汗を流しながら、

「大きい......大きすぎる......まさか」

と呟いていた。

カオスナイトは6人に気づいたのか、こちらを見つめて、


......何が起きた。例の部屋越しに見ていた僕の目の前が一瞬真っ黒に染まった。そして、目の前には......

僕は部屋の外に出た。

「おい、渡君!」

カムラスが止めようとしたが、聞かなかった。目の前に映っているのは4人が倒れていて電子粒子を放ちながら消えていく光景と、再生中の勇人と、運良く攻撃を受けなかった、ただ立ち尽くしている春香の姿だった。

カオスナイトが再びこちらを見つめている。次はもう無い。カオスナイトがものすごいスピードでこちらに向かってくる。僕はこの時何を思ったのか、ゲノムディスクを差し込みグルーヴァー状態になり、カオスナイトに向かって拳を当てようとした。

そしてその瞬間、目の前が真っ暗になり、僕の意識は事切れた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ