表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/252

2 世界観設定

世界観です。

惑星名:テラ

位置:太陽系第3惑星

自転周期:30時間

公転周期:370日

衛星数:2

年齢:55億年

構造:レモン型(縦に長い楕円形)

惑星型:岩石型

自転軸は、赤道にある。

気候:両極は、寒帯で赤道部分は熱帯である。又北極点は、盛り上がり・南極点は、凹み。そこからエルドラ(地下文明)がある


歴史(主に)

地質歴の概要

55億年前:テラ誕生

45億年前:生命誕生

35億年前:植物上陸・古代超大陸パンゲア形成・軟体生物の楽園※軟体人に進化

30億年前:節足動物の楽園※昆虫人に進化

25億年前:両生類の楽園

20億年前:大陸分裂で、ローディア大陸・ゴンドワ大陸に分裂

15億年前:爬虫類登場※一部ドラゴン種に、進化

6500万年前:恐竜絶滅※恐竜人として存在する。

3000年前:扶桑列島の原形が、形成する。

1000万年前:現代の哺乳類登場。

100万年前:人類登場。

10万年前:人類が、オリジナルの魔法を見つける。← 同時期、氷河期

5万年前:古代文明開化。←歴史時代スタート

次回未定

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ