表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/24

やわらかな手

「宴もたけなわでございますが」

 幹事が定番の挨拶で、おひらきを宣言している頃には、少し酔いも回り、そういえば、タケナワの意味ってなんなんだろう、と別の事を考える、余裕も出てきた。

 締めも軽く課長が挨拶をして、幹事が二次会はカラオケだと、案内をする。

 明日は土曜で、会社も休みなので、二次会へ流れる人も、多そうだ。

「二次会はどうするの」

「バスがあるうちに帰ります」

 靴を履こうとする、皆の後ろで、順番を待ちながら、少し顔の紅い、オウムちゃんと話す。

「残念だなー!可愛い後輩が出ないなんて!でもお前は来るよな!」

 同僚が、ばしんと、肩を叩きながら、茶化してくる。顔だけでも出そうか、と思っていた、二次会への参加意欲が、本当に萎えてしまった自分に、びっくりしつつ、もちろん行くよ、と苦笑いで答えた。

 あっ、と小さな声をあげて靴を履こうとしたオウムちゃんがよろめいた。考えるより先に手が出て、彼女の手を支える。


 少しひんやりとした、柔らかな小さな手。


「すみません、ありがとうございます」

「大丈夫、気を付けて」

 しっかりと、靴を履くのを見届けてから、幹事に二次会には、ちょっと遅れると伝えて、店を出た。


 大丈夫だから、二次会があるから、と断るオウムちゃんを、半ば強引にバス停まで送る、と決めたが、あの同僚ですら、賛成してくれた。

「すみません、大丈夫ですから」

「皆さん待ってますよ」

 申し訳なさそうにする彼女が、乗り込んだバスを、見送ってからも、しばらくバス停に佇んでいた。


 女の子にさわったのは初めてではない。

 けれど、オウムちゃんはアンドロイドではないのか。

 硬い機械とは程遠い柔らかさは、いつまでも手の中に残っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ