表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

新たな家族

話の量は短いので気軽に読んでくださいね~

「いってきまーす」

いつものように魔導書を持ち、森へ向かう。

「昼ごはんまでには帰ってきてねー」

「はーい!」

森へ向かうには村の中心を通る必要がある。そのため、村の人たちと会話してから森に向かう。

「今日も魔法の練習か!頑張れよ!華師刃(はるしば)!」

図書館の管理をしている男性から声をかけられた

「うん!」

「今日で300日目か!10才なのにそんな努力してすごいねぇ!」

八百屋のおばさんが声をかけてくれる

「いや1回だけさぼったから134日だよ」

「あらやだ、毎日行っているものかと思っていたよ」

そんなこんなで森へ向かう。



「さぁてと、今日はもう少し奥まで行こうかな」

練習する場所は気分次第で変えている。

今日は風を操る魔法を練習する。今は半径10Mまで操れるのでもっと遠くまで操れるようになりたい。

奥まで歩いていると、人が倒れていた。僕と同じくらいの年の女の子だ。

「え~と、大丈夫?」

背中をたたきながら声をかけた。

「う、う~ん?」

起きた。

「ここは・・・どこ・・・?」

「ここは須玖村(すくむら)だよ?君は・・・同じ村の子?」

「私は・・・え~と・・・」

「・・・いったん僕の家来る?」

「あ・・・うん」

「分かった。じゃあゲート開くね」

そうして僕は転送用のゲート魔法を開いた。

そう、僕は転送魔法が使える。上級魔法らしいがなぜか使えた。「使えたらいいな~」と思いながら練習したらできてしまったのだ。ほかにもそのような魔法もある。



家の付近に転送した

「ついたよ~」

「あれ?さっきまで森にいたのに・・・」

「転送魔法つかったからね、一瞬で移動できるよ!」

「す、すごい。私も使ってみたい・・・」

「きっと練習すればできるよー」

そんなこんなで家の前に来た

「ただいまー」

「おかえりー、早くない・・・あれ?その隣の子は?」

母が扉を開けてくれて、当然のような疑問を出してきた。

「なんか森で迷子になっていたから連れてきた」

「そうかい、まぁ一緒に昼ご飯でも食べる?ていうか食べていきな!」

「え?あ、はい・・・」

そして半強制・・・いや強制的に連れていかれる女の子であった・・・。




「それで、見た感じこの村の住民ではなさそうだけれども。どこからの来たんだい?」

母が聴いていた。

「え~と、覚えてないんです・・・」

「あら、じゃあ名前はなんていうんだい?」

(まい)・・・といいます・・・」

「舞ちゃんね!じゃあ親を探そうと思ったんだけれども・・・どうしようかね・・・」

そんな感じで考えていると、階段から足音がした

「おいまだ昼飯の時間じゃないのになんでもう匂いがする・・・華師刃の彼女か!?」

「あんたは黙ってな!」

匂いに釣られ、仕事をしていた父が階段から降りてきて、なんか勘違いしていた。父はしょんぼりしていた。



「よし!とりあえず親が見つかるまではここに住みな!」

「・・・え?」

母は突然そう言いだした。

「部屋も一つ余ってるんだし。うんそうしな!」

「あ、ありがとうございます」

「あのちょっと、僕らの意見も・・・」

「なんだい、じゃあ見捨てろというのかい?」

「いやそうじゃないんだが・・・」

さすが母、やはり家庭内の権力が一番高いだけある。


こうして家族が増えたのであった・・・

キャラクター設定

名前:華師刃(はるしば)

年齢:10才

特技:魔法

スキル:???


名前:舞

年齢:???

特技:???

スキル:???

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ