表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

お兄ちゃんの文化祭


「いらっしゃいま……」

レジで本を渡すと、店員さんが一瞬止まった。


「ブックカバーお付けしますか?」

私が渡した3冊の本をひきつった笑みで見ながら、店員さんが尋ねる。


「あ、お願いしま――!?」

ふと『兄の生態』を挟んでいた2冊の本に目を移す。


『ツンデレに変身っ! ~入門編~』

『☆お兄ちゃんっ子になろう☆』


穴があったら入りたいを初めて経験した気分だった。

本を受け取って逃げるように家に帰った。


「ただいまー」

がちゃりとドアを開けると玄関先に兄が立っていた。


「あ、お兄ちゃんお帰り」

「美羽もお帰りー。かわいいケーキ売ってたから買ってきたんだけど……」


手に持っていた箱を掲げながら兄は微笑んだ。


「もう、お兄ちゃん! 何度も言うけどあんまり甘やかすのは――」

「じゃあいらない?」

「よくないただきます」



「そういえば、もうすぐ学校で文化祭あるんだけど……来る? ってかこのウサギさん崩されても凛々しい……!」

ウサギを模った可愛らしいケーキをざっくざっくと切り崩しながら兄はそう呟いた。


「文化祭?」

「そー、文化祭。吹奏楽部でライブとかもやるんだけど見に来るかなーって」

俺も出るんだよー、なんて兄は暢気にそう言った。


「クラスの出し物はダンスなんだけどね、それにも俺も出るよ」

そりゃあクラスの一員なんだから当然じゃないの? と問いかけようかと思ったがやめておく。

「チケットとか、いるの?」

なんとなく原型をとどめていないウサギさんのケーキを見つめながら尋ねる。


「うん、いるよ。だから来るならチケット発行しようと思って……」

「お兄ちゃんのことだからもう発行してたりしてー」

冗談めかしてそう言うと、兄はさっと映画のチケットのよう紙を出してきて――


「よく分かったな!」

「本当に発行してやがった……!」

喜び7割、驚き3割ぐらいの割合で私を見つめる兄の手からチケットを受け取る。日程的には空いているんだけど1人で行くのも……


「ま、暇だったらおいでー。クラスのことか個性的な子いっぱいいるから紹介してあげるし」

「そんなに個性的な人が多いの?」

「むしろ個性的な人しか見当たらないかもねー」

多分兄もその個性的な人の1人なんだろうなー、なんて考えながら私はすっかり冷めてしまった紅茶を飲みほした。



さて続きです!

最近タイトルでネタ切れおこしております(((

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ