表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/72

その1 月明かりの川辺

月明かりの向こうに、遠く焚火たきびが見えている。

ここは、村から少しばかり平野に降りてきた場所だ。


水の匂いが、彼女の敏感な鼻をくすぐる。魔族の住む山、そこから渓流が急勾配を下り、周囲からも小川おがわを集めて、この辺りから穏やかで大きな流れになる。川はこの先を蛇行しながら広がって、行く手にある平野をうるおしていた。


地理を学んだものなら、ここが典型的な扇状地(せんじょうち)の始まりだと分かるだろう。しかしカーラには、その知識がない。村の学校では、初等教育までしか学べなかったからだ。


今夜は、夕食が済んだら気晴らしに家を抜け出してきた。

季節は真夏だ。今日は一日、だるような暑さの中で、三人の兄弟と共に薬草精選の家業を手伝った。そして、陽が落ちて夜風に誘われたのだ。


辿り着いた水辺から運ばれてくる涼しい風を、カーラは全身で楽しんだ。やおら、着ていたものを脱いで裸になると、川で沐浴もくよくを始める。金色に黒の縞々が入った毛皮に包まれた伸びやかな肢体が、月明かりの中でキラキラと輝いた。


朝から薬草まみれで働いていたので、体中に匂いが染みついている。外出用の軽装備に着替えてきたけれど、細かな粉が毛皮にまで紛れていた。

この匂いは嫌いではない。家計を支える大切な売り物、子供の頃から慣れ親しんだ匂いだ。だが、この匂いをまとっていると、野外で周囲の危険を嗅ぎ取れない時がある。


でもこの辺りは、魔獣は出ない。大型の肉食獣もほとんどおらず、狼くらいならたとえ出くわしても、向こうが避けてくれるだろう。


カーラは獣人族の少女だ。敏捷さでは、他の種族の上を行く猫族で、剣もそこそこ使う。まだ成長途上の体躯だが、村の同年代の少年少女の中では大きなほうだ。小型の獣となら、戦いになっても負けはしない。そんな確かな自負があった。


川から上がると、体をブルブルと震わせて毛皮についた水滴を弾き飛ばす。体を乾かすと、急いで衣服を身につけた。明るい月が、岩の多い河原を照らしている。


ここから下流、遠くに見える焚火のところに、誰かいる。

人族だろうか? 一人だけのようだ。

風に乗って、匂いが運ばれてくる。木の枝が燃える匂い、肉の焼ける匂い、そしてかすかな川魚のはらわたの匂い。


釣った魚をさばいているな、そう考えたカーラはふと空腹を覚えた。

近寄ってみようか、相手が一人ならば揉め事になっても逃げればいい。無論、攻撃されれば応じるだけだ。

河原を一歩踏み出せば、足元で小石が転げてカラカラと音を立てた。


◇ ◇ ◇


ジローは、今日の釣果ちょうかに満足していた。

山女魚ヤマメがたくさん獲れた。ここまで上流に昇ってくれば、こいつらが群れを成していたのだ。


しかも、体色の黒い岩魚イワナも一匹釣れた。本来はヤマメよりも上流にいるはずの種類だが、数日前の大雨の影響だろうか。下流まで降りてきたようだ。30cm以上あるから、大物と言っていい。


ヤマメは癖のない淡白な味の魚だが、イワナは雑食なせいか少しばかりコクのある味わいがする。しかも焼いて身を食べたあとの骨を、また少し遠火であぶってから酒にひたした骨酒こつざけは、父の好物だった。ジローは、このイワナを一夜干しにして、土産みやげにするつもりだ。


その骨酒をダシにして、父に頼みたいことがある。

来年、十五になって高等学校に進んだら、両親からは学校を手伝えと言われていた。

低学年を教える。つまり師範代として、今のうちから学校の運営に馴染んでおけ、と言うことだ。


ジローの一族は、サホロの街で学校と治療院を経営していて、親類にはそのどちらかで働いている者が多い。学校長である祖母から、そして初等部をまとめる母からも、ジローが教師になって、ゆくゆくは学校の経営を継いで欲しいと期待されていた。


しかし、ジローは生き物が好きだった。そして自分でも医術向きだと思っている。

魔力も強い。簡単な治癒魔法なら、子供の頃からはたで見て覚えてしまったくらいだ。だから、本当は治療院で働きたい。


家に戻ったら、どんな段取りで両親を口説こうかな。

そんな事をたくらみながら、魚のはらわたを取って開いて干す作業を繰り返していた彼の耳が、小石が転げる音を捉えた。


顔を上げれば、闇の中にキラリと二つの光。あれは夜行性動物の眼だ。

獣は火に近寄ってこないはずだが、夜食のために用意していた肉の焼ける匂いが、何かを呼び寄せてしまったかもしれない。


ジローは立ち上がり、光の見えた場所の上あたりに火球ファイヤボールを投げた。夜行性の動物を、光で照らして追い払おうとしたのだ。

ところが、火球が飛んだ先から「キャッ!」と悲鳴が聞こえ、次いでその光に照らされて、声の主がはっきりと見てとれた。


皮でできた短い靴を履き、キラキラと輝く毛皮に覆われた長くて見栄えのする手足、そして太腿までをさらしたショートパンツ姿。引き締まった腹と控えめな胸を軽装甲で覆って、眩しそうに手をかざした獣人族の娘が、そこに立っていた。(続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ