表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

415/613

343話:次の一歩


 シンディーとの一戦の後。俺たちは荒野で、バーベキューをすることにした。


 食材は魔物の肉と『自由の国(フリーランド)』から持ってきた野菜。


 『自由の国』の街の外に畑を作って。今では大規模に野菜を育てている。

 魔物対策として、『傀儡師』ヴィラル・スカールが造ったゴーレムを配備しているから。魔物に畑を荒らされることはない。


「こんなことを言うのも何だけど。大量の『殺人蟻(キラーアント)』を見た後に、よく君たちは平気で食事ができるな」


 串焼きを頬張る俺たちを見て、ケイナが苦笑する。シンディーは呆然自失って感じで、とてもメシが食えそうにないけど。今は仕方ないだろう。


「アリウスと一緒にいたら、こんなことは慣れたモノよ」


「こんなに大量の虫と戦ったのは初めてだけど。魔物は魔物だから」


 ミリアとソフィアの言葉に、みんなが頷く。『自由の国』の街が魔物に襲われることもあるし。みんなもそれぞれの仕事で、魔物の相手をすることも少なくないからな。


 バーベキューの支度と串焼きを作るのは、みんなと一緒に俺も手伝った。こうして外で一緒にメシを作って食べるのも楽しいよな。

 みんなも楽しんでいるみたいだし。今日は一緒に魔物狩りに来てよかったと思う。


 『白銀の翼』のメンバーたちも、酒を飲みながらバーベキューを食べている。昼間から酒とか、どうかと思うけど。みんなで出掛けたときくらい構わないだろう。


 マルシアが大量に串焼きを平らげているけど。それも想定の範囲内で。魔物の肉なら俺の『収納庫(ストレージ)』の中に幾らでもあるからな。


 そんな風に俺たちがバーベキューを楽しんでいると。突然、シンディーがおもむろに立ち上がる。


 シンディーは『収納庫(ストレージ)』から蒸留酒の瓶を取り出して。瓶のまま一気に飲み干すと。


「あーッ、負けた、負けた! 一切反応すらできずに、徹底的に負けちまったからな。かえって、スッキリしたぜ!」


 シンディーは犬歯を見せて、ニヤリと笑うと。


「アリウス。これからあんたのことは、兄貴(アニキ)と呼ばせて貰うぜ!」


 シンディーの完全復活。ジェシカが心配していたけど。シンディーはこう言う奴だからな。


「ここまで図太いと、呆れて何も言えないわよ」


「ジェシカの姉御(あねご)、そんなこと言うなって。落ち込んでたって、何も始まらねえんだ。あたしはもっと強くなってやるぜ!」


 シンディーは何でも自分の都合が良いように考えるところがあるけど。こういう前向きなところは、悪くないと思う。


「シンディー。おまえが俺のことを何て呼ぼうが構わないけど。強くなりたいなら、もっと徹底的に鍛錬しろよ」


「アリウスの兄貴。あたしだって、毎日トレーニングを欠かしてないぜ」


「いや、そういうレベルじゃなくて。例えば毎日、ケイナやギジェットと真剣勝負するとかな。身体を鍛えるだけじゃなくて、戦闘技術を磨けよ。おまえ1人でケイナとギジェットを倒せるようになるくらいに」


 狩人(かりゅうど)はレイド単位で魔物を狩るのが基本だから。個人として飛び抜けた強さを持つ奴は少ないんだろう。

 だからシンディーたちは自分たちの強さに満足していたところがある。


「アリウスの兄貴は厳しいな。だがジェシカの姉御なら、それくらい余裕で出来そうだし。よし、決めたぜ。ケイナ、ギジェット。おまえら2人を相手にして、あたしが勝てるようになるまで。鍛錬に付き合って貰うからな」


「シンディー……マジかよ」


「ギジェット。こうなったシンディーは、もう止められないから。諦めるしかないね」


 昼飯の後は、みんなで普通に魔物狩りをして。大量の魔物の素材という土産を手に、俺たちは帰ることになった。


※ ※ ※ ※


 それから2週間が経って。俺は今でもギルモア大陸へ行ってるけど。他にもやることが増えて来たから、頻度は減っている。というのも――


「アリウスはん。そろそろ『自由の国』の街を大規模に拡張せえへんか? 移住者が増えて、手狭になって来たからな」


 今の『自由の国』の街の人口は8,000人ほど。外壁に囲まれた市街地には建物が増えて。空き地はあまり見当たらない。


 俺が『自由の国』を創った目的は、人間と魔族の共存を進めるためだ。


 だけど、これまでは『RPGの神』の件があったから。『RPGの神』の脅威をなくすことを優先して。『自由の国』の実務はアリサに任せて来た。


 まあ、人間と魔族の共存を一朝一夕に勧められる筈もないし。急ぐつもりはないけど。


「だったら、この際。『自由の国』への移住者を、もっと大々的に募ってみるか」


 勿論、新たな移住者が魔族と問題を起こしたら元も子もないから。身元や素性はキッチリ調べるし。魔族のさらなる移住者を求めるには、魔王アラニスや魔族の氏族の協力が欠かせないけど。


「アリウスはんなら、そう言うと思うたわ。これが街の拡張案の図面と。こっちが移住者を募る国と魔族の氏族のリストや」


 用意周到なアリサは、すでに資料を用意していた。


「みんなにも相談する必要があるけど。概ね、アリサの計画で問題ないだろう。移住者の身元や素性をチェックするのも、アリサに頼むことになると思うけど」


「そっちも抜かりないで」


 アリサの情報収集能力と人脈は、エリクに匹敵するし。非公式だけど、アリサは独自の諜報組織を作っているらしい。

 他の組織に所属したり、他の仕事しながら。アリサの指示があれば、確実にこなす連中だ。


「細かいところは後で修正するとして。街の外壁の拡張は、先に手を付けて問題ないやろ。今回もソフィアはんに頼むんか?」


 最初に『自由の国』の街を造ったときは、ソフィアに工事全般を依頼したけど。


「いや、ソフィアはロナウディア王国の公共工事で忙しいみたいだしな。監修はソフィアにお願いするつもりだけど。外壁造りは俺がやる(・・・・)つもりだよ」


 細かい作業はしたことがないから、俺1人じゃ無理だけど。外壁を造るだけなら魔法を使えば、そんなに難しいことじゃないからな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ