表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

351/612

62-2話:学院のダンジョン


「アリウス君、今日のところは引き下がるよ。だけど、あたしはまだ諦めた訳じゃないからね。ジェシカはあたしの大切な仲間だから、ジェシカには幸せになって貰いたんだよね」


 マルシアがどこまで本気で言ったのか、解らないけど。まだ面倒なことが続きそうだな。


「アリウス君が授業をサボりまくっているって噂になっているけど。もうすぐ試験なのに、大丈夫なの?」


 水曜日に図書室に行くと、ノエルに心配された。授業をサボったくらいで、噂になるなんて。みんな暇なんだな。


 ノエルとは毎週水曜日の昼休みに、図書館で会う約束をしている。都合が悪いときは『伝言(メッセージ)』で連絡することになっているけど。まだ一度も約束を破ったことはない。


「試験は問題ないよ。俺は日常生活の中で勉強しているからな」


 学院の授業がもっと実践的な内容なら、俺もサボらないんだけど。


 いや、そんなことはないか。今、俺は最難関(トップクラス)ダンジョン『魔神の牢獄』の攻略中心の生活を送っているから。授業が面白くてもサボるだろう。


「ノエルの方こそ、大丈夫なのかよ? おまえは数学と剣術が苦手だろう」


 ノエルは学者肌で、魔法や文系科目は得意だけど。何故か数学は苦手なんだよ。運動は得意じゃないから、剣術が苦手なのは解るけど。


「う……アリウス君、それを言わないでよ。アリウス君みたいに教えるのが上手い人に教えて貰えば、私だって数学の問題が解けるようになるのに」


「いや、数学は数をこなして、解き方のパターンを憶えるのがポイントだからな。ノエルは数学に使う時間が足りないんだよ」


「だから私が数学に情熱を注ぐためには、教え方の上手い人がもっと図書室に来て、教えて欲しいんだけど……」


 ノエルがチラチラと俺の顔を見る。なんか、ちょっと面倒臭い奴になっているな。


「ほら、ノエル。教科書を出せよ。そんなに時間はないけど、解らないところを教えてやるから」


「アリウス君、ありがとう! あのね……」


 結局、その日は放課後もノエルの勉強に付き合うことになった。まあ、ノエルは学院で最初にできた友だちなのに。最近はあまり付き合っていないから、これくらいはしてやらないと。


 俺だけじゃなくて、他のみんなにもノエルを紹介したいけど。ノエルの性格だと、押しの強い相手には引きそうだから。紹介するにも、慎重に進める必要があるな。


※ ※ ※ ※


 木曜日の午後と、金曜日の授業をサボって。土曜日までの2日半、俺は最難関ダンジョン『魔神の牢獄』を攻略していた。

 そして日曜日。今日はミリアとバーンと一緒に、学院のダンジョンを攻略する約束をしている。


 学院のダンジョンは低難易度(ロークラス)ダンジョンで全10階層。1階層は5レベル以下の魔物(モンスター)しか出現しないけど、最下層になると50レベル前後の魔物が出現する。


 ミリアが強くなったことは、剣技大会で実証済みだし。バーンも護衛たちと真剣に鍛錬するようになって、確実に成長している。

 そんなに時間もないことだし。2人なら5階層から攻略を始めても問題ないだろう。


「アリウス、お待たせ」


 ダンジョンの前で待ち合わせすると。先に来たのはミリアだった。

 ミリアの装備は剣技大会のときと同じで。チェインメイルをブレストプレート、ガントレット、レッグアーマーで補強した鎧に。ベルトに細身の長剣と錫杖を差している。


「そう言えば、剣技大会のときも思ったけど。ミリアの装備って実戦的だよな。もしかして故郷の街で冒険者をしていたのか?」


「まあ、一応、冒険者登録はしているわ。学院に入る前に実力をつけるためと、入学した後の生活費を稼ぐために、少しだけどダンジョンを攻略したこともあるわ」


「なるほどね。『恋学(コイガク)』に主人公(ヒロイン)のミリアが入学前にダンジョンを攻略していたなんて設定はなかったと思うけど。ゲームでもミリアは初めからレベルが高いから、実はそういう裏設定があったのかもな」


「私もそんな設定は知らないけど。考えてみれば、可能性はあるわね」


 俺もミリアも転生者だから、こんな話も気楽にできる。


「ねえ、アリウス。ところで、今日のお昼はどうするつもり?」


「いや、特に考えてないけど。俺の収納庫(ストレージ)に食べ物と飲み物は入っているから、ダンジョンの外に出る暇がなかったら提供するよ」


「えーと……そういうことじゃなくてね……」


 ミリアにしては、めずらしく歯切れが悪い。


「あの……お弁当を作ったんだけど、ちょっと作り過ぎちゃって。アリスウ……良かったら、一緒に食べてくれない?」


「良いのか? 勿論、ご馳走になるよ」


「うん! だけど、そんなに期待しないでよね!」


 ミリアの顔が何故か赤い。今の話のどこに、顔が赤くなる要素があるのか解らないけど。弁当を作り過ぎたことが恥ずかしいのか?


「よう、ミリア、親友。待たせたみたいだな」


 ここでようやくバーンの登場だ。


 バーンの装備は黒鉄色のプレートアーマーに、帝国の紋章が入った盾と幅広の剣。

 大国グランブレイド帝国は質実剛健の国だから、バーンの装備は全部マジックアイテムだけど派手さはない。


「アリウス卿、先日はありがとうこざいました」


「今日はバーン殿下のことを、よろしくお願いします」


 バーンの2人の護衛が頭を下げる。長髪で20代後半の男がガトウ。短髪で20代半ばの方がジャン。2人はバーンの鍛錬の相手で、王家の別荘にも同行している。

 ちなみにガトウとジャンの強さは、エリクの護衛たちに匹敵するレベルだ。


「ガトウさん、ジャンさん、そんなに畏まらないでくれよ。俺は堅苦しいのが嫌いだからさ」


「そうだぜ。アリウスは俺の親友だし。おまえたちも初対面じゃないんだから、気楽に接して問題ないぜ」


「いいえ、バーン殿下。そういう訳にはいかないでしょう」


「そうですよ。我々もアリウス卿の実力は目の当たりにしていますし。相手はロナウディア王国宰相ジルベルト侯爵の御子息ですから」


 バーンの護衛にしては、ガトウもジャンも堅い性格だ。

 いや、バーンの護衛だからこそ、そういう性格の奴を選んだのかもな。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ