表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

291/613

286話:ガルシアの来訪


 今、俺は世界迷宮(ワールドダンジョン)205階層をソロで攻略している。


 魔物たちが放つ無数の集束した魔力の塊が、空間を埋め尽くす。

 『短距離転移(ディメンジョンムーブ)』で躱すと、転移した先の空間が、直ぐに魔力の塊で埋め尽くされる。


 それでも俺は魔力を躱し続けながら、1,000体を超える魔物たちを次々と仕留めて行く。


「何故、当たらぬ? ノータイムで、これだけの数の攻撃をしているのだぞ!」


 205階層の階層ボスは、エーテル体の魔神ガザベル。

 ダンジョンの魔物だから本物の魔神じゃないけど、ガザベルの能力は魔界にいる本物の魔神たちを超える。


「思考する時間があるから、ノータイムじゃないだろう。思考時間と魔力が到達するまでの時間があれば躱せるよ」


 世界迷宮で戦っていると、時間が引き延ばされたように感じる。100分の1秒単位で攻撃と回避を繰り返す。

 思考速度が上がっているからなのは解るけど。今の俺なら加速した思考に、反応速度が追いついているし。魔力自体の速度も、世界迷宮の魔物たちよりも俺の方が速いからな。


 俺はグレイとセレナと3人で、すでに242階層まで攻略しているから。ソロでも205階層ならノーダメージで攻略できるか。


 ダメージを受ける前提で戦えば、もっと早く攻略できるけど。攻略済みの階層だからダメージを計算できるだけで。雑な戦い方が癖になると不味いからな。


 俺は全ての攻撃を躱し続けながら、1,000体以上の魔物と、魔神ガザベルを殲滅した。


※ ※ ※ ※


「人間の中にも面白い奴がいることは知っていたが。ガルシア、おまえは俺の方が強いことが解っているのに全然動じない。なかなか面白い奴だな」


「バトリオさん、ありがとうございます。私は魔族の方と話したのは初めてですが。貴方のように実直で話が解る方は、非常に好ましいですよ」


 魔族の流浪者はぐれものバトリオ・イエガーと、世界一の規模を誇るロレック商会のガルシア・ロレックが親しげに話をする。


 ガルシアと奥さんのミランダが、約束通りに『自由の国(フリーランド)』にやって来た。

 ガルシアとミランダは『自由の国』の街の様子が見たいと言うから。みんなと一緒に2人を案内する。


 今の『自由の国』の人口は約5,000人で、人口のほんどが街に集中している。そのうち魔族は300人くらいだ。

  人間と魔族が共存する国と言うにはバランスが悪いけど。人間の方は、魔族との取引が目当ての商人や護衛。そいつらを相手に街で仕事をしようって奴が、それなりに集まって来る。

 だけど魔族が『自由の国』に移住するメリットは、イマイチ明確じゃないからな。


 魔族との取引が進んだことで、人間が作る酒やその他の嗜好品、装飾品などが魔族たちに浸透した。人間と取引するメリットを、魔族たちも感じているようだけど。人間と同じ街で一緒に暮らすとなると、まだハードルが高いみたいだな。


 それでも魔族の方から、魔物の素材を『自由の国』に少しずつ持ち込むようになったし。自分の意志で『自由の国』に来る魔族は確実に増えている。

 まあ、その分トラブルも増えているけど。アリサたちが目を光らせているから、殺し合いになるような事態は起きていない。


「せっかく『自由の国』に来たんだから。魔族の人と一緒に食事がしたいわね」


 ガルシアの奥さんのミランダは、ガルシア以上に魔族に対する考えが柔軟だからな。ミランダの希望で、みんなと一緒に魔族たちが集まる酒場に行くことにした。


 たぶん外国で同じ国の人間が、同じ場所に集まる感覚と同じで。『大鷲亭』の客の半分以上は魔族だ。

 『大鷲亭』に魔族が集まる理由は、魔族にはめずらしい料理人が『大鷲亭』を経営していて。人間の料理と魔族の料理の両方を出すからだ。


「ボルガ、8人だけど。席は空いているよな?」


「アリウス陛下、話は聞いているが。本当にうちで飯を食うのか? 俺が作る魔族の料理は、人間の口に合う物じゃないし。ここは客を連れて来るような上等な

店じゃないぞ」


 『大鷲亭』の主人、魔族の料理人ボルガは困ったような顔で言う。

 確かに魔族の料理は、塩だけのシンプルな味付けの物が多い。大抵の魔族は料理に拘りがないからだ。


 魔族の国ガーディアルには、魔王アラニスのために専属の料理人がいるけど。魔族は基本的に全員が戦士で、料理人という職業は存在しない。


「客の方が魔族の料理を食べたいって言っているし。おまえたちと話がしたいみたいだからな。らしいから。今日は魔族の料理だけ出してくれるか」


 店の中に入ると、20人ほどが酒を飲んでいて。ほとんどが魔族だけど、人間も数人いる。


「アリウス陛下、久しぶりだな」


「陛下の奥さんたちも、しばらく見なかったが。元気そうじゃないか」


 魔族たちが気楽に話し掛けてくる。魔族たちと交流を持つために、俺たちは『大鷲亭』や、他の魔族が集まる店に通っている。


「ああ。ちょっと忙しかったから、しばらく来れなかったけど。今日は客を連れて来たから、皆に紹介するよ」


 俺が促すと、ガルシアとミランダが魔族たちの前に進み出る。


「皆さん、初めまして。私はガルシア・ロレック、隣りにいるのが妻のミランダです。今日は魔族の皆さんと話がしたくて、アリウスにお願いしてこの店に来ました。よろしければ、皆さんに酒を奢らせてください」


 ガルシアは笑みを浮かながら、魔族たちの反応を探る。とりあえず、悪い反応じゃないみたいだな。


 ガルシアとミランダはカウンターで、酒が入ったジョッキを受けとると。魔族たちの席に酒を運んでいく。


「ガルシアです。よろしくお願いします。貴方の名前を訊いても構いませんか?」


「……ああ。俺はギャラックだ」


 まさか自分で酒を運んで来るとは、魔族たちも思っていなかったみたいで。ちょっと戸惑っているけど。ガルシアとミランダは魔族の1人1人に酒を渡しながら話し掛ける。


 魔族たちと乾杯して、食事が始まると。ガルシアとミランダは直ぐに魔族たちと打ち解けた。

 同じテーブルで一緒に酒を飲みながら、魔族の料理や文化について話をしている。


「さすがはガルシアさんとミランダさんね。初めて魔族に会った筈なのに、偏見なんて一切なくて。すっかり溶け込んでいるわね」


 エリスが感心している。


「ああ。もう少しフォローするつもりだったけど。その必要はないみたいだな」


 俺たちは普通に魔族と一緒にメシを食べるけど。他の人間が同じようにするとは、正直、思っていなかったからな。


 みんなもガルシアとミランダと一緒に、魔族たちと喋りながら、食事を楽しんでいる。


 全ての魔族たちと、こんな風に一緒に酒が飲める筈だとか。俺はそこまで楽観的じゃないけど。

 とりあえず、今日はガルシアとミランダに来て貰って、本当に良かったと思うよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ