表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

113/612

112話:お節介


「アリウス兄さん、お帰りなさい!」


「アリウスお兄ちゃん、お帰りなさい!」


「ああ。シリウス、アリシア。ただいま」


 学院を完全にサボるようになってから。実家に帰る機会が増えた。

 それでも週に1回程度のペースだけど。


「アリウス、戻って来たのか。夕飯は食べて行くんだろう?」


「うん。腹減ったよ」


「もう、帰って来るなら事前に教えないさいよ。ご馳走を用意しておくのに。とりあえず簡単なものを作るから、ちょっと待っていなさい」


「母さん、ありがとう。だけど俺はご馳走よりも、普段の母さんの料理が食べたいんだよ」


「アリウス、貴方ねえ。またそんなことを言って、いつも女の子を泣かせてるんじゃ……まあ、良いわ」


 夏休みに俺が宰相の地位を継ぐつもりがないと伝えたとき。ダリウスとレイアはアッサリと了承した。

 学院の籍だけは残しておけと言われたけど。学院に行かないことも、宰相の地位を継がないことも、俺の好きにして構わないというスタンスだった。


『アリウスが自分で考えて出した答えなんだろう。だったら俺は構わないさ。俺とおまえの考え方が違うのは当然だからな』


『自分の代わりにシリウスとアリシアに押し付けることになるとか。そんなことは心配しなくて良いわよ。貴方たちにジルベルト家を継いで欲しいって気持ちはあるけど。親の希望を子供に押し付けるつもりはないわ』


 ダリウスは騎士爵の息子で、レイアは平民出身だ。宰相とか侯爵の身分に拘りがある訳じゃない。

 ダリウスはロナウディア王国の役に立ちたくて。レイアはダリウスを支えたくて。宰相と宰相夫人をやっているんだよな。


 だけど俺にとってロナウディアは自分が生まれた国ってことと。家族と友だちがいる国ってだけで。特に思い入れがある訳じゃない。

 俺が転生者だってことと。7歳の頃からずっと世界中を巡っていた影響があると思う。

 勿論、大切な人は守りたいけど。国そのものを守りたいという気持ちは薄いんだよな。


 そんなことは起きないと思うけど。もしロナウディア王国が行うことが悪で。他の国の人の命を奪うようなことがあったら。俺は他の国の味方をすると思う。


 その日は家族5人で夕飯を食べてから。シリウスとアリシアの鍛錬の相手をした。


 12月で9歳になったシリウスとアリシアは、毎日真面目に鍛錬をしているんだろう。魔力操作も身体の動きも以前と比べてかなり上達している。

 みんなと一緒に王都の街に遊びに行ったときに、俺が渡した短剣も。今では魔力の青い刃を奇麗に出せるようになった。


「シリウスもアリシアも、良く頑張っているよ。その調子で鍛錬を続ければ、絶対に強くなれるからな」


「うん。頑張るよ。僕もアリウス兄さんみたいな冒険者になりたいからね」


「私もアリウスお兄ちゃんと一緒に冒険してみたいわ」


 これは俺の悪影響かもな。だけどダリウスとレイアも元冒険者だし。2人がシリウスとアリシアにも、自分の思うように生きて欲しいと思ってるのは本当だろう。


「ああ。2人がもっと大きくなったときに。本気で冒険者になりたいって思うなら。俺がおまえたちの面倒を見てやるよ」


 ジルベルト家の冒険者3兄弟。そういうのもアリだと思う。


※ ※ ※ ※


 そして土曜日。約束通り10時に、カーネルの冒険者ギルドまでジェシカを迎えに行く。

 今日は久しぶりにグレイとセレナと会うことになっている。


 『転移魔法(テレポート)』で向かった先は、キプロス連邦って国の端にあるラウドの街の冒険者ギルド。


 ラウドの街の近くには『ガジェッタの大洞窟』って名前の低難易度(ロークラス)ダンジョンがあるけど。

 俺にとっては、5番目の最難関(トップクラス)ダンジョン『精霊界の門』に1番近い街って意味の方が強い。


 もっとも、俺は『転移魔法』で『精霊界の門』に直行しているから。ラウドの街に来るなんて、グレイとセレナと攻略したとき以来だけどな。


「グレイさんとセレナさんと、ここで待ち合わせしているのよね?」


「ああ、そうだけど。待ち合わせの時間には、まだ少しあるからな」


 2人と約束しているのは11時で、今はまだ10時半。俺たちは飲み物を飲みながら、2人を待つことにした。


「なんか懐かしいわね。アリウスが冒険者になったときには、もう強かったんでしょうけど。私は自分が冒険者になった頃を思い出すわ」


 ラウドの街の冒険者ギルドにいるのは、大半がC級以下の冒険者で。デビューしたばかりのF級冒険者も結構いる。


「ジェシカだって1年でB級になったんだろう。デビューした頃から強かったんじゃないのか」


「少しは腕に自信があったけど。私は必死に努力しただけよ。あの頃は1番の(・・・・・・・)憧れだったグレイさんやセレナさんみたいに、強くなりたいと思って」


「グレイとセレナはジェシカの憧れだからな。だけど『あの頃は1番』って。今は1番じゃないのか?」


「それは……今の私が1番憧れてるのは、アリウスだから」


 ジェシカが顔を真っ赤にして目を反らす。いや、面と向かって言われると、さすがに照れるんだけど。


「えっと……ありがとう、ジェシカ」


「ちょっと、真面目に応えないでよ。余計に恥ずかしいじゃない!」


 俺たちがそんな会話をしていると。


「あの……お話中に申し訳ないですけど。貴方も冒険者ですよね?」


 声を掛けて来たのは、10代半ばの女子。

 明るい色のショートカット。装備は真新しい革鎧にメイス。いかにも初心者って感じだ。

 女子の後ろ。少し離れた場所に、同じように初心者っぽい冒険者が3人。こっちを心配そうに窺っている。


「それに鍛えているみたいだから……たぶん前衛ですよね?」


 女子が見ているのは俺の方だ。何となく理由は解る。ジェシカはいつもの青いハープレートで完全装備。装備を見ただけでもレベルの高い冒険者だと解るだろう。

 それに対して俺はシャツ1枚にズボンという格好だ。


「まあ、どっちかって言うと前衛だけど」


「もしかして、隣りの人とパーティーを組んでいるとか?」


「いや、俺はジェシカとパーティーを組んでる訳じゃない」


「良かった! だったら私たちのパーティーに入りませんか?」


 俺も初心者だと勘違いしているな。

 まあ、俺は年齢で言えば初心者でもおかしくないし。武器も装備もなしで冒険者ギルドにいるとか。素人と思われても仕方ないか。


「ねえ、貴方。勘違いしているみたいだけど。アリウスは……」


 ジェシカが代わりに否定しようとしたタイミングで。『伝言(メッセージ)』が届く。


「なあ、ジェシカ。セレナから『伝言』が来たんだけど。都合が悪くなったから、今日はキャンセルして欲しいってさ」


 グレイとセレナがドタキャンするなんて、めずらしいけど。勿論、何か理由があるんだろう。


「え……そうなんだ。残念だけど、仕方ないわね」


 ジェシカも2人を信頼しているからな。文句は言わない。


「だったら、アリウス。今日はどうするの? せっかくラウドの街まで来たんだし。2人で街を散策しても良いかなって思うんだけど」


 ジェシカが期待しているのが解る。だけど変に期待させるのも悪いからな。


「俺としては『ガジェッタの大洞窟』に行くのもアリだと思うよ」


「……ああ、そういうことね。アリウス、解ったわよ」


 すっかり蚊帳の外で。戸惑っている初心者冒険者の女子を見る。


「ああ、話の途中で悪かったな。おまえらのパーティーに入るつもりはないけど。今日1日だけなら、ダンジョン攻略に付き合ってやるよ」


 『鑑定』するまでもなく。こいつら全員が初心者レベルで。パーティーのメンバー構成も悪い。

 この4人で無理してダンジョンに挑んだら、結構な確率で死人が出るだろう。


 お節介なのは解っているし。たまたま向こうが声を掛けて来て。こっちも時間が空いただけの話だ。

 だけど俺が関わることで、死ぬ確率が減るなら。俺はこいつらに関わろうと思う。


※ ※ ※ ※


アリウス・ジルベルト 16歳

レベル:5,531

HP:58,225

MP:88,970


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ