表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/612

108話:結末


 『女帝』と呼ばれるカサンドラ・ルブナスとエリクの婚約。

 政略結婚かも知れないけど。2人の関係はそれだけじゃないみたいだな。まあ、別に詮索するつもりはないけど。

 エリクが自分で選んだんだから。俺はそれで構わないと思うよ。


「ところで。貴公が噂のアリウス・ジルベルトだな」


 カサンドラが面白がるように笑う。


「ああ、自己紹介が遅れました。ロナウディア王国宰相ダリウス・ジルベルトの息子、アリウスです」


 自己紹介するタイミングはなかったし。これからカサンドラが何を言うのか、想像はつくけど。


「アリウス殿は『鮮血』ディアスを倒して。ドミニクの馬鹿と20人以上の竜騎士を瞬殺したらしいな。他にも王国で貴公がやったことは耳にしている。貴公とSSS級冒険者のアリウスが同一人物だとしても、不思議はないな」


「カサンドラ閣下の好きなように判断してください。否定しても意味がないですから」


 またその話かと思ったけど。疑われるのは仕方ないと覚悟していたし。否定する材料もないからな。


 SSS級冒険者のアリウスがカーネルの街にいるときに、アリウス・ジルベルトは王都で学院に通っていたと言い訳しても。カサンドラは普通に『転移魔法(テレポート)』が使えるレベルだから通用しない。カサンドラを『鑑定』したから解っているんだよ。


「アリウス殿は潔いな。だが私は貴公が仮にSSS級冒険者のアリウスだとしても、正体をバラすつもりはない。貴公のような強者と、一度手合わせしたいと思っただけだ」


 カサンドラは獰猛な笑みを浮かべる。いきなり手合わせとか、シュタインヘルトみたいだなと思ったけど。こういう奴は嫌いじゃない。


「カサンドラ姉貴。さっき親父と話していた件だが。姉貴が帝国を奪うつもりなら、俺も相手になるぜ」


 バーンは受けて立つと、正面からカサンドラを見据える。


「バーンの癖に、生意気なことを言うのだな。ハッキリ言うが、おまえじゃ私の相手にならん。もっと腕を磨いてから出直して来い」


 言葉は辛辣だけど。カサンドラの表情は、いかにも姉が弟を諭しているって感じだ。


 その後は普通に食事をした。

 ヴォルフ皇帝、カサンドラ、バーンの3人は豪快に飲み食いして。俺も遠慮しないでガンガン食べたら。相手が皇族なのに妙に意気投合した。


 宿屋に戻ったのは21時半。あとはそれぞれ風呂に入って、寝室に引き上げるタイミングだけど。


「なあ、みんな。話があるんだけど、もう少し付き合ってくれないか」


 俺はいつもの調子で話を切り出す。畏まって話をしても、本当の気持ちは伝わらないからな。


「エリス、ミリア、ノエル、ジェシカ。みんなが俺を想ってくれる気持ちは、解っているつもりだ。俺もみんなのことを大切に想っている。だから自分がどうしたいのか、俺なりに真剣に考えてみたんだ」


 みんなの視線が集まる。


「だけど結局、俺はみんなのことを友だちとしてしか考えてない。恋愛とか、そういうことを望んでいないんだよ。

 俺はもっと強くなりたい。ギリギリの戦いを続けることで、自分が強くなるのが実感できる。それが楽しくて堪らないんだよ。他のことなんて考えないくらいに。

 だから悪いけど。みんなの気持ちには応えられない」


 結局、俺は戦闘狂なんだよ。強くなることしか考えていない。

 人としておかしいかも知れないけど。これが俺の素直な気持ちだからな。


「これから俺はもっと強くなることに集中するつもりだ。

 だからこれまで以上に、学院にもカーネルの街にも行かなくなると思う」


「それって、みんなの想いに応えられないから。みんなを傷つけないために、もう会わないってこと?」


 エリスが俺を睨む。


「いや、そうじゃない。単純にもっと集中したいんだよ」


 別に嘘を言っている訳じゃない。

 だけどみんなの想いを断っておきながら。これからも友だちでいてくれとか。そんな図々しいことは考えてない。


 自分の想いに応えてくれない相手と、一緒にいるのが辛いことは。知識としてだけど、俺も知っているからな。


 エリスとソフィアは自由になって。これから自分の道を歩んで行く訳だし。ミリアとノエルも学院の生徒として、ジェシカも冒険者としてやることがある。

 必要なら手を貸すけど。今のみんななら、そんなことをしなくても大丈夫だろう。


「でもこれ以上授業をサボると、進級するのも難しいんじゃない? アリウスは成績が良いけど。学院も進級するのに最低限の出席日数は必用よね」


 ミリアが心配そうな顔をする。


「まあ、それは仕方ないと思っているよ。俺が学院に通っているのは、王国宰相の地位を継ぐ可能性があるからだけど。家族やエリクには悪いけど、俺は政治をやりたい訳でも、権力が欲しい訳でもないしな。


 宰相になれる可能性を残すために。学院の授業に出ながら、冒険者をやるなんて中途半端なことを続けるより。俺はもっと強くなりたいんだよ」


 俺が転生者だからだろうな。親の後を継ぐことにそこまで責任を感じない。

 ダリウスとレイアだって。後を継いで欲しいと思っているみたいだけど。俺がやりたくないことをするのは、望まないだろう。


 現実問題としても。これから何十年かはダリウスが宰相を勤める訳だし。もしシリウスとアリシアも後を継がなくても。その間に後継者は育てられるだろう。


「それって……アリウス君は学院を辞めちゃうってこと?」


 ノエルが悲しそうな顔をする。


「まあ、卒業しないなら学院に通う意味がないけど。今は夏休みだからな。辞めるかどうかは、もう少しゆっくり考えるよ」


 正直に言えば、俺は学院を辞めるつもりだ。だけどここで辞めると言うと、話が変な方向に進みそうだからな。


「それがアリウスが出した答えなら、止めないけど。アリウスが私の気持ちに応えてくれなくても。私はアリウスの隣りにいたいわ」


「そ、そうだよ。私はアリウス君とずっと友だちだからね」


「当たり前じゃないの。アリウス、私はあんたを逃がさないから」


 ミリア、ノエル、ジェシカが真っ直ぐに俺を見つめる。

 ソフィアは怒った顔で、俺を睨んでいた。


「私は初めから言っているわよね。今の貴方がどう思っていても。必ず貴方の気持ちを動かして見せるわ」


 エリスが自信たっぷりに宣言する。俺の考えなんて、みんなはお見通しなんだろう。だけど――


「みんな、ありがとう。みんなの気持ちは嬉しいよ。じゃあ、俺はこれからダンジョンに行くから」


「え……アリウス、ちょっと待って。今からダンジョンに行くの?」


「そ、そうだよ。こんな時間なのに」


「アリウス、明日にしなさいよ」


 ミリアとノエルが戸惑っているし。ジェシカが呆れている。エリスとソフィアは俺の意図を見透かしているみたいだけど。


「まあ。ダンジョンに時間は関係ないし。今は夏休みだからな。何時から攻略を始めても問題ないだろう」


 半分は本音だけど。半分はこれ以上みんなの優しさに付け込みたくないから。

 俺は延々とダンジョンに挑むことで。みんなと距離を取ることにした。


※ ※ ※ ※


アリウス・ジルベルト 15歳

レベル:2,870

HP:30,155

MP:45,966


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまでの総合の感想ですが、 基本むちゃくちゃ面白い。感想でダメ出し?みたいなことしか書いてなかったけど、面白い回に毎回感想書いてたらキリないからムカッとしたかいだけ送ってた。 ムカつくキ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ