表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/33

19.死の丘の死闘

 三本の尖塔より辺りを見下ろす。時は夕暮れにさしかかり、空も砂地も茜色に照らされつつあった。その中を”砂染め川”の異名を持つアスタミ河が広がっている。

 ヴィロークが松明に火をつけようとすると、火打ち石はほんの軽い動作で激しい火花を起こした。ダートゥとシルティの持つ二つの松明が赤々と燃え上がり、鏡刺繍の衣類がそれを反射してまさに星のごとく煌めいた。それと同時に火の粉が舞い散り、そこかしこに集まっては空中に浮かび漂う。火の粉の不穏な動きを見てとり、ヴィロークは舌打ちした。

「やべぇ、こっちのつけた”火”に反応しやがったみたいだ。気をつけろ!」

「気をつけろっても……どうすればいいのよ!」

「ごめんルチヤ、ヴィヤーグラとシャルドゥーラも怖がってるみたい。呼んでるのに来ないのよ!」

 シルティの獣が役に立たない以上、道を切り開く力はおもにルチヤにかかっている。ダートゥは分厚い革籠手で大した被害は受けてはいないが、殴っても手ごたえのない相手に手を焼いていた。ヴィロークの”呪矢(イシュ)”も火の粉の塊を一度は散らすものの、それらは再び集まって襲い来る。

 

 軽々と空を舞う火の粉を前にルチヤは瞼を閉じ、泥まじりの濁流のイメージを思い浮かべる。その流れがいちばん激しくなるタイミングで刀を抜き放った。

 ”地”と”水”の魔力を込めた重い一撃は、激流となって丘から流れ落ちた。それは火の粉らを押しつぶし、近くのアスタミ河の支流へと辿り着いておさまる。

 夕日が没し、あたりが紺碧の夜空へと変わったころ。火の粉の群れは鎮まり、松明の炎と鏡片が丘を照らすのみの状態におさまった。


 ――見事だ、魔力の剣を振るう者よ。


 三本の尖塔の中央辺りに、赤く光る人影があった。手足の先は火焔で歪んで見えるが、顔から上半身のあたりまでは美しく、気の強そうな女性の形をとっていた。

 今までのパターンであれば、このあたりで宝珠を授かることができるのだろうが……


 ――だが、我はまだそなたらを認めたわけではない。


「そんなこと言われても……どうしろってのよ」

「シッ、まだなんか来るぞ!」

 ヴィロークが慌てて弓の弦を弾き出した。音に呼応して暗がりにうっすらと夜鬼(ヤクシャ)らの姿が浮かび上がり、ルチヤらも身を引き締め直す。

「ヴィヤーグラ! シャルドゥーラ!」

 相手が夜鬼(ヤクシャ)なら恐るるに足らぬ、と言わんばかりに二匹の虎が姿を現し、シルティの傍から小鬼らを薙ぎ倒していった。ダートゥ、ヴィロークにしても各々の得意な戦法で夜鬼(ヤクシャ)らを相手どっている。

 ルチヤはウーツ鋼の刀を一閃させた。近くの松明の炎がその動きに煽られ、小鬼らを焼き焦がす。最後に残った、ひときわ目立つ雌大鬼(パシュ・バーラ)をやはり炎の一閃で袈裟斬りにし止めをさす。


 火の”(プラナ)”に煽られたせいか、また最初のような火の粉の塊が生まれようとしたが、ルチヤは続けさまに”地”と”水”の濁流の一閃を引き起こし、再び火の精気らを鎮めて事なきを得たのだった。


 ――まことに見事であった。魔剣を振るう者も、そなたに従う者どもらも。


「それは……どうも。満足してくれたかしら」

 何というのか、火天とやらは今まででいちばん好戦的な気がしたが、ルチヤだけでなく他の者の力量も推し量られていたのだと思うと、何故だかルチヤは少し気が楽になった。理由は自分でもよくわからない。


 ――そなたらに、火の宝珠を。アーリア・サラスの導きが在らんことを。


 ルチヤの目の前に薄赤く光る、三角錐の形状の石が現れた。受け取ったルチヤはほっとして大いに気が抜け、その場に倒れ伏そうとしてしまった。傍にいたダートゥが急いでルチヤを抱きとめる。

「まあ、何ていうか……今までで一番ハードだったな」

「わたしも、今すぐ休みたーい。『翼の護符(パトラ・ディー)』使っちゃわない?」

 翼の護符(パトラ・ディー)は、接触していれば四人ほどであれば、ひとつで全員転移させることができると聞いていた。ここが使い時、とばかりにヴィロークが金茶色の羽根の首飾りを取り出す。根元の水晶が薄く光り、キン、と澄んだ音を立てたのちに、ルチヤら四人は不思議な浮遊感に包まれた。

 もっとも、ルチヤはその後、ダートゥの腕の中で気を失ってしまったため、それ以後のことは覚えていない。意識を失う寸前に見えたのは、ダートゥの胸のアーリア・サラス教の聖印であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ