キャラクター整理のお話。
題名の通りです。なんかメモっぽくなったのはご愛嬌。
・水無月 響 (男)
適合能力【兵器神速】・・・記憶している武器や小物を複製して作り出せるが、一度に多くは作れない。
ネメシスでの名前 ヒビキ・アルバレスト
・遊佐 梓 (女)
適合能力【刀剣乱撫】・・・ありとあらゆる刀を作り出したり、体や地中から刀を生やすことが出来る。造形の複雑なものは生成に時間がかかる。
ネメシスでの名前 アズサ・テロル・ゼッケンヴァイス
・影山 聖也 (男)
適合能力【全身全霊】・・・身体能力の超向上。上手く使いこなせば、相手に反撃どころか反応すらさせることなく倒すことが出来る。
ネメシスでの名前 セイヤ・フォルテイン
・佐伯 智香 (女)
適合能力【統同伐異】・・・精霊を使役する。攻撃・回復・支援の三種類があり、精霊の数が多くなるとコントロールが難しくなる。
ネメシスでの名前 現在不明
・滝本 凪沙 (男)
適合能力【暗宙模索】・・・周囲の環境や生物の弱点をある程度まで把握することが出来る。建物の構造や、内部の人間の居場所も分かる。
ネメシスでの名前 現在不明
・三浦 琴葉 (女)
適合能力【同病操憐】・・・自分が与えられたダメージや苦痛をそのまま相手に返すという完全カウンター型能力。ただし、自分の耐えられる許容範囲を超えてしまうと、返すことはできない。
ネメシスでの名前 現在不明
・荒川 賢介 (男)
適合能力【王行闊歩】・・・数秒間相手の行動パターンの把握、自分の行動による相手の反応を予想できる。実力差によって把握が困難になる。
ネメシスでの名前 現在不明
・藤島絵美里 (女)
適合能力【我淀引水】・・・所持品や装備の改造、性質の付与することが出来る。自分の都合のよい性質を付与できるが、数は多くない。
ネメシスでの名前 現在不明
適合能力は使用する回数や経験に応じて進化していく。
性質付与の増加・状況把握の精度上昇・行動把握の時間増加・剣の本数、大きさ、作成時間の短縮など。
詳しい紹介はいずれ作りますが、結構後です。
魔法学校編進行中