表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/75

・ラーメン滅竜亭始めました - へいよろこんでっ! -

 日没。

 太陽が沈むのを待ってから、屋台を引いてダナオス邸あらため、竜のキャンプ地を離れた。


 ここアイギュストスでは屋台なんてそう珍しいものでもない。


 人々の注目は薄く、商人マリーが見つけてくれた穴場に向かって店の設営を始めても、俺たちに注目する者はそういなかった。


 イスに簡易テーブル、布の屋根を設営し終えると、屋台下部の燃料室に火を入れた。


「ここはですねー、水夫さんの街とか、お酒の飲める街の近道なのですよ~。だからだからっ、ここなら他より安全に、商売できると思うですよ~」


 ここは裏通りだ。

 マリーが言う通り、この通りには水夫や酔客が行き交っている。


 柄の悪い連中もまたちらほらだ。

 よっぽど勤勉な憲兵でもない限り、ここに近付きたがる者はそういないだろう。


 屋台には俺とストームちゃんが入って、マリーが呼び込みをする。

 もちろんコスモスちゃんは、テーブルの一角にだらしなく腰掛けて、事態を傍観していた。


「そんな目で見るな。うっかり手を滑らせて、屋台ごと街を吹っ飛ばされても困るであろ?」

「冗談のつもりなのかもしれないけど、コスモスちゃんが言うとそうは聞こえないよ……」


「む、冗談に聞こえたか?」

「いや冗談じゃなかったのかよっ?!」

「ええ、カオスがその気になれば簡単なことよ……。だからたちが悪いのよ……」


 コスモスちゃんの本質がニートでさえなければ、既に俺は武力で天下を取れていたみたいだ……。


 カオスドラゴンは何もしないのが仕事。

 その意味が、やっとわかった……。


「おにいさんおにいさんっ、ラーメン食べませんかっ? わぁっ、ほんとーですかぁーっ!? 1名様、ご案内なので~すっ♪」


 それに対して、マリーのなんと働き者で超絶優秀なことか。

 苦戦するかと思われた第一客は、マリーの無垢な笑顔と呼び込み術に引かれてすぐにやってきた。


「ラーメンって、意外と安いんだな……。じゃあ、この白鶏ラーメン、並みを1つ」

「へいよろこんでっ!」


 仕込みでたっぷりと用意した生麺を深鍋に入れた。

 ……余ったら余ったで大喜びしてくれる連中もいるしな。


「な、何よ、その挨拶……?」

「あ、俺聞いたことあるよ。ラーメン屋ってそう言って注文受けるんだよな?」


「そ、そうなの……っ?」

「お兄ちゃんお兄ちゃん、2名様ご案内なので~す♪」


 マリー、恐ろしい子……。

 呼び込み担当のマリーは、立て続けに酔っぱらい2人をカウンター席に案内していた。


「白鶏ラーメン、麺マシマシ、チャーシュー多め!」

「お、貝出汁とは珍しいな。大盛りで頼むよ、兄ちゃん!」


 しかし……ぐ、ぐぬぅ……。

 お客様がきてくれるのは嬉しいのだけれど、俺たちはまだまだ、マリーの手のひらの上のようだ……。


 そもそも商売においては年季が違う。


 果てしない時間をマリーは、偽りの記憶を抱いて行商人として生きてきたのだから、それは当然のレベル差なのだろう……。


「へいよろこんでっ!」

「へ、へい、よろこんで……っ。やっぱり恥ずかしいわっ、これ……っ!」


 お金のやり取りをストームちゃんにお願いして、人数分の麺を茹で、スープの用意をして、てきぱきと盛り付けをしていった。


 白鶏ラーメンには鶏チャーシューが2枚、竜の髭のような細切りにした白ネギがたっぷり、それに水に浸した新鮮な三つ葉と、アイギュストス産の海苔が乗っている。


 貝出汁ラーメンは鶏チャーシュー2枚に、ワカメ、剥きアサリ、生玉ねぎに、三つ葉のトッピングだ。


「う、美味い!!!」


 お客様の第一声は必ずといってそれだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ