表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/21

第3章:陰謀の輪郭(2)

「あれは……煙?」


 シルフィアが道の先を指差した。

 確かに、森の中から黒い煙が立ち上っている。

 火事か何かだろうか。


「見に行くべきだ」


 シルフィアがすぐさま提案した。

 彼女の騎士としての責任感が強く出る場面だ。


「危険かもしれないわ」


 クロエが慎重な意見を述べたが、エリスが頷いた。


「しかし、誰かが危険な状況にあるなら、助けるべきです」


 俺たちは煙の方向へと足を向けた。

 森の中の小さな空き地に到着すると、そこには焼け焦げた木々と、地面に大きな穴が空いていた。

 何かが爆発したような痕跡だ。


「これは……錬金術の実験失敗ね」


 クロエが地面の模様を見て言った。


「でも、誰もいないわ」


 そのとき、低いうめき声が聞こえた。


「あっちだ!」


 シルフィアが声のする方を指差す。

 倒れた木の向こうに、小さな影が見えた。


 近づいてみると、それは若い獣人の少女だった。

 リスのような大きな耳と長い尻尾を持ち、栗色の短い髪をした、小柄な体つきの少女。

 

 彼女は革のベストと作業用のサロペットスカートを着ており、肩からはいくつもの小袋を下げていた。

 顔や手には煤が付き、明らかに爆発に巻き込まれたようだ。


「大丈夫か?」


 俺が声をかけると、少女はゆっくりと目を開けた。

 大きくくりくりとした茶色の瞳だ。


「う……うーん……」


 彼女はぼんやりとした表情で俺たちを見上げた後、突然飛び起きた。


「わわわ!  誰!?  あの赤い実を探しに来たの?」


 彼女の反応は予想外だった。

 エネルギッシュな声と動きは、先ほどまで気絶していたとは思えない。


「落ち着け、敵ではない」


 シルフィアが冷静に言った。


「煙を見て、何かあったのかと思って来たんだ」

「あ、そっか! ごめんなさい!」


 少女はすぐに笑顔になった。

 その表情の変化の速さに戸惑う。


「ミーシャがやっちゃったの。あの実、もっと強い爆発するとは思わなかったんだよね〜」

「ミーシャ?」

「うん! ミーシャ・ナッツっていうの!  この辺の森で素材集めをしてるんだ!」


 彼女は元気よく自己紹介した。

 そのエネルギッシュな様子は、少し前まで事故に遭っていたとは思えないほどだ。


「怪我はないのか?」

「うーん、ちょっと頭がくらくらするけど、大丈夫だと思う! リス族は頭が固いのです!」


 彼女は得意げに頭を叩いた。

 その仕草が妙に愛らしい。


「何があったんだ?」

「えっとね、赤い実を見つけたの。珍しい素材だから集めようと思ったんだけど、ちょっと強く握りすぎたみたい……」


 彼女は少し恥ずかしそうに笑った。


「それで、どっかーん!って」

「『爆裂果』ですね」


 エリスが冷静に分析した。


「接触圧力で爆発する珍しい実です。素材として価値がありますが、扱いが難しい」

「えっ!  そうなの?  知ってるんだね、すごい!」


 ミーシャはエリスに目を輝かせた。


「あなたたちは誰なの?  この森を旅してるの?」


 俺たちは簡単に自己紹介をした。

 詳しい事情は明かさなかったが、アルカニアに向かっていることだけは伝えた。


「アルカニア?  ミーシャもそっちに行くつもりだったの!」


 彼女は飛び跳ねるように喜んだ。


「最近、森の奥が危険になってきたから、珍しい素材を売りに行こうと思って」

「危険になった?」


 シルフィアが鋭く質問した。


「うん……森の奥の方から、変な人たちが来るようになったの。彼らは森の素材を乱獲したり、時々動物を傷つけたりしてる……」


 ミーシャの表情が曇った。


「それに、森の魔力も変になってきてる。木々が枯れたり、動物が凶暴になったり……」

「それはいつ頃からだ?」

「うーんと、一ヶ月くらい前からかな?」


 その時期は、シルフィアが『領界の鍵』を追われ始めた頃と一致する。

 やはり関連がありそうだ。


「その変な人たちについて、もっと詳しく教えてくれないか?」

「うーん……みんな黒い服を着てて、中には白と黒の制服みたいなのを着てる人もいたよ」

「白と黒の制服……?」


 シルフィアの表情が変わった。

 彼女は何か思い当たるものがあるようだ。


「あと! リーダーみたいな人は、銀髪の女の人だった!  すごく怖かった……」


 銀髪の女性。

 これはクロエが言っていた、ロード・Xの屋敷を訪れる謎の人物と同じかもしれない。


「その女性についてもっと覚えていることはある?」

「うーん……厳しい顔してて、ずっと冷たい目で周りを見てた。あ、それと、首輪みたいなのをしてたよ!」

「首輪?」

「うん、銀色の輪っかみたいなやつ!  魔力を感じた!」


 エリスが眉をひそめた。


「それは……特殊な魔力増幅装置かもしれません。上級魔術師が使うことがありますが、非常に希少です」


 俺たちは顔を見合わせた。

 状況は徐々に明らかになってきている。

 銀髪の女性が鍵を握っているようだ。


「ねえねえ、一緒にアルカニアに行かない?」


 突然、ミーシャが提案してきた。


「ミーシャ、一人じゃ不安なの。それに、あなたたちなら安全に連れて行ってくれそう!」

「いや、我々も急いでいるんだ」


 シルフィアが断ろうとしたが、クロエが割り込んだ。


「待って、シルフィア。彼女は森のことをよく知ってるわ。案内役として一緒に来てもらうのもいいんじゃない?」

「それに、彼女の話す『変な人たち』の情報も貴重です」


 エリスも珍しく積極的な意見を述べた。


「ミーシャさんは素材集めの達人のようですから、その知識も役立つでしょう」


 シルフィアは少し考え込んだ後、俺の方を見た。


「トオル、どう思う?」

「俺は賛成だ」


 正直なところ、ミーシャの無邪気な性格には少し心配もあったが、彼女の持つ森の知識は確かに貴重だと思われた。

 そして何より、彼女を一人で危険な森に残すのは忍びない。


「やったー!」


 ミーシャは嬉しそうに飛び跳ねた。


「ミーシャ、みんなのお役に立つよ! 森の素材のことなら任せてね!」


 彼女の目は純粋な喜びで輝いていた。


「よろしく頼む」


 シルフィアも渋々認めたようだ。

 こうして、俺たちの一行は五人になった。

 ミーシャという予想外の仲間を得て、アルカニアへの道を進むことになる。


 ◇


 アルカニアは名前に違わぬ学術都市だった。


 高い塔が立ち並び、空中に浮かぶ球体状の建物もある。

 街全体が魔法の光で照らされ、夜になっても明るい。

 街の中央には巨大な図書館があり、その屋根は水晶でできているようだ。

 学者風の服装をした人々が行き交い、街のあちこちで魔法が使われている様子が見て取れる。


「すごい……」


 思わず声が漏れた。

 シルフィアも珍しく感嘆の声を上げている。

 クロエは興味津々で辺りを見回し、ミーシャはあまりの興奮に耳をピクピクと動かしながら、目をキラキラと輝かせていた。


「こんな大きな街、初めて見たの!」


 ミーシャは小さな子供のように無邪気に喜んでいる。

 彼女は森の奥深くで育ったらしく、大都市の文明には馴染みがないようだ。


「ここに来るのは二度目です」


 エリスは落ち着いた様子で言った。

 彼女にとっては、ある種の帰郷のようなものだろう。


「まずは宿を確保しよう」


 シルフィアが実務的に提案した。

 彼女は常に足元をしっかりさせる思考の持ち主だ。


「その前に、ちょっと情報収集しない?」


 クロエが市場の方を指差した。

 アルカニア到着とほぼ同時に、彼女は既に商売の嗅覚を働かせているようだ。


「街の噂を掴んでおいた方がいいわ。特に、最近ロード・Xが何をしているのか」


 考えてみれば、クロエの意見にも一理ある。

 まずは状況を把握しておくべきだろう。


「分かった。では私とシルフィアが宿を探し、クロエとミーシャは市場で情報収集。エリスは?」


 エリスは少し考え込んでから答えた。


「私は魔術ギルドに立ち寄りたいです。知り合いに会って、図書館の許可証を得ておきたいので」

「じゃあ、二時間後にこの広場で合流しよう」


 俺たちは一時的に分かれることにした。

 シルフィアと俺は宿を探して北側の区域へ、エリスは魔術ギルドのある中央区へ、クロエとミーシャは東側の市場へと向かった。


「本当に彼女は大丈夫なのか?」


 シルフィアが少し心配そうにミーシャの去っていく後ろ姿を見ていた。


「クロエがいるから問題ないだろう」

「いや、むしろクロエが彼女を危ないことに巻き込まないか心配だ」


 シルフィアの言葉に思わず笑ってしまった。

 確かに、クロエは少し冒険好きで計算高いところがある。

 しかし、根は悪い人間ではないはずだ。


「まあ、二人とも結構したたかだ。大丈夫だろう」


 俺たちは宿探しを始めた。

 アルカニアの宿は意外と混んでいて、五人分の部屋がある宿を見つけるのは簡単ではなかった。

 ようやく『賢者の休息』という宿に空きがあることが分かり、部屋を確保した。


「少し値が張るな」


 俺が財布の中身を確認しながら呟くと、シルフィアが静かに言った。


「私が払う」

「いや、そんな……」

「気にするな。ヴァレンタイン家の次期当主として、これくらいの蓄えはある」


 彼女の言葉には、家名に対する誇りと責任感が伺えた。

 彼女は本当に家の名誉と未来を背負っているのだ。


「……ありがとう」


 素直に感謝を伝えると、シルフィアは少し戸惑ったような表情を見せた後、小さく頷いた。

 宿の手続きを済ませ、俺たちは約束の広場へと戻った。

 エリスが既に待っていた。

 彼女の表情には、珍しく明るさが漂っている。


「どうだった?」

「上手くいきました」


 エリスは少し嬉しそうに答えた。


「知り合いの長老が特別許可証を出してくれました。明日から王立図書館の特別室に入れます」


 彼女は白い紙切れを見せた。

 魔法の印章が施されている。


「それは素晴らしい」


 シルフィアも素直に喜んだ。

 エリスの知識と図書館の情報があれば、きっと何か重要な手がかりが見つかるはずだ。


 しばらくすると、クロエとミーシャが戻ってきた。

 二人とも何やら得意げな表情をしている。

 特にミーシャは、手に大きな飴玉を持って嬉しそうだった。


「何か収穫はあったか?」


 シルフィアが二人に尋ねた。


「もちろん!」


 クロエはニヤリと笑った。


「面白い情報がいくつかあるわ。宿に入ってから詳しく話すわね」


 俺たちは『賢者の休息』へと向かった。

 宿は外観こそ質素だが、中は清潔で整然としていた。

 特に俺たちが確保した部屋は、五人でも余裕のある広さだった。


「さて、報告を聞こうか」


 全員が部屋に集まると、シルフィアが口を開いた。


「クロエから始めよう」


 クロエは少し椅子を引き寄せ、声を落として話し始めた。


「まず、ロード・Xについてよ。彼はここ一ヶ月ほど、度々アルカニアを訪れているわ。特に王立図書館の特別室に出入りしているとか」

「図書館?」


 エリスが眉をひそめた。


「何を調べているのでしょう……」

「それが、古代の封印に関する資料らしいの」


 クロエの言葉に、全員が緊張した表情になった。


「それだけじゃないわ。彼は最近、鉱山師や素材商人たちに高額な依頼をしているらしいの。特殊な鉱石や希少素材の収集を」

「何の目的で?」

「それは分からないけど、『装置』を作るためじゃないかって噂されてる」


 シルフィアが腕を組んだ。


「彼の行動がますます怪しくなってきたな」

「そして一番重要なのが、ロード・Xは三日前にアルカニアを訪れたまま、まだ街にいるってこと」


 クロエの言葉に、全員の目が見開かれた。


「つまり、彼はこの街のどこかにいるのか?」

「その通り。彼は『黄金の塔』というこの街で一番高級な宿に滞在しているわ」

「これは予想外だな……」


 俺は考え込んだ。

 こうして敵の居場所がはっきりしたのは朗報だが、逆に言えば、俺たちの動きも監視されている可能性がある。


「ミーシャ、君は何か情報は?」


 ミーシャは口の中の飴をクルクルと転がしながら、元気よく答えた。


「うん!  ミーシャ、市場で素材屋さんと話したの!  最近、森の奥から変な鉱石が流れてきてるんだって。『幽霊石』って呼ばれてて、触ると体が冷たくなるんだって」

「幽霊石?」


 エリスが身を乗り出した。


「それは大変珍しい鉱石です。『古代の封印』がある場所でしか採れないとされています」

「そう! そして、その石をたくさん買ってるのが、銀髪の怖い人なんだって!」


 銀髪の女性……やはり彼女が鍵を握っているようだ。


「他には?」

「えっとね、あとね、魔法屋さんが言ってたの。『施錠の紋章』って刻印のついた特殊な魔道具が最近流行ってるって」

「施錠の紋章?」


 今度はシルフィアが食いついた。


「それはどんな紋章だ?」

「えっとね、こんな感じ!」


 ミーシャはテーブルの上に指で円を描き、その中に鍵穴のような模様を描いた。


「これは……!」


 シルフィアの表情が変わった。


「騎士団の教育で一度だけ見せられた、秘密結社の紋章だ。『施錠騎士団』と呼ばれる組織のものだ」

「施錠騎士団……」


 エリスが小さく呟いた。


「古代の秘密結社と言われている組織です。世界の『秩序』を守るため、危険なものに『施錠』をかけるという……」

「つまり、ロード・Xはこの施錠騎士団と関わっているのか?」

「そう考えるのが自然でしょう」


 エリスが答えた。


「しかし、不思議なのは、なぜ彼らが『解錠』のために動いているのかということです。本来なら、封印を強化するのが彼らの役目のはずなのに……」

「組織内に対立でもあるのかもしれないな」


 俺が推測を口にした。


「一部が暴走して、封印を解こうとしている……」

「いずれにせよ」


 シルフィアが立ち上がった。


「明日からの行動計画を立てよう。エリスは図書館で古代の封印について調査する。クロエはロード・Xの動向を探る。ミーシャは市場で更に情報収集。俺とトオルは……」

「俺は工具や素材を調達したい」


 俺は言った。


「もし『森の心臓』に向かうなら、もっと高度なツールが必要になる。『万物解錠』を最大限に活かせるものを作りたい」

「分かった。では私はクロエに同行しよう。ロード・Xの居場所を確認し、可能なら証拠を探る」


 こうして、翌日の行動計画が決まった。

 長旅の疲れもあり、早めに就寝することにした。


 しかし、真夜中近く、俺は何かの気配で目を覚ました。

 部屋の窓から月明かりが差し込み、シルバーの光が床に落ちている。

 そこに小さな人影があった。


「誰だ?」

「あっ、ごめんなさい! ミーシャ、目が覚めちゃって……」


 ミーシャの声だった。

 彼女は窓辺に座り、静かに月を見上げていた。


「どうした?  眠れないのか?」

「うん……ちょっと考え事してたの」


 珍しく、彼女の声には元気がなかった。


「何を考えてたんだ?」

「ミーシャの村のこと」


 彼女は膝を抱えた。


「森が危険になってきてるから、村の家族たちが心配で……」


 彼女の素直な言葉に、胸が締め付けられる思いがした。


「きっと大丈夫だ。俺たちが『森の心臓』の問題を解決すれば、森も元に戻るはず」

「本当?」


 ミーシャの大きな瞳が希望の光で輝いた。


「ああ、そう思う」

「ありがとう、トオルさん!」


 彼女の表情が一気に明るくなった。


「ねえ、トオルさんはすごいね。万物解錠の力を持ってて、みんなを助けて……ミーシャはトオルさんみたいになりたいな」

「いや、俺は……」


 素直な彼女の言葉に、少し照れてしまった。


「あ! そうだ!」


 彼女は突然思い出したように、懐から何かを取り出した。


「これ、今日市場で見つけたの。トオルさんに良さそうだなって思って」


 それは小さな緑色の石だった。

 月明かりを受けて、微かに輝いている。


「これは?」

「『職人の石』って言うんだって。職人の手に馴染んで、道具を作るのを助けてくれるんだって!」


 彼女は嬉しそうに石を差し出した。


「ミーシャ、お金ないから買えなかったんだけど、素材と交換してもらったの。トオルさんが明日道具作るって言ってたから、役に立つかなって」


 この純粋な心遣いに、言葉が詰まった。

 知り合って一日も経っていないのに、彼女はこうして思いやりを見せてくれる。


「……ありがとう、ミーシャ」


 俺は感謝の気持ちを込めて石を受け取った。

 手に触れると、確かに何かの力を感じる。


「やったー!  喜んでもらえて嬉しい!」


 彼女は小さく跳ねるように喜んだ。

 その無邪気な笑顔は、まるで森の精霊のようだった。


「さあ、もう遅いから寝よう。明日は忙しい一日になるぞ」

「うん!  おやすみなさい、トオルさん!」


 ミーシャは自分のベッドに戻り、すぐに安らかな寝息を立て始めた。

 獣人の素早い適応力なのだろうか。


 俺は手の中の緑の石を見つめた。

 この旅で、また一人大切な仲間が増えた。

 彼女の無邪気さと純粋さは、時に危なっかしくも思えるが、同時に俺たちの心を癒す存在でもある。


 こうして様々な思いを胸に、俺は再び眠りについた。

 明日からの調査で、ロード・Xと施錠騎士団の謎が解けることを願いながら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ