2 Cill outな日曜 (ブランチ)
深い眠りから目覚めて、布団の中でぼんやりする。
今日は……、日曜か。
ほっとして、寝返りを打つ。
もっかい寝るか、それとも――。
カーテンの隙間から入る光は、いつもより明るい。もういい時間なのだろう。
そういえば、二度寝だった。寝坊しようと思っていても、いつもの時間に起きてしまう。悲しいかなサラリーマンの性だ。
ベッドに座って眼鏡をかけ、大きくノビをした。
飯でも食うか。
ちゃんと二度寝ができた休みの日は、メニューはだいたい決まっている。むしろ、これを食べるために食材を残している。
コーヒーを淹れながら、冷蔵庫から件の食材を取り出す。
ハムかウィンナーなら切る。ツナならなおよし。それを卵に混ぜて、スクランブルエッグにする。それを食パンにはさむ。
マヨにするか、ケチャップか、粒コショウを効かせてもいい。
今日は――、チーズだな。
焼きたてのスクランブルエッグの上で、チーズがやわこくなるのを見ながら、コーヒーをすする。
眼鏡が曇る。
大あくびをしながら、長袖Tシャツの裾で眼鏡をふく。
SNSに投稿してから、のんびりとブランチをくらう。
ザクザクした食パン、ふわふわのスクランブルエッグにチーズのパンチ。
これぞ求めていた味。
自分で作れば、いつだってカスタムメイド。その瞬間に食べたい味が食べられる。
物足りない――。
何しろ時間は昼だ。朝と昼、二食分腹が減っていても仕方ない。
こんなとき、二枚目の食パンがあれば幸せで、確かめずともあってしまう。
自宅は楽園だ。
一枚目よりは、いくばくかの余裕があるから、二枚目はバターを塗る。焼く前に軽く、そして、少し温まって食パンの表面がカリッとなってから追いバター。
ジュワッ、カリっのためには手間は惜しまない。
面倒くさくとも、かまわない。
うまいもんを食べる。ただこれに尽きる。
溜まった仕事も忘れ、出るべき電話もなく、誰にも呼ばれず、己のためだけに生きられる。何と贅沢な時間だろう。
食卓を兼ねたこたつ机で、ベッドに背を預けて伸びをした。
満ち足りているのに、スマホを起動してしまった。
楽園で世俗と繋がってしまう。
いつメンに混じって、後輩からのいいねが届いていた。いいね返しすれば、どうやら山登りに出かけているらしい。
どこでも繋がってしまうのは便利なのか?
それにしても、休みの日に、出かける人ってすごいな。
後輩などは、予約を取ってキャンプにも行くらしい。フットサルに行くのもいる。
「休みの日まで家に居たら、腐るぞ」
上司もそう言っていた。
二度寝からの、ブランチ、まったりとコーヒーを飲むのが一番リラックスできる。
そんなヤツがいてもいいではないか。
俺は、出かける人がすごいと思いこそすれ、憧れてはいない。人それぞれなのだ。ただ、誘ってはくれるな。人と出かけるのは俺にとってはオンなのだ。
「さて、今日は来週のために買い出しに行こうかね」
いざ、未来の楽園のため、出発。