表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編、ショートショート

終わりのはじまり。

作者: 小絲さなこ

 ある朝、空の色が変わったことに気がついた。


 よく見ると、遠くに見える稜線も、昨日に比べてくっきり、はっきりしているような気がした。


 空には雲がない。



 気象アプリの地域の話題をタップする。今日も我が街は平和だ。


 アパートの階段を降りる。

 大家さんが趣味で手をかけている花壇。昨日までは咲いていなかったはずの赤紫色の朝顔が開いていた。


 

 先日、朝顔は秋の季語だと知った。


 

 朝顔というと、小学生の頃に栽培し、夏休みに家に持ち帰って観察日記をつけさせられたが、最後はどうなったのか思い出せない。

 おそらく枯れて親が捨てたのだろうが、その辺りをもうちょっと記録しておけばよかったかな、と今になって思う。

 

 秋が来る。

 いや、もう来ているのかもしれない。


 ピロン。

 メッセージアプリが新着メッセージが届いたことを告げる。


 もはや定例となっている。あの人との会合。


 

 変わらない関係。

 一歩踏み出せないまま、季節は過ぎ、年月を重ねている。


 このところ、疲れているからか、夜間肌寒くなってきたからか、会いたくなる気持ちが膨れ上がっているのを止められない。


 

 このままでいいのかとも思う。

 冬になる前には、決着をつけたいと思っているのに。

 

 そういえば、梅雨の頃にも、夏までには……などど思っていたことを思い出す。


 このまま……このままずっとかもしれない。

 でも、それは問題の先送りにしかならない。

 わかってはいるのだけど──




 結局のところ、自分が可愛いだけなのだ。


 傷つけたく無いなどど言いながらも

 一番傷つけたくないのは、自分なのだ。


 雪の降る時期には、雪が溶けたらなどど言い

 春になったら、もう少し暖かくなったらと言い

 夏になったら、今暑いからと言い──


 繰り返していく。



 とりあえず、返信しなくては。


 もう、後戻りできないような言葉を紡ぐ。



 秋になる。


 貴方と出会い、その手に触れたいと思い始めた季節がやってくる。



 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ