表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/165

危険です、危険すぎるのです

「出ました!」

 やりました!10円、これも私が食べたときは10円だったのですね!す、すごいですっ!

 サラミとチーズがあれば、立派なピザです!……とろけなくてもこの際構わないです。タラが混じっていても、シーフードピザっぽい味も味わえて一挙両得、一石二鳥です!

 おやつのチーズーは指で押しつぶして細かくして載せました。

 フライパンの蓋の上にピザモドキ……いいえ、もうピザです、ピザなのですっ!ピザソースモドキだけではピザモドキですが、サラミとチーズを載せれば立派なピザです!ピザなのです!

 ピザをフライパンの蓋の上に置いて、上から石で隙間を作ってフライパンをかぶせます。ちょっとだけ窯っぽい感じにして焼きます。

 はぁー、ピザの匂いです。

 やっぱりチーズは溶けませんでしたが……。

 ピザカッターもないので、短剣で切り分けます。では、いただきますっ!

 ぱくり。

「はうぅぅぅ」

 おいひいでふ。

 ぴざでふ。

 もぐもぐ。

 チーズは溶けてないけれど、味はチーズです。くふっ。

 最高です……これは、間違いなくサラミピザ。うまいんだ棒で作ったソースもピザソースっぽくちゃんとなってます。

 おいしいです……。

 これはリピートします。リピートです。

 そうだ、照り焼き味のうまいんだ棒を使えば照り焼きピザっぽくならないですかね?

 ……明太子味なら、明太ピザ……?

 ふ、ふふふ、ふふふ。色々と夢が広がります!

 パンは、思っていたフワフワのパンじゃなくてペタンコでしたが……ピザクラフトだと思えば食べ方の幅が広がります!

「お、見つけた!いたいた!」

 最後の一口を口に入れようとしたところで、大きな声が聞こえてきました。

 この声には聞き覚えがあります。

「兵士さん?」

 優しい兵士さんの姿を想像していたのに、振り返ると、そこには背の高い……。

「かっこいい……」

 思わず声がもれました。

 うっ。心の声が。き、聞かれてないですよね?小さな声でしたし……。

「ん?なんだ?」

 声は兵士さんなのです。でも、顔の半分以上を覆っていた兜とか口元覆ってたやつとかが今はありません。

 素顔晒してます。服装も、鎧とか取り外してちょっと胸元はだけたラフなシャツに皮のズボンはぴったりと足に張り付いていてセクシーです。

 そして何より……その素顔が……。

 優し気な彫の深い目元だけが見えていた時には、西洋風の顔だなぁくらいにしか思わなかったけれど……。

 西洋風というか、アラブ風というか、足して二で割った感じで、脂っぽくも胸毛っぽくもない……日本人が……いいえ、たぶん全世界の女性が好きそうなかっこよさがあります。

 少し前に話題になっていた、イケメンすぎて国外追放されたという人を思い出しました。

 30歳になるかならないかといったところでしょうか。東洋系じゃない顔は年齢が分かりにくいのですが……。

「な、なぜ……兵士さんは兜を取ってしまっているのですか?」

 危険極まりないです。

 歩くイケメン凶器です。お兄さんは美しさが凶器でしたが、なんていうか、そこにいるだけで周りの女性が妊娠するみたいな表現、初めて実感しました。そういう風に思わず表現したくなるかっこよさが世の中にはあると……。


ご覧いただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] こうして見ると駄菓子って甘い系しょっぱい系肉系酸っぱい系とバラエティ豊かですね。ナッツ加えるだけで行動食になりそうだ ヨーロッパやアメリカの駄菓子は基本キャンディ(飴、チョコ、グミ、ガム)…
[気になる点] 無理だよ『まだ』美味いって言われてない。(筈)
[一言] >ぴざでふ。 一瞬ピザデブに見えた><
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ