表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/165

批判をしているつもりはなくても批判認定

 神官さん?が私を頭の先から足の先までじっくりと見ました。

「なるほど。噂を聞いて神官皇様の作り出した本物の料理を食べに来たのか?今日の料理は柔らかい鳥の肉を特別な香りをつけた塩で焼いたものだ」

 ハーブ鶏でしょうか。美味しそうです。家で作る時はマジック塩とかクレイジー塩とか色々なハーブを混ぜた商品を鶏のもも肉にすりこんでアルミホイルで包んで魚焼きグリルで蒸し焼きにしていました。きっと、それよりも本格的なレストランで食べるような美味しいお肉なんでしょう。

「金貨10枚だ」

 金貨10枚?

「あ、えっと……」

 金貨10枚ってどれくらいの価値なんでしょう……。

 なんだかとっても高そうですよ。金貨なんて。だいたいファンタジー世界だと金貨1枚安くても1万、10万とか100万の設定の時もありますよね。ちなみに日本だと10万円金貨とか作られたりしてたからだいたい金貨1枚10万円と考えると……。

 金貨10枚って、100万円……。100万円のハーブ鶏……?

「高っ」

 懐石料理で10万円のコースなら、まだ想像が出来なくもないのですが、高いお酒とかそういうものでなく鶏料理1つが100万は想像を絶します。

「高いだと?」

 神官さんの目つきが鋭くなり、私を睨みつけました。

「教会を批判するつもりか?」

「いえ、その、違うんです、か、買物とかもしたことが無くて……物の値段が分からず……」

「なるほど、世間知らずの子供か。教えてやろう。自分の町にもどって、食べた料理を銀貨10枚で100人に売ればすぐに金貨10枚は帰ってくる。すぐ元がとれて、あとは儲けるばかりだ」

 銀貨10枚で100人分が金貨10枚ということは、銀貨100枚で金貨1枚なのですね……。元が取れる?材料費は?

 ……といっても、魔石だけあればいいのですから、肉とか必要ありませんし、光熱費も人件費も必要ないですね……。それは確かに便利ですけれど。

「この料理を出すための魔石はどれくらいの大きさのものが必要なのですか?その魔石はいくらになりますか?」

 材料費として魔石は必要になるでしょう。大きければきっと高いと思うんです。そして、高い料理には大きな魔石が必要です。しかも……。

「魔力が足りずに魔石を料理にできないとかはありませんか?」

 私の場合は米粒魔石しか料理にできません。他の人は、金貨10枚出して食べた料理をちゃんと出せるだけの魔力を持っているのでしょうか?

 素朴な疑問を口にすると、神官さんが顔を赤らめて怒鳴りました。

「やはり教会を批判する異教徒か!すぐに立ち去れ!お前のような者が、神官皇様がいらっしゃる教会に近づかせるわけにはいかぬっ!」

 ぶんぶんと大きく手を振り回して、追いやる仕草をする神官さんに、慌てて距離を取ります。

 批判?何も批判なんてしていません……。

 振り返りながら前も見ずに受付から小走りで去ります。

 どしんっ。

「はにゃぁっ」

 前を見ていなかったので、人にぶつかってしまいました。車がない世界だからって油断をしちゃいけません。


いつもご覧いただきありがとうございます。


もう、ずっと不安で不安で。面白いんだろうか、大丈夫なんだろうかって……。

感想いただくとちょっと気持ちが上向きます。

ところで、主人公の名前を変更しようと思っております。

漫画家設定だったので「リナ」にしたのですが(ええ、分かる人にはこそっと分かるかと思ってマ抜けなリナですよ、マぬけなリナ……マを足すと、漫画家……げほんごほん)

誰も突っ込んでくれないので(分かりにくいわ!)リツって名前に変えようと思っております。

リツ……律子とかのリツ。なんかの漫画に男の子で律って主人公のやつあったけど、何の漫画だったか思い出せない……なんだろう、こう、クールな感じのキャラだった気がするんですけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[気になる点] わ〜♡お仲間さんに遭遇! ホント懐かしいです、コバルト文庫!! 未完結のまま、、、箱につめて 我が家の収納に保管されてます、、、 20年以上(笑) 噂では、銀薔薇〜は違う人が違う角度…
[一言] うはぁ、もしかして同世代ですか、 あの、未完に終わったマリナシリーズを ご存知とは! あの逆ハーぶりは乙女げぇむの 先駆か?とか今更思います。 マリナ以外にも薔薇とかシリーズ ありましたよね…
[良い点] いつも貴方様の作品を楽しく拝見させて頂いてます。 こちらの作品も、覚えのある駄菓子ばかりで楽しくも懐かしいなぁと思っていたら、後書きでマリナで、ああー!?と声上げてしまいましたw コバルト…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ