表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【受賞】10円魔力の駄菓子ごはん~錬金術じゃなくてただの料理です~  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

132/165

ホットチョコレートが冷めたらなんて言うの?

「……そう……か。うん、まぁ、うん……なんていうか……」

 グレイルさんがなぜかちょっと切ない顔をしました。

「黄色い花の他に、欲しい物はないか?何でもいい、遠慮せずに言ってくれ!」

 欲しい花?

 菜の花の他に……といえば。カボチャの花も黄色だったかな。

 いや、まって、花をもらうより、種を貰えばいいのでは?種って分かるかな?あーっと、その前に……。

「芋が欲しいです!えーっと、料理前の生の芋!」

 種だと何の種かっていうのが難しいかもしれないけれど、芋なら見間違えようがないんじゃないかな?

「い、芋?……あーっと、うん。わかった。芋だな?……あと、ほら、ドレスとか宝石とか、何かないか?」

 は?ドレス?宝石?

「いらないですよ。似合わないですし」

「そ、そんなことはないっ」

「お世辞でもありがとうございます。でも、本当に……その、充分色々してもらっています。住むところも探してくれるんですよね……それだけでも感謝してもしきれません」

「あ、うん、そうだった。家と土地……分かった。そっちをできるだけ立派にさせてもらう」

 はい?

 立派な家?

「いや、あの、あまり広くても管理とか維持とか大変ですからっ」

「早速手配するよ。じゃあ、リツ……また」

 グレイルさんが姿を消しました。

 帰って行ったのですね?王都にもきっと指輪を持った人がいて、その人が目印なのでしょう。

 えーっと。

 なんだっけ?グレイルさんはまるで嵐のように登場し、嵐のように去っていきました。

 残されたのは、黄色い大量の薔薇と、菜の花。

 それから御願いしたのは、芋と根っこ付きの名の花と庭つきの家。

 もたらされた情報は指輪は気軽に貰えるほど安い品ではなさそう。魔力増強装置は国宝級。

 そんなところでしょうか。

「もうすっかり冷めてますね……」

 火からおろしたフライパンの中のチィロールチョコを溶かした牛乳を飲みます。

「ふわぁ、ココア。ミルクココア……いや、こういうのってホットチョコレートって言うんだっけ?チョコレート牛乳?」

 ミルクココアと何が違うんでしょうね?今となっては調べることもできません。


ども。次は視点変わるためちょっぴり少な目。切れ目の問題です。


……感想ありがとう。昭和も死ぬ……

いや、でも昭和の死に方はまだ、こう、優しくない?気のせい?あんまり私が死に系見てないのかな。

昭和のまどマギだっけ?とか見てないけどあれもかなりやばい感じなんじゃない?知らんけど。

感想でいただいたセラムンも死んだけど生き返るには笑った。

あれ、そもそも異世界転生から始まってるしね、セラムンはなろう系だね!

さて、昭和のなろう系について語ろうか。

いや、もっと古くてもいいよ?

異世界転移物の代表格は、不思議の国のアリス、ナルニア国物語、浦島太郎だよね!

異世界から日本っていう逆向きだと、竹取物語、スーパーマン、キン肉マンが代表格かな?

……違うよ、違う、違うってば。

収納鞄系といえば、四次元ポケットとばくさんの鞄

いや、だから、まって、まって、

では。引き続きよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] 瓜子姫と天邪鬼(童話) たしかスイカ割りにされる記憶(ひぐらし感) ちなみに天の邪鬼オリジナルはアメノ探女だった気が。
[一言] 牛乳でお腹を下すときはココアを混ぜるといいです。 市販の調整乳は乳脂の大きさが同じなので、乱すようにする。コーヒーフレッシュも効くはずですが。 無調整豆乳の生臭さを無感にするにも、ココアは重…
[一言] チョコとココアは本質的には濃度が違うだけですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ