表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【受賞】10円魔力の駄菓子ごはん~錬金術じゃなくてただの料理です~  作者: 富士とまと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

117/165

玉葱生活!

 ああ、玉ねぎのネギ坊主は玉ねぎの種……うん、間違いではないです。

 二人で穴を掘って種を入れて土をかぶせています。

 あー、そうね。魔石を使わなくても、これなら玉ねぎ畑ができて、いっぱい食べられ……ます?

 いやいや、こんな道端に勝手に畑作っちゃだめですよね?

 そもそも収穫までどれだけかかるんでしょう。お世話をしに森の中生活ですか?

 いろいろと、突っ込みどころ満載で、混乱していると、ミック君が手をぱんぱんとはたいて立ち上がりました。

「まぁ、こんくらいでいいか。んじゃ。おおきくなぁれおおきくなぁれ」

 また魔法の呪文を口にします。

 土の中から芽がにゅんっと出てきました。それからにょきにょきにょきっと芽があっというまに伸び、土から玉ねぎの頭っぽいものも見えてきました。

「うん、これくらいか?」

 あっという間に、玉ねぎが30個ほど収穫時期を迎えました。

「どうだ、リツ兄ちゃん。足りないようならもっと出すけど」

 言葉を失うとはこのことです。

「すごい、すごいです、ミック君、なんてすごいの?」

 これなら無限に玉ねぎ食べ放題ですよ!

「へへっ。おいら、緑の手の持ち主だからな。でも、せいぜいこれくらいの範囲しか成長させられねぇから、まだまだだけどな」

 ミック君がどや顔をしながら鼻の下を指でこすりました。

 あああ、土の汚れがミック君の鼻の下に。

 なぜか、キュイちゃんもミック君のまねをして指で鼻の下をこすって、土の汚れが。

 た、確かに3歳くらいの子なら、人の真似とかいっぱいするお年頃かもしれませんが……。二人とも、鼻のしたがちょび髭みたいになって……。かわいい。

 後で拭いてあげましょう。手も洗わないとね。でもその前に。

「ううん、すごいよ。すぐに玉ねぎを食べられるように成長させられることもすごいけれど……これ。これがすごい」

 べた褒めすると、ミック君が照れたように小さく首を横に振りました。

「すごくねぇよ……複製から育てたやつだからな。これ食っても玉ねぎだせねぇし……。これで作った料理ももちろん複製扱いだから出せねぇし」

 いやいや、どうせ、私は魔力が足りなくて魔石があって本物を食べたとしても出せませんしね。というか、玉ねぎは食べたことがあるので、30円の魔力に成長すれば出せます。……100円ほどのパンの魔石は10歳前後で祝福を受けると言っていましたので……。30円だと単純計算で3年ですか?もう少し早まりますか?それとも米粒魔石料理ばかり食べていたらもっとかかりますか?

 結局果てしなく先なのです。

 ファミレスで食べたオニオングラタンスープ……美味しかったけれど、400円だか500円だかなので、死ぬまでに出せる自信がありません。多分無理でしょう。

 となれば……。

 魔石で食べるものを出すということには頼らないでもいろいろ手に入る方法があるのはありがたいのです。

「すごいのは、こっちだよ!こっち!」

 ミック君に、残りのネギ坊主……玉ねぎの種を手に取り見せます。

「え?」

「これを植えて育てれば、玉ねぎをいつでも食べられる生活ができるんですよね?」

 収穫した玉ねぎを干して保存するということしか思いつきませんでしたが、確かに種で保存して、栽培するほうが持続的に玉ねぎが手に入ります。

玉葱と言えば、血液サラサラ効果。

私、少々高血圧なものでして、玉葱……必要なんです。値段が高くて悲しみしかないです……。

保険適用にならないかな。玉ねぎ……(´;ω;`)ウゥゥ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] 業務スーパーで冷凍刻み玉葱が中国製ですが売られています。年中値段が変わらず調理にも便利です。
[良い点] 小魔石は結構危ない魔物とか牛くらいの魔物なのでは。 [一言] 肉無しカレーのハズですよ。 とりあえず玉ねぎやらネギなら部分を生噛りでイケるでしょう。 林檎齧って林檎の木は複製で直接は生え…
[一言] オニオングラタンスープ、是非チーズを入れたい…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ