表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/165

お礼のミルク

「ずいぶん柔らかい……。これならば、ワシの弱った歯でも十分食べられる。それに塩だけじゃなくてパイナップルの味がしみ込んでなんとも不思議じゃが、深みがある味になっておる」

 ワーシュさんがにこにこと笑ってもう一切れお肉を口に入れました。

「うむ、噛まなくてもいいくらい柔らかい……リツ君、2切れでよいと言ったのを撤回してもよいじゃろうか?」

「はい。もちろんです。ワーシュさんが歯が悪くて肉が思うように食べられないと言ったので思い出して作ったものですから」

 ワーシュさんが首を傾げた。

「何?ワシのために作ったじゃと?」

 ワーシュさんの眉根がよりました。

 ちょっとおせっかいしすぎたでしょうか。恩を売ろうと思ったわけではありませんが押しつけがましかったかもしれません……。

「あの男の出した肉が、柔らかい肉だったんじゃなく、リツ君が肉を柔らかくしたとでもいうのか?」

 ああ、説明がまだでしたね。

「はい。パイナップルの酵素がたんぱく質を分解して肉を柔らかくするというのを利用したんです」

 ワーシュさんが身を乗り出した。

「こう……そ?たん……ぱくし……つ?初めて聞く言葉じゃ……いったい何をどうすれば肉がこんなに柔らかくなると言うんじゃ?」

「簡単ですよ。昨日マーリーさんにもらったパイナップルの芯を細かくして肉を漬けておくんです。ある程度時間をおいて、つけておいた肉を焼くだけで柔らかくなりますよ」

 ワーシュさんがお肉を何切れか立て続けに口に入れて食べました。

「柔らかい。柔らかい。歯が悪くなってからは食べたくともたくさん食べることができなかったが……これならばいくらでも食べられる。柔らかくはなっておるが、ちゃんと肉じゃ。肉の味がする。肉を食べている実感がある……」

 実に嬉しそうに食べるワーシュさんを見て幸せな気持ちになります。

「ありがとう、ワシのために……いや、しかし、料理の方法を教えてしまってもよかったのかね?」

「いえ、方法というほどでもないですし……」

 ワーシュさんが首を大きく横に振った。

「何を言うか。大したもんじゃ。いいや、大したもん過ぎるぞ。ワシのように歯の弱った老人がどれほど多いかわかっとらんの。だいたい地位と名誉と金を持っとるのは老人じゃ。その老人がこぞって食べたがるじゃろう。それがどういうことか……」

 そういうことか……というと、お肉を食べると長生きできるというので、皆さん長生きしてくれるといいです。

 ワーシュさんが長生きしてくれたら嬉しいです。

「金を払おう」

 ワーシュさんがお金を取り出そうとするのを止めます。

「いえ、あの、約束通り牛乳をください。えっと、この中に入れてもらっていいですか?」

 フライパンをテーブルの上に置きました。

 小さめのフライパンとはいえ、カップにすれば5杯分は牛乳が入るでしょう。

「牛乳などいくらでも出してやるぞ。これっぽっちじゃ礼にならんわい」

 ワーシュさんがフライパンになみなみと牛乳を出してくれました。

「ありがとうございますワーシュさん。十分ですよ。牛乳が飲めるなんてすごくうれしいですっ!」

 水と粉ジュースしか飲めなかったので、嬉しすぎます。

はい。パイナップルはお肉を柔らかくします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] パイナポー! は、シュウ酸たっぷりで結石の原因に!? と、思いきや、既に結石の物質であるところのシュウ酸カルシウム(不溶性)の状態で果肉に入っているし、クエン酸が多く含まれるので大丈夫らしい…
[一言] 牛乳が無いとジュース以外はお茶かお酒かと思ったところでついにお茶が存在しない可能性に気づいてしまいました。
[良い点] 牛乳をフライパンに入れたってことはホットチョコかな? 食堂でこんなに堂々と食べてて何だ何だってならんのやろか? 何にしてもリツちゃんの重要性が高まって来とるね わらしべ長者にも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ