表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

俺の邪魔はさせない

「航空機の件…今回の件…そして、最高級ホテルのスイートに1週間宿泊?なにもんなんだそいつ。」


「俺なりに調べたんですが、特に何もでてきませんでしたよ。ちょっとつけてみます?」


「あぁ。」


「なら行きましょう。」






「あの…楢崎さん?」


「どうしました?」


「もうすぐつきますよね?」


「そうですね。どうかしました?」


「後ろの車、空港からピッタリくっついてきてるんですけど…。」


「えっ!?」


「確認したいんで、少し回り道してもらってもいいですか?」


「わ…わかりました。」


俺達は道を少し外れる。

ここでついてこないなら、俺の考えすぎだが。


「やっぱりついてきますね。」


「警察に連絡します?」


「いや…まだです。次の交差点を曲がってください。」


「はい。」


「次の交差点は直進して、その次の交差点を右折してください。」


「もしかして…ここを一周しようとしてます?」


「そこまでついてきたら、確実です。」


結局…あいつらはピッタリついてきていた。


「すみません。一旦寄せてもらっていいですか?」


「どうされるんですか?」


「別に何もしませんよ。少し待っていれば勝手に帰って行きますよ。」


「それも勘ですか?」


「まぁ…そうですね。」








「止まりましたね。どうします?」


「少し待て…何かおかしい。」


カチャリ


これは…撃鉄の音。まさか…


「後ろを向かずに答えろ。誰だお前ら。」


間違いない。銃を頭に突きつけられている。

俺のホルダーに銃がない。

抜き取られた?一体いつ?


「我々はニューヨーク市警だ。私はザック警部。隣はジョンソン警部補。航空機の一件と先程の空港での一件に繋がりがあると思い、追跡させてもらった。」


「それで?」


「我々はすぐに戻ることにするよ。君のことは誰にも口外しない。」


「口外すれば君の奥さんと二人の娘さんの命はない。隣の警部補も新しくできた彼女さんを失いたくないだろう?俺はニューヨークを満喫したいだけ。互いのために黙秘でいこう。頼むよ?俺も無闇な殺生は避けたいからね。」


「わかった。」


「わかりました。」


「なら、すぐに車をだせ。」


頭から銃が話された直後、俺たちは振り返ったが、

そこには誰もいなかった。


だが、正面を向き直ると

フロントガラスに文字が浮かび上がった。


"俺はどこでもみてるぞ"


「警部…。」


「帰ろう。一旦、署まで。」


「はい。出します。」









「行きましたね。冴島さんの仰る通りだ。」


「みたいですね。さぁ、ホテル向かってください。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ