表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

第3話   キャラメイキング

次話から異世界に行きます。

「男ですね、名前はどうしますか?」

「ユータにしたいのですが目立ちますかね?」

 親に貰った名前だ、できれば残しておきたい。先に死んでしまったのだから親不孝には変わりないがせめてこれくらいは……と思う悠太だった。


「苗字がなければ大丈夫でしょう、今までにも転生した方はいらっしゃいましたからね。そこそこ日本風の名前の人はいらっしゃいます。次は職業を決めましょう」

 職業、これは一番の悩みどころである。女神によると職業は能力の成長に補正がかかったりもするらしい。

 例えば戦士なら力が伸びやすくなるようだ。

 魔法が使いたいと思う悠太ではあったが、剣や槍で戦うのも捨てがたい。


「とりあえずいろいろ見てもらいましょうか、おすすめは魔法が使える職業です。人数が少ないので食べていくのには困りませんよ。戦えない魔導士の方は畑に水を撒いて暮らしている人もいます」

 そう言って女神は今まで操作していたタブレットを渡してきた。なんと世知辛い話だろうか。


「あ、私以外に決定することはできないので決まったら教えてくださいね」

 タブレットは女神専用であった。安心のセーフティ付きである。


「多いですね……」

 ユータは表示される職業の多さに唸る。職業はツリー状になっていた。


近接戦闘職

剣士→剣豪→剣聖

兵士→槍術士→槍聖

戦士→雄士→勇士

拳士→拳闘士→格闘家

重装士→武将→武神

騎兵→騎士→騎将→神騎将

     →天馬騎士→聖天馬騎士→戦乙女

     →竜騎士→聖竜騎士

盗人→盗賊→暗殺者

     →密偵

間接戦闘職

弓士→狙撃手→聖弓射手

銃士→狙撃士→聖銃射手

魔術士→魔導士→魔導将

       →賢者

魔物使い→召喚術士→精霊術士

支援職

僧侶→神官→司祭→聖者

        →賢者

占い師→呪術士→祈祷師

踊り子→舞踏家

   →歌手

特殊職

勇者→覚醒勇者

聖女

巫女

大賢者


 戦闘系だけでもまだまだある。これに生産職が続くのである。とてもではないが数え切れるものではない。


「普通は下位の職業だけですのでここまで多くはありませんが、今回は特別です。口止め料だと思ってください。女性用の職業もありますから注意してくださいね。ペガサスに蹴られても知りませんよ? 選ぶこと自体はできますので選んでみます?」

「勘弁してください!」

(ペガサスに蹴られるのは勘弁して欲しい。あと男で聖女って何の罰ゲーム? 冗談抜きに異端審問にかけられそうだ)

 宗教には厄介な側面もある。歴史からそれを学んでいたユータはそう思うのだった。

 それにしても処女の乙女しか乗せないとは、ペガサスにもある種の宗教はあるようだ。ごうの深い生物である。


「勇者は論外として……ん? 魔導士と僧侶、賢者、大賢者の違いは何ですか?」

「魔導士は攻撃魔法しか使えませんし、僧侶は回復魔法しか使えません。賢者は両方使えますが両方に才能がないとなれません。あと賢者にしか使えない空間魔法が使えます、アイテムボックスなんかがそうですね。あと物理的にも魔導士などより強くなります。

 大賢者は賢者には違いありませんが問答無用で勇者に振り回されることになります。ある意味呪われた職業です。その分ステータスに恩恵がありますが正直なところプラマイマイナスでしょう。他には聖女や巫女なんかもそれには含まれます。勇者は問答無用で祭り上げられます、隠していてもなぜかばれます。嫌なら人のいないところで自給自足するしかありません」

 悲報、特殊職はある意味で呪われていた。まあ、好き好んでなろうとするやつもいそうではあるが、ユータは自己顕示欲が高いほうではないし、性癖も至ってノーマルである。


(賢者は回復魔法も使えるのか、これは是非ともなりたい。リアルに大魔導士と呼んでくれができる。あと空間魔法も欲しい)

 呪われた職である特殊職のことをスルーするユータ、まあ選ぶ気はないので関係ないと言えばそうだが。


「賢者でお願いできますか?」

「賢者ですね、わかりました。せっかくですし鉄球はいりますか? 最強の装備ですよ」

「なんで知ってんだ!?」

 つい突っ込むユータであった。


「だいぶ緊張しているようでしたのでつい」

 この女神なかなか良い性格をしているようである。


「あとは他の転生者と同じように何か才能を伸ばします。何がいいですか?」

「回復魔法でお願いします」

 即答であった。以前から転生するときは回復魔法が欲しいと考えていたのだ。

 まあ、怪我や病気のことを思えば当然といえる。


「他のパラメーターについてはレベル1の賢者に合わしておきます。言葉についても読み書きはできるようにしておきますので心配いりません。あと向こうの通貨もいくらか渡しましょう。通貨は1銅貨10円くらいに思っておいてください。上には大銅貨、銀貨、大銀貨、金貨、10枚で一つ上がります。ステータスの確認は念じれば表示されます」

 そこまで言って女神は一息つく。


「それでは、なにか質問はありますか?」

「あ、家族に言伝をお願いできますか? 別の世界で元気にやってる、と」

 異世界に早く行きたいユータではあったが家族のことはやはり心残りだった。


「それぐらいなら構いません」

 ユータはありがとうございます、と言って深く頭を下げた。


「ではそろそろ転移させますね。 そういえば名乗っていませんでしたね。私はアメノミナカヌシ。

 中条悠太さん、いえユータさん、あなたの人生に幸あらんことを」

「お世話になりました」

 それだけ言うとユータの視界は白くぼやけ始める。

 こうしてユータは異世界に旅立っていった。


 後日、女神から伝言を受けたユータの両親は神道に深くのめりこんだという。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ