表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/313

点滅信号

 僕は今、山道で道に迷っている。

こんな山奥に来る予定ではなかったのだ。

どういうわけか、道を一本間違えたらしく、どんどんと山奥へと入って行き、一本道のため引き返すことも出来ずにいる。本当に、どうしようもない方向音痴。自分のふがいなさに、ほとほと呆れてしまった。


 とりあえず、何か看板のあるところまで走ろう。案内板を探しながらどんどんと山道を進む。とりあえず、昇ってしまうのはまずい。坂道をどんどん下って行けばどこか里へ出れるはず。そう信じて車を走らせる。

 だんだんと、道が広くなって来た。いいぞ、その調子。これは里に近づいた証拠。坂を下りきった所に交差点がある。


 黄色の点滅信号。

やった、ついに信号のあるところまで着いた。信号があるということは、民家も近いということだ。僕は安堵の息を吐く。それにしても、暗い。街灯も何も無いじゃないか。わずかに交差点に一つ街灯があるのみで、道は真っ暗だ。その街灯の光も弱く、点滅信号のみがぽっかりと浮かんで見えた。

 ぱっ、ぱっ、ぱっ。黄色の点滅が規則的に道路を照らす。一瞬、人影が見えたような気がして、僕は急ブレーキを踏んだ。


 ドンッ!

車に何かが当たって、衝撃でフロントガラスにぶつかった。

僕は全身の血の気が引き、心臓だけが生き物のように体から飛び出しそうになった。


 ヤバイ、何かをはねてしまった。


どうか、人ではありませんように。

動物でありますように。


僕の願いも空しく、そこには髪の長い女性がうつぶせに倒れており、ぴくりとも動かない。


僕は、奥歯がガタガタと震えた。

どうしよう、どうしよう、どうしよう。

「だ、大丈夫ですか?」

一応僕は声をかけてみた。

だが、返事は無かった。

救急車・・・。

そう考えながら、携帯をポケットから震える手で取り出した。

僕はたぶんこの女性は助からないだろうと直感した。


僕はこれからの長い苦悶の人生のことを考えた。

一生背負うことになる、殺人者という荷物。

途方に暮れた。


僕は周りをキョロキョロと見回した。

見たところ、民家は無い。

こんなところを、若い女性が何故歩いていたのかと疑問に思うほど、真っ暗で何も無い道。行き交う車すらない。


僕は魔が差した。

倒れている女性を引きずり、後部座席を開けた。

女性を後部座席の足元に放りこんだ。


急がなくては。

僕はもう一度、あらためて誰も見ていないか、あたりを確認した。

左、右、前、どこからも車は来ていないし、人影も無い。

よし、今だ。

この女を山のどこか、人目につかないところに捨ててしまおう。

もう車も運転しない。この車は帰ったら廃車にしよう。

僕は、用心深くあたりをもう一度見回す。


信号の赤点滅が僕の車を照らす。

僕は小さな違和感を感じた。


この交差点は黄色点滅ではなかったか?

そう思い、バックミラーを見て、僕は思わず

女のような叫び声をあげた。


後部座席に長い黒髪の女性が座り、赤点滅の信号に明滅していたのだ。

そして、僕は後ろからの衝撃と共に、目の前が真っ赤に染まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ