表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/313

猫のカリスマ

 南君は、今日も公園のベンチで寝そべっている。

南君はつい最近、ホームレスになった。職を失い、とうとう

家賃が払えなくなって、アパートを追い出されてしまったのだ。

南君には多少友達が居たけど、彼を居候させてくれるほど

仲の良い友達も居なかったし、だいいち南君自身が、友人の家に

居候させてもらうという選択肢を持たなかった。

もちろん携帯も支払いが滞っているから通じないので、友人との

連絡は一切とれなくなっている。

 南君は早くに両親も亡くなっており、親戚縁者も遠い所に住んでいるので

誰も頼る人はいない。

 私も南君を助けてあげたいのだけど、私にもそんな余裕は無い。

私も日々一日、食うや食わずのギリギリの生活をしているのだ。


 南君は職を探すでもなく、日がなベンチでゴロゴロしているのだけど、

一つだけ取り柄があった。南君は、猫にとても好かれるのだ。

今日とて、南君のベンチの周りには数匹の猫がタムロしている。

 「よしよし、いい子だね。」

そう言って南君が猫の頭やあごを撫でると、猫は気持ち良さそうに

目を細めるのだ。南君は猫のカリスマなのだ。

餌を与えるでもない南君に猫は夢中だ。

南君になびかない猫などいない。

マタタビの成分でも分泌してるんじゃないかと思うほどだ。


 私は南君に恋をしている。でも、私は南君と話したことが無い。

話すことができないのだ。毎日、遠くから南君を見ることしかできない。


 そんなある日、南君が私に気付いてくれた。見つめられてドキドキした。

「やあ、君、この辺では見かけない子だね。おいで。」

南君が私に手招きをした。嘘みたい。私は熱に浮かされたように、ふらふらと

南君に近寄って行った。

「君、変わった毛並みだね。女の子か。」

私に向かって言った。南君が私を抱き上げた。嬉しくて私は声を出してしまった。


「ニャー。」


「よしよし、いい子だ。僕と一緒に帰ろう。」

他の猫たちが羨ましそうに私を見た。私はその羨望の視線を受け優越感を感じた。

南君が、私を選んだ。


 南君の自転車のカゴに乗り、私は夕暮れの風を受け心地よかった。


橋の下のダンボールハウスに、私を抱いて南君は入って行った。

「はあ、お腹すいたな。じゃあ、いただきます。」

そう言うと、南君は冷たくて熱い痛みを伴う銀色の刃を私の額に振り下ろした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ