表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/31

十六

十六


清水(きよみず)はんへお参りやしたか。ようお参りやしたえ」

 二人の振袖(ふりそで)(すそ)と前垂れの端に伏し目の視線を送りながら、お(きり)が言った。

 思いがけず、ここで出会った舞子たちが美しく化けたのを見て、わけもなく気を湧きたたせていたお桐は、もう気分を沈ませて、先刻までの氷の下の水を思う様子に戻ってしまう。

「はあ」

 と言って三千歳(みちとせ)は、連れの男が清之助だと気がつくと、自分の仮装姿を恥じらうように横を向いた。浅葱色(あさぎいろ)(えり)から伸びた白いうなじに、おくれ毛がごくほんのりともつれているほかは、えくぼを刻んだ頬も透きとおるようで、宵闇に月が出たかのようだ。

 妹の岸勇(きしゆう)は、手習いの子どもがふざけて墨を塗ったような濃い紅の口もとをにっこりさせると、腰を落として頭をかしげる、なまめいたしぐさで姉の袖をちょこんと握りながら、

「どないなもんや、お桐姉はん」

 と、澄まし顔である。

「ほんによいお若衆はんや、うらやましゅうおすな。お姉はんをどこから連れ申しておいでやした」

 と、お桐は岸勇のその姿を可愛げに、あやすようにして言った。

稚児(ちご)(ふち)からどす、なあ」

 と、姉の顔を覗き上げる。

 振り向いた三千歳が、

「何言うのんや」

 と、早口の裏声でたしなめて、それ以上はさえぎった。(すそ)をふわりとさせてこちらに向き直り、細面(ほそおもて)に浮かぶ優しい目で、

「姉はんは、おばけはしやはらんなんだのか」

「化けてまっせ、お見やす……東京の奥さんに……」

 あらためて清之助と肩を並べて見せた。角の家の戸の隙間を糸のように漏れてくる灯火(ともしび)がお桐の袖に落ちて、まっ黄色な細い(かすみ)(そで)を縫い合わせた模様のように見せている。

「先夜は失礼」

 と三千歳が、熨斗目(のしめ)の袖をひらりと(ひるがえ)して会釈(えしゃく)する。若衆髷(わかしゅうまげ)元結(もとゆ)いも、背中の紋もきわだつ凜々(りり)しさである。

「ああ、綺麗だね、二人とも。これは何よりもいい土産話になる。……二人っきりでお参りしてきたのかい」

 と清之助は、これから姉妹がそこを下って帰っていく産寧坂(さんねんざか)が、穴のように真っ暗なのを見て尋ねたのである。

「偉いね。寂しがってないのが感心だ。怖くないのかい」

「はあ、ちっとも恐ろしいことおへん。なあ、岸勇(きしゆう)はん」

(あて)らが、おばけやわな」

 なぜか二人が向き合うと、顔を見合わせて、花やかにほほほっと笑った。

「ええ、ええ、ええ」

 という声が、暗がりのなかからかすれて聞こえて、灯りの届かぬ坂の隅で、むくむくと身体を起こす気配がする。……声のするほうを見ると、眉、鼻、額、口のまわりに、まるで能面のようにくっきりと深く皺を刻んだ、顔の長い爺様(じいさま)がいた。

 身をすくませ、小さく背中を丸めたうなじに、鼠色(ねずみいろ)の頭巾を重なり掛けて、黒の(つむぎ)被布(ひふ)を着て、大きな藁草履(わらぞうり)をはいている。今まで気づかなかったのだが、少し前からそこにしゃがんでいたらしい。掛け声とともに、どっこいしょと伸ばした身体が(つえ)の上に、二寸、三寸と伸びあがった――とはいえ、その杖からして長くはない。曲がった腰のつっかえ棒にして、胸にあてるようにしているのだから、わずか三、四尺の長さで事足りるのである。

 寄る年波を()(かい)をあやつるように、軽く杖を突いてコツコツと歩むと、

「えい、えい」

 とまた言って、向き合う四人の間に進み出た。世間を知り尽くした爺様は、目をつぶっても顔はわかるといった様子で誰にも目をくれず、独りでうなずき、独りで笑って、

「えい、えい、ふふふふ、怖がらないとは、よくも言ったの! なんじゃ、美しい孫どもめ。……(あて)らがおばけやによって、夜が恐ろしゅうないとの。ふふふ、恐ろしゅうないなどあるものかい。

 そこの姉孫や兄孫どのも聞かっしゃれい。老いの愚痴(ぐち)のようなれど、月日の経つ(はや)さは、疾さは!……」

 と言うと、ぶるぶると頭を振って、

「もはや、木の葉が風に飛ばされるようなものじゃ。それそれと言ううちにも、今日は年越しよ、年越しよのう。年神様(としがみさま)が、こちらの清水の舞台から真葛(まくず)(はら)へ飛ばっしゃれるような勢いじゃ。恐れ多い(たと)えじゃったな、はははは」

 うつむいた額に手をあてると、杖が揺れるほどのくしゃみをした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ