表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冴えない俺に何か用ですか?  作者: はぐれウルフ
3/3

3,妹はやっぱりブラコンですか?

不定期過ぎてすみません!


お楽しみください。

 ビビビビビビビビビビビッ......カチッ




 昨夜はあまり眠れなかった。


 だって、今日はバイトの面接日だもん!もしかしたら、あの高時給の職場で働けるかもしれないのだ。ワクワクするに決まってる。



 おっと、そろそろ支度をしないと学校に遅れそうだ。


 俺は着替えてカバンを持って、リビングに向かった。



 リビングには妹が朝食と弁当を作って待っていた。俺の妹ってホントに優秀だよな。いや、「俺」関係ないか。でも、お兄ちゃんとして鼻が高いです。



 朝食をとって、弁当を受け取ると有栖ありすと一緒に家を出る。中学と高校の方向は違うのですぐに別れるが、大体は一緒に出る。



 俺は有栖の頭をポンポンと撫でて、学校に行こうとすると、不意に有栖が俺に抱きついてきた。


「お、おい。何やってんだよ、有栖」


「これは、毎朝恒例のおにぃ成分の吸収だよ?」


 あたかも、いつも通りみたいな顔してるけど、いつもしてないから。ま、まあ可愛いから許す。



「ほらほら、どうしたんだよ。そろそろ、学校行かないと遅刻するぞ」


「なんか、女の感が今日は良くないことが起こるって......」


「はいはい、そういうのいいから。気をつけていくんだぞ。じゃあ行ってきます」


 俺は、本気で遅刻しそうなのでダッシュで学校に向かう。べ、別に逃げたわけじゃないからね。



 妹は俺から見ても相当ブラコンだが、俺も意外と妹に甘すぎるかもしれない。でも、両親が近くにいないのだから、頼れるお兄ちゃんでいてやりたいからな~。







 ハァハァ、ふぅう。



 何とか、遅刻せずに学校に着くことが出来た。遅刻するとホームルーム中に教室に入ることになるからな。そんな恥ずかしいのは御免だ。



「あれ?れん。今日はゆっくりだなぁ。ブラコンな妹ちゃんといちゃいちゃでもしていたのか?」


 あー。なんか、変態野郎の声が聞こえたような。いや、気のせいだろう。そうに決まってる。うんうん。


「おい!無視すんなよ蓮!今日もたい焼き奢らせるぞー」


「あ、ホントすんませんでした。許して下さい」


 変態野郎こと恭一きょういちが、脅してきやがった。でも、連日の奢りはキツいからな。仕方ない、ここは一旦引いてやろう。



「はーい、席についてー。ホームルーム始めるよー。早く座らないと......昨日の婚活アレの成果発表でこの時間終わっちゃうよォォォォ」


 死人のような顔で先生が入ってきたので、みんなすぐに席に座った。いやはや、婚活アレって怖いね。


 今日のホームルームは結局先生の婚活失敗話いつものことで終わってしまった。







 放課後。リア充にとっては青春の時間。帰宅部にとっては早く家に帰りたいの一心だ。でも、今日の俺は一味違う。なぜならっ、バイトの面接があるからだ。


 今日こそは絶対に受かってやる。もう恭一に色々言われたくないしな。



「なぁ、蓮。お前今日バイトの面接だろ?頑張れよ」


「おう!あったりまえだ。ここ受かれば、お前より時給高いんだぜ」



 荷物をまとめて、クラウチングスタートを決めようとしていた俺にニヤニヤしながら恭一が言ってきた。


「まっ、失敗話ならいくらでも聞くぜ?あとは恋の話とかな」


「今回は絶対受かるから!じゃあな」



 俺は廊下で華麗なクラウチングスタートを決めて、家まで走った。俺の後ろでは、キューピッド先生が恭一に、恋の話と失敗話ならいくらでも聞いてくれるんだよね、と言って恭一を引きずっている姿が見えた。




 ドンマイ、恭一。そして、ざまぁ。

お楽しみいただけたでしょうか。

誤字・脱字報告、ブックマーク、感想、評価などお待ちしています。


次話の励みになりますので!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ