表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/118

ネクロマンサーな俺

 次の日、すれ違う人もいなく無事街の近くまで辿り着いた。


 ……別にいいんだけど、道行く人にもあわないなんてどれだけぼっちなんだ。


 ぼっち体質もいい加減にして欲しいが誰に文句を言っていいか分からない。


 ……周りに誰もいないからな。


 愚痴も聞いてくれる人もいないが、俺にはこのゾンビ、もとい、仏様の群れがいるからな。

 ひっそり街に近づくつもりだったけどこのゾンビ達、もとい、仏様達が目立ちすぎて隠す場所がない。80体近くまで膨れ上がってるし、ナイフぐらいは手に持っているのでいざとなったら人数で圧倒できると考えて気にせずに群れに紛れて街を取り囲む城壁まで歩いて行く。

 前回同様に城壁外にあるスラムから街に潜入するつもりだ。果たして潜入の言葉が合っているかどうか疑問になってきたが。


 スラムの中に入ったが以前に増して人の気配が無い。前回は路上で座っている人影もあったがそれも無い。


 ……まさかな。


 記憶を頼りに城壁に穿たれた穴に行くが番人もいなくそのまま素通りで街に入ることができた。


 街の中に入ると、様々な臭いが漂ってきた。腐敗臭、汚物臭、肉を焼いたような臭い。一言で表すと臭い。とても臭い。前回も臭いとは感じたがこれほどの臭いは感じなかった。

 ゾンビもとい…… もうゾンビでいいか。

 ゾンビ達を連れて行くとさすがに始末に負えなくなりそうなので城壁の穴の場所に置いておく。退路を確保ってやつだな。


 大通りに出ないように歩いて行くと、街の中心部から大きな煙が立っているのが見えた。火事か? と思いつつそちらに向かい歩いて行くと広場に出た。

 物陰から覗く。

 果てしなく臭い煙が立っている。大きな焚火をしている様子だが、よく見ると燃やしているのは人間だ。正確には動いていないので死体を燃やしている。小山になっているので相当な量だと思う。


 死体をどうやって運んだんだ? 伝染病かもしれないので燃やすのは正解かもしれないが、人の手を介して運ぶのは悪手だと思うな。


 辺りを見渡すと兵士らしき人々が薪をくべていたり、見張っていたりする。共通しているのが布で鼻と口を布で覆っている。


 ……臭いんだろうな。


 どうしてこんな大量の死体があるのか…… 良くわからないが街に生気がない。生活している気配が無い。

 伝染病だとしても全員死ぬほどの致死率を持った病原菌など無いはずだ。ここに来る道すがら拾った死体達は何処かに移住するために街から出て行った人々だったのかもね。……出て行かなくても手洗いうがいをすればだいぶ違うのにね。


 ……待てよ。手洗いうがいは水を使う。水は井戸から汲む。井戸には死た……

 ダメだ。考えてはいけない。

 あくまでも俺は被害者だ。俺は襲われたから反撃したまでだ。正当防衛だ。憲法第9条だ。


 ……帰ろう。この様子であれば当分俺に構う暇は無いだろう。

 あのゾンビ達も供養をしてやるか。あのままだと被害が拡大しそうだしな。


 俺は穴から街を出るとゾンビ達に命令する。先ほどの焚火に向かい焼却されろと。


 ……アルマは生きてるのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ