表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使えない祝福とぼっちな俺  作者: woki
サバイバルな俺
8/118

バンブーな俺

 竹林が見つかり、かなり助かった。

 あれから往復して数本の竹を切り倒して持ち帰ってきた。


 一つは水筒作り。

 節を使うんだけど問題がたくさん。

 まず鋸を持っていないので鉈で切るしかない。よってでこぼこ。失敗多数。

 そして、錐なんて道具も持っていない。ので飲み口にちょうどいい穴なんて空けられない。

 ナイフでぐりぐりやるんだけど角度によっては手を切りそうになる。

 で、竹の内面が外気に触れると途端にカビてくるので良く炙ってやらないといけないが、中が見えないのでどれだけ炙ればいいのか分からない。


 そして、籠作り。

 鉈で裂きながら加工しやすい幅、厚みにしていく。基本の縦枠を十字に組んでそこに編みこむように巻いていく。

 形が出来たらこれまた炙ってやる。

 文章にするのは簡単だけど丁度良い厚みにしていくだけでも1日仕事だからね。

 ファンタジー作品のように魔法バンザイなんてもんは幻想だよ。幻想。


 また、食器なんかも作った。

 この家にあった一枚きりの皿でどないせいっちゅうねん。という似非大阪弁がでてしまうほどどうしようもない充実ぶり。

 箸はもとより、フォークやスプーンも無し。ナイフはこんな山刀みたいな刃渡り20cmもあるナイフしかありませんよ旦那!!包丁もナイフ兼用みたいな考えだし。

 で、箸、スプーン、お玉、お皿、コップなんかをしこしこ寝る前に作ってみました。


 だいぶ指先の器用さが増してると思いますよ。おそらくレベル30は突破してるかと。そんなもんはございませんが。



 備蓄食糧の減少も歯止めが掛ってきたので、そろそろ人形作りに励んでみたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ