表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

epilogue:ハルカ、カナタへ

 「え?」


 動じる俺にふふってルカは笑みをこぼす。


 「ルカ、だよな?」

 「後藤悠です」


 手を差し出してきたルカの手を俺はぎゅっと握った。心地よいあたたかさがつながった手から伝わってくる。


 「なあ、これってどうなってんだ。俺たち、戻れたってことでいいのか」

 「その通り。私たちは二人ともちゃんと戻ってきたの。感謝してね、私のおかげなんだから」

 「叶う願いはひとつだけって」


 目をぱちくりさせる俺に、ルカこと悠は俯きながら苦笑する。


 「ああいう展開になったらお人好しの君は必ず私を送り帰すなんてお見通しだったってこと。君を酔い倒した時に願いは先に叶えさせてもらったの。願いが二つ叶うようにって。宝玉には変更した内容を口外しないように釘さされてて言えなかったんけどね」


 「頭が良いね、相変わらず」

 「呆れるほど……お人好しなんだから、君は」


 涙ぐむ悠を、無意識のうちに俺は抱きしめていた。


 「俺が先に帰る薄情者だったらどうする気だったんだよ」

 「どうしたん……だろうね。私が譲ったんだからそりゃそうだよねって開きなおって、でも、悔しいから願いは放棄して向こうに残ったかも」


 服に染みる思いの雫に俺は確信を持った。向こうで出会ってから今日まで、ずっと、ずっとこの優しさを毎日一番そばで受け取っていて、支えてもらっていたんだ。


 「君を絶対、騙せたつもりだった」


 悠が強く抱きしめてきたとき、ポケットに突っ込んだ大切な存在を思い出してすっと俺は取り出した。渡すべき相手の悠はケースを見るなり「それ、開けてみて」と悪戯な笑みを見せる。


 片方にはH、もう片方にはKのイニシャルが刻まれている。


 意表を突かれた俺は完全に言葉を失った。


 「自信あったよ。きみは絶対騙される。って」

カクヨム甲子園《テーマ別》「キミは絶対に騙される」のテーマを見て

誰でも応募していいと書いてたため「久々書くついでに応募してみよかな」

という不純な動機で文章を起こしたことがすべてでした。


やはりというか、全然文字数が足りませんでした 笑


表現のために塗り固めた文章を削いで削いで、やっとこさこんな感じです。

昔はむしろ短編しか書けないスタミナ不足著しい物書きだったんですが…。


拙い作品を最後までご覧いただき、ありがとうございました。

書き手としてなんとかぎりぎり、タイトル回収を果たせた?ならば冥利です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ