表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

第5話:帰るべきひと―C

 近くにあったベンチに腰掛けているうちに、気づけば雨は止んでいた。


 これからどうしようか。どう生きていこうか。


 夜の帳に包まれる街を俺はどこともなく歩き始めた。教会、特売セールの日しか立ち寄らなかった雑貨屋。その隣の店のウィンドウにはいつか見た高級指輪が飾られている。


 「おや?先日のお連れ様ですね」


 ぼうっと指輪を眺めていると店の中から店主が出てきた。すべてを見通しているかのような穏やかな表情をしている。


 「指輪、できてますよ。どうぞ店の中へ」

 「いや、あの……俺は」


 俺の言葉など耳に入っていないようで、店主はさっさと店内に戻ってしまった。受け取るべき本人はもうこちらの世界にはいない。どうしようか迷った挙げ句、とりあいず俺は店に入ることにした。


 「これをお渡しください。値段分は、いい仕上がりになったと伝えていただけると」


 困惑しながらも、俺は指輪の入ったケースを受け取るとポケットにしまい込んだ。


 思えば、あの時は二人でここを出て行ったんだよな。惚れた男に渡すための指輪を作って、満面の笑みでルカはこの扉を開けていた。



 扉を開けた先に街の景色はなかった。



 一面が光に満ちて、振り帰っても店内すべてが眩さに包まれていた。わけがわからずにいるうちに光度はどんどん増していって、腕で目を覆わないと潰されてしまいそうだ。


 どれほどの時間が経ったか、それとも思いのほかそれは短かったのかはわからない。ただ、やっと眩さが収束していったことだけはわかったので、恐る恐る俺は目を開ける。


 懐かしすぎて実感がわかないけどそこは見覚えのある景色だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ