もういいかい?
神隠しに対しての私見。
書いててお話の方向が変わり、こういう形に。
楽しんでいただけたら幸いです。
「私的には神隠しって、きっと誰でも経験したことあると思うんだ。
ほら時々、ほんと時々、滅多にない。滅多にない……んだけど。真昼間のさ、いつもの通学路だったり、学校だったり、商店街だったり。もっと言えばショッピングモール、デパート……はないかぁ? まあいいや。そういうとこでさ、ふと気づいたら、周りを見たらぁ、自分以外だーれもいないって経験。
ない? ないかな?
え、いち いち気にしない? いいからいいから。
例えばさ、今みたいに、お日様ギラギラ、ながぁい通学路、前後見ても私、ぁぁ自分だけ。人っ子一人。追走車も対向車も、わんこにゃんこも来てないよって状態!
ない、かな?
その瞬間、その合間がきっと神隠しだと思うんだ。誰からも、誰も、認識されない、認識できない。穴? スポット、みたいな? そんな状態。
まあ、正確 にぃ はぁ前段階、かも、だけど。
でねでね、そういう時、なんか一瞬、恐怖というか不安に感じたりしたことない? なんとも言えない、ゾッとするとか、鳥肌まではいかないけどさ。言い知れぬ、ゾワゾワ〜って感覚。そこはかとない、ポツンとした、さ?
あ、あの……そこはあるって言って欲しいかな〜……。ね?
で。それで。たぶんそれって、神様が最も近くにいる、近づいてきている前触れなんだ。んで、それで、数えるの。神様は。『だぁるま さん がぁこぉろ・ん・だぁ』みたいに。その瞬間が長くなれば長くなるほど。瞬く間にならないくらい。で、そうすると、そうなると、いなくなる。なっちゃう。いなくなって……連れてっちゃう。連れてかれちゃう、んじゃないかな。拉致拉致。
神隠し確立って。確立って言い方変か、樹立? 完了? え、成立? まあなんでもいいや、あはは。
あ、で、でね。でも、普段なら、瞬間っていうくらいだから、その瞬間、空間って本来は短いし。短いじゃん? 普通ならすぐ誰かしら現れる、私を認識する。だからヘーキだ よ
ん ? 誰だって、一人の時はある? 自宅の、自分の部屋にいる時は? お風呂も?
お風呂は……少し怪しいか? べぇつジャンルゥ、かなぁ?
細かいねぇ……冷やかし茶化し ご 苦労様。ふんだ。
置いといて。置ーいとーくのー。
……えっと、最初に言ったじゃん。これには条件があるの。ルール、みたいな。ね。確定事項でーす、みたいな。ね。
うん、昼間。そして普段から、それこそいつもなら、ほぼ間違いなく、誰かが、誰かしら何かしらがいるような場所でそれは起きる。そういう安心できる場所での、一抹の不安。隙間。心も。心の。隙間。断絶。そういう時、所、でしか神隠しは起きないんだよ。起こせないんだよ。
何で? 夜じゃダメなのか? ダメダメ、結構繋がってるんだよ? 心って。
夜も。夜道だって、誰かと電話してたり、ピコピコしてたり、つべつべしてたり。一昔前からネットワークなんてもので、どこにいても誰かと繋がってたり。繋がってると切れないんだよ。心は。
明るいと、ね? ほら、隙が。気の緩みが、うん。警戒心ってものが雲泥の差。夜が雲で昼が泥だよ? 昼間、日常、想定外。意識外。突然の不安。それらが合わさり、油断をぉ、産むのだぁ!
……ん? どうしたら防げるか? あはは、無理無理。そっち側からは防ぎようがないってば。何したって、何しようとしたって 碌 なことにはならないよ。
なん、何故って? そんなのこあっちの。神様の都合だもん。そういう、意味、意味じゃ一般人は全然平気。普通の人に、名無 しさんに神様が興味持つと思う〜? 私は君に興味はあるよ? ほい脱線。
…………こほん。ん? 脱線ならごとん?
…………
でっ! で、で、で。でさ。けどさ、もし、神様に気に入られちゃったら……その時はご愁傷様だよね。だって、相手は神様だよ。それこそ絶対防げない。100パー。
え? さっき言ってた状況が滅多にないなら平気じゃないのか?
あのさぁ、相手は神様だって言ってんじゃん。そんな滅多にないことを、ツゴーよく起こしたり起こせたりするのが神様なんだよ。ご都合主義ご都合主義。どうしようもないってことだね。
ん? 突然人がいなくなれば周りの人がびっくりする? んー……。その辺の配慮は……。えーと……。
いや、逆だよ逆。そういう状況、シチュってさ、誰からも意識されてない瞬間ってことじゃん? 意識と意識の隙間。無意識の領域。無我の領域、って何の奴だっけ? え? 境地?
何かに集中してる時、そんな時もそういう境地になる、のかな? 何かを読んでたり、とか。心の隔絶? 意識的な無意識の殻、みたいな。
落としちゃえば、落ちちゃったら、誰からも見つからない、どっちからも見られない、ちょっとの間。僅かな綻び。切れ間。お目目パチパチ。その瞬間にさ、誰かがいなくなったとしても気にする人なんていないんだよ。
いない人 はち ょっとやそっとじゃぁ見つからない。いない人はいないんだよ?
何かしら、違和感を覚える人はぁいるかもねぇ。情報がある人はってね。そういう人はきっと、とうに神様がそばにいる人なんだよ。
気をつけなきゃ。ほんと、気をつけなくっちゃ。ね。
え? どうして 急 にこんな話をしたかって?
…………
…………
忠告? 警告? うん、そんな感じ。うん。
んー……
宣告? じゅう 分注意して、ってね。
えへへ、 ?」
思い付きを書き殴りました。
隣にいた子が急にこんなこと言いだしたら、それはそれで怖いですね。
打ち間違いっぽく見えたり謎の間が見えるのはわざと。かも。
すきまこわい。