表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/37

第2話 バイト探し

 東の小国で魔術の名門に生まれ、幼少時から大人顔負けの能力を発揮してきた少女、咲良。

 様々な理由から人間界に嫌気が差し、何の準備もなく転移魔法で魔界の森へとやって来たら、レイモンド・サイナントカという、そこそこイケメンな青年に出逢った。しかもこのレイモンド(レモン)君、知人から譲り受けた二階建ての家をタダで貸してくれるときた!

 レイモンドの知人は老魔女だったらしいが、家の中の様子からは、とてもそんな風に感じられなかった。咲良はすぐに入居を決め、魔術が必要になったらいつでも協力すると約束した。


「わたしってば何て運がいいんだろう!」


 レイモンドが帰ると、二階の新しい自室──かつての自室よりも整頓され、掃除が行き届いている──のベッドの上で大の字になり、咲良は幸せに浸った。


「レモン君にマジ感謝! レモン君マジ天使マジ神様! まあここ魔界だけど」


 そういえばレイモンドの種族は何なのだろうか。人間は魔界人を悪魔、魔物などと一括りにしがちだが、実際には様々な種族が存在しているらしい。


「吸血鬼って感じはしなかったなあ、血色良かったし。霊体でもなさそうだった。妖魔とか? ハッ、まさか淫魔だったら……ヤダァもう! グフッ、ヒェヒェヒェッ!」


 しばらくの間のんびりゴロゴロしていた咲良だったが、もっと現実に目を向けなくてはならない事くらいわかっていた。


「生活費稼がなきゃだよね……」




〈歌魔女の森〉から、だいたい一キロメートル離れた街中のレストラン〈ハルピュイア亭〉の一席。


「むむむ……」


 青いメッシュを入れた銀髪と赤紫色の目を持つ妖魔の青年、ファヴニル・レーンは、長い事メニューブックとにらめっこしていた。


「坊や、決まったかい?」


 四本腕の女性店員が、微かに苦笑を浮かべながらファヴニルの元へやって来た。


「さっきから随分と真剣に悩んでるね。いつものは頼まないのかい?」


「うーん、たまには違うものを試してみようと思って。でも……駄目だ」


 ファヴニルはメニューブックを閉じて伏せ、己の敗北を認めた。


「迷っちゃって全っ然決めらんない!」


 女性店員は豪快に笑い、


「じゃあやっぱり、いつものにしておきな」


「うん、そうする」ファヴニルは照れ笑いした。「呪殺(どり)のステーキセット。ドリンクはアイスティーで」


「はいよ~」


 女性店員が厨房の方へと去ってゆくと、ファヴニルはテーブルに頬杖を突いた。


 ──こういう時にスパッと決められない男って、ダサいのかなあ……?


 ファヴニルは、よく一緒にこの店に来る年上の友人を思い浮かべた。彼にもお気に入りのメニューが存在するが、たまに違うものを頼む時でもすぐに決める。


 ──次こそ違うの頼もっと。


 通路を挟んで斜め前のボックス席に座る女性二人が、こちらを見ている事に気付いた。目が合うと視線を逸らされたが、会話は耳に入った。


「可愛い。弟タイプみたいな」


「ね。何歳くらいだろ」


「一五〇くらいじゃない?」


 ファヴニルは、ほんのり顔を赤らめて俯いた。


 ── ……一八八歳だい! 弟だっているし!


 ファヴニルは〈ハルピュイア亭〉や〈歌魔女の森〉が属する第7地区の中で、五本の指に入る資産家の次男だ。マイペースで、中性的な顔立ちに残るあどけなさや、感情表現が素直でくるくると変わる表情も相まってか、実年齢よりも若く──悪く言えば幼く──見られる事が多い。


 ──あーあ。せっかくならカッコイイって言われたいな。それでもって、カッコイイって毎日のように褒めてくれる素敵な恋人も欲しい……。


 出入口のドアが開き、ベルがガラガラと鳴り響いた。


「すいませーん! バイト募集してませんかー?」


 若い女性の声が、ベルと同じくらいよく響いた。


「アルバイトぉ?」


 応対したのは、二メートル以上の背丈に筋肉モリモリな牛頭の店長だ。


「皿洗いでも掃除でも四元素魔法を使った戦いでも、何でもやります!」


「いや、バイトなら今うちは間に合ってるよ。特に最後の一つは絶対必要ないし」


 ファヴニルは他の客たちのように出入口の方を見やり──数秒後には恋に落ちていた。勿論、いかつい店長ではなく少女の方に。


 ──か……可愛い!


「なぁんだ残念……」


「すまんね、お客さんならいつでも大歓迎なんだが」


「じゃ、また今度お金持って来るわ」


 少女が店を出て行くと、ファヴニルは数秒迷ってから席を立って後を追い掛けた。


 ──割とスパッと決められた方だよね?


「待って!」


「ん?」少女が足を止めて振り向く。


 ──ああ、やっぱり可愛い!


 ついニヤけそうになるのを堪え、ファヴニルは続ける。


「あ、あの。今、お店の中で話を聞いていて。君、バイト探してるんだよね?」


「そうなの。如何わしいヤツと悪徳なヤツ以外で」


「そのどちらでもない、古書店のバイトなんてどう?」


「古書店!」少女の目が輝いた。「それいい! え、何処らへんのお店?」


「ここから駅方面に歩いて一〇分くらいだよ。精霊のおねーさんが経営していて、お店の名前は〈シルフィーネ〉」


「わあ、有難う! ちょっと今から行ってみる!」


 ファヴニルは道案内を申し出ようとしたが、あと数分後にはテーブルに運ばれて来るであろう、呪殺鳥のステーキを思い出した。


 ──とっとと注文して、とっとと食べちゃえば良かったんだ! この優柔不断銀髪豚野郎!


「咲良っていうの」


「……えっ?」


「わたしの名前。咲良。親切なおにいさん、あなたは?」


 ──サクラ。名前まで可愛い……!


「あ……ボクはファヴニル。ファヴニル・レーン」


「へえ、カッコイイ名前ね!」


 ──!!


「それに苗字も覚えやすいし。実は今日、あなたとは別の親切なおにいさんに助けられたんだけど、その人の苗字が聞き慣れなくって。何だったかなあ、サイ……サイ、ホ──」


「案内するよ咲良ちゃん! 行こう〈シルフィーネ〉に!」




「遅いねえ、あの坊や」


 優柔不断な銀髪の青年が注文した呪殺鳥のステーキは、熱々の鉄板の上に乗って運ばれて来たものの、徐々に冷めつつあった。


「店長、あの坊や、何処まで行っちゃったんだろうね」四本腕の女性店員は全ての腕を組み、首を捻った。「そもそも何で外に?」


「知らん。あと三分待っても戻って来んかったら肉は俺が喰うわ」


「じゃあ私サラダとアイスティー貰いっ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ