表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/175

綾とエリオットの邂逅1

 これはどうした事だろう?綾は遠い目をして、考える。

 クロードの兄であるメイナードに挨拶されたと思ったら、会ってほしい人がいると言われ、手首を掴まれたと思ったら、目の前に勇者が居たのだ。早業過ぎて、理解が追いつかない。メイナードのせっかちさは、シリウスにそっくりだな…なんて考えてしまうのも、現実逃避だろうか…。

 お手洗いに行って、座席に戻ろうとしていたところだったのだ。一応一人にならない様に、エメリックに近くまでついて来てもらっていた。だが、メイナードが突然現れて転移させられたのだ。

「あ、魔力使わない様にしてたのに、癖で使ってしまったな。魔力回復薬不味いから飲むの嫌なんだよねーでも、クロード相手だと、気は抜けないし、仕方ないかー」

 一人で納得しているメイナードは、三十分後に迎えにくると言い置いて、天幕から去って行ってしまった。まるで嵐の様な人だ。


「………こんにちは?」

 とりあえず、綾は目の前の固まっている男性に、話しかけてみた。

「………こんにちは。メイナードが、すまない…」

 ガックリと肩を落として頭を下げる男性は、『勇者』なのだけれど、思ったより腰が低かった。

「…いえ、驚きましたけど。あー…ここって何処なんでしょうか?」

「王立騎士団の天幕だよ。他の人は来ないから、安心して良い…って安心出来ないか…」

 気を遣える良い子だなぁと、綾は率直に思った。西洋人なので綾よりも体格が良いし、彫りは深いけれども、よく見れば若いと思った。多分歳下だな…と綾は考える。

「一応、連れに居場所を知らせても良いですか?心配しているかもしれないので…」

「ああ、もちろん構わないよ」

 伝達蝶を魔力で練り上げると、居場所とクロードの試合までには戻るとエメリックにメッセージ送った。これで良し!と綾は一息つくと、申し訳なさそうな顔の男に向き直った。

「えっと、私は石黒綾、綾って呼んでください」

「俺は…エリオット ベインだ。エリオットと呼んでくれ」

 やっと笑顔が見えて、綾はほっとした。エリオットに勧められて、綾は椅子に腰掛ける。

「エリオットさんって、私に気付いていましたよね?」

「うん。だって、神気が視えたから… なんか、魔力桁外れの人一杯いる場所に目を向けたら、いたって感じで…」

 ソフィア様とシリウス様と、クロちゃんだな………と綾は遠い目をした。そっかー目立つよね、視覚的にも、魔力的にも。

「魔力視えるんですね。凄い…人間には難しいって聞いたんですけど…」

「常に視えるわけじゃないけど、なんか感じるなって思った時に、よく見ようとしたら出来た感じ」

 なんか、出来たって…さすが、『勇者』だな。綾などよりステータスは高そうだ。ちなみに、綾は物質に含まれている残留魔素と、魔力は集中すれば視える。でもせいぜい、半径20センチの範囲である。遠く離れた場所なんて、とてもじゃないが、今の綾には無理だ。

「………王城では、不便はありませんか?」

「君こそ、どうなの?バドレーの地は快適かい?」

 綾は、エリオットが意図的に話を逸らした様に思えた。少し表情に、強張りが見て取れる。

「私は、快適に過ごしてますよ。仕事も充実しているし…」

 それは、綾の心からの言葉だった。

「エリオットさんは…上手くいってますか?」

「………どうだろう。どうあれば、満足してくれるんだろうな…俺の周りの人達は…」

 エリオットは、途方に暮れた様に呟いた。

「周りの人の事じゃなくて、エリオットさん自身の事ですよ?」

「………皆が『勇者』として俺を見る。俺を完成させたい人がいて、それに抗うのが苦しく感じる時もある。でも、俺はここに一緒に召喚された仲間を守らないといけないし、戦う術が欲しかったのは事実なんだ…だけど、今はこんなに苦しい…『勇者』でいる事が…!俺は全然強くなんてないし!人に向けて銃を撃った事なんて、ここに来るまで無かったし!でも怖いなんて言えない………『勇者』だから………!!」

 悲痛な言葉は、エリオットの本心だろう。エリオットの言葉を聞いて、綾は自分がどれだけ恵まれた環境にいたのか思い知った。魔物には攻撃出来ても、人に対しては出来ないのだ…とエリオットは呟くと、力無く項垂れた。

「………怖いと思いながらも、あなたは、仲間を守りたいと思って、戦う術を覚えた。それは誰もが出来る事じゃない。勇気を持つ者が『勇者』なんです。あなたは立派な『勇者』ですよ…でも、そうですね。もし、もう無理だと思えば、逃げれば良いんです」

 綾の言葉に、エリオットが顔を上げた。

「………何処へ?」

「クラデゥス帝国です」

 綾はシリウスから預かっていた、金色のボタンをエリオットに手渡した。他の人の分も含めて四つだ。

「シリウス皇帝陛下は、異世界人である私達に、複数の選択肢から選べる環境を用意したいと考えておられます。一つの選択肢しか用意しない環境は、フェアじゃないとお考えらしいです。エリオットさんが感じた物凄い桁外れの魔力の人ですよ」

「黒のフード被った人?」

 エリオットは首を傾げて、思い出している様だ。

「正解です。エリオットさん、私達は環境に不慣れだから、しばらくは誰かの庇護を受けなければ、ならなかった。でも、今そうだからと言って、将来もそうであるとは限りません。それこそ、何処へだって行けるんですよ?少なくとも、クラデゥス帝国では異世界人の安全は保証されています。過去も亡命した異世界人を保護したりしてるんで、実績もあるんです」

「…そんな事、知らなかった」

 呆然と呟くエリオットは、さっきまでの悲壮さは無い。

「何処の国も、自国に都合の悪い事実は伏せられる。でも、今知りましたよね?」

 綾が問いかけると、エリオットは力強く頷いた。

先週は投稿出来なくて、すみません!

気力があれば、連休中にもう一度投稿します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ