表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/175

アンクレットの意味

 収穫祭が終わって数日後、日常が戻って来た。とはいえ、いつもは収穫祭が終われば落ち着く町の喧騒も、もう一つのイベント、合同演習があるので、どことなく浮き足だった雰囲気が漂っている。それは領城内でも同じで、むしろ騎士団などはそこが本番とばかりに、気合の入った訓練に明け暮れていた。

 騎士たちの訓練の声が、彫金棟の窓を開けると聞こえてくる。朝、空気の入れ替えの為に窓を開け、部屋の掃除していた綾は、友人になった女性騎士を思い浮かべた。

「アンナとシンディも、頑張ってるんだろうな…」

 アンナとシンディは、マーレ勤務が終わり、領城勤務に戻っている。頻繁に会えるようになって嬉しい綾だ。


 相変わらず綾は忙しい日々を過ごしている。冬の社交シーズンに向けての注文も、多くなってきているのだ。仕事以外にも、魔法やマナー、歴史の学習にダンスまでやっているが、勉強自体は楽しいので苦にはならない。

「早く朝食、食べに行かないと…」

 掃除と言っても、浄化魔法で綺麗になるので、掃除道具も要らない。本当に便利だと綾は思う。ただ平民だと、掃除に浄化魔法は使わないらしい。光魔法自体が貴重な上、魔力量自体も少ないので、普通に掃除するらしい。そりゃそうだ。魔道具の方が魔力消費量が少ないので、それらを使うのが一般的だとか。


 綾は身支度を整えると、階段をゆっくり降りる。駆け降りたらパメラやエリスのチェックが入るのだ。どうやって知っているのか謎だが、知らない方が良いこともあるだろう、うん。

「おはようございます!マーサさん、ドニさん」

 厨房に繋がるカウンターの前で、綾は二人に声をかけた。

「アヤさん、おはよう。運ぶから座ってね」

 今日は一番乗りだった綾だが、すぐに他の皆もやって来るだろう。そう思って腰掛けたところに、眠そうなガーネットの目を擦り、欠伸をしながらエメリックがやって来た。

「おはよう、エメリック」

「おはよう、アヤ」

「あ、エメリック、付与魔法ってアクセサリーにする場合、魔法陣を刻むのは石の方が良いの?金属の方だと効果薄れる?」

「相変わらず、真面目だなぁ」

 エメリックは呆れたように、そう言った。

「ち…違うよ?個人的な贈り物だから…仕事じゃないし!」

「へぇ、誰に?」

「………ク、クロード様…です」

「噂は知ってたけど、やっぱり付き合うことになったんだ?」

「うん。で、噂って?」

「町で、大騒ぎ。領主様のお相手は誰だ!?ってさ!」

「…私だって、バレてるの!?」

「いや、赤髪の女とだけ情報が出回ってるけど」

 綾は、エメリックの言葉に安堵した。町に行けないのは、さすがに困るのだ。

「普通は、男から渡すんじゃないの?」

「クロード様も、ネックレスとアンクレット贈ってくれるって…だからお返ししたいし…」

 もじもじしながら綾が答えると、エメリックが目を見開いた。

「アンクレットも?へぇ、そこまで本気なんだ?」

 エメリックの言葉が不思議で首を傾げていると、料理を運んできたドニがドヤ顔で言った。

「やっぱり、クロード様はムッツリだな!」

 ドニの言葉に疑問符を浮かべる綾に気付かず、ドニは納得顔で頷いている。

「え、何か意味があるの?」

「ああ、綾は知らないのか。アンクレットは普段足を隠す女性が着けても、見えないだろう?」

「確かに、そうですね」

 そう言えば、この国は足を露出しない文化だったな…と綾は思う。

「アンクレットを着けた姿を見られるのは、家族や恋人だけだ。ここまで言えば分かるか?」

「えっと、見えないオシャレではなく?」

「…アヤは鈍いな。足を見せるのは、閨を共にする相手って事だよ!」

 呆れ顔のドニの言葉に、意味を理解した綾は、途端に真っ赤な顔になる。

「………え、え!?そんな意味があったんですか!?」

 誰か教えておいて欲しかった!と綾は、頭を抱えた。

「恋人に渡すのが一般的だな」

 うんうん、とドニは頷きつつ、マーサから受け取ったジュースを、テーブルの上に置く。マーサが、若いって良いわね!と可愛らしい笑い声を立てた。綾は卓に突っ伏したい気分だったが、目の前に料理があるので出来ない。


「いやいや、それは平民の感覚だろ?貴族はもっと意味が重いぞ?簡単に見えない場所だから、そのアクセサリーはもしもの時、奪われにくいんだ。魔法が付与されたアンクレットは女性を守るものでもあるし、実質プロポーズの意味になるんだよ…」

 エメリックがソーセージをフォークに突き刺しながら、説明してくれる。

「プロポーズ!?」

 今日一番の衝撃に、綾の思考が停止した。…そこまでの意味があったとは知らず、簡単に返事をしてしまった綾は、狼狽えてしまう。

「いや、でも…そんな事言われなかったし………もっと軽い意味かもしれないし…」

 ドニが言ったように恋人同士のやり取りなら、綾も恥ずかしいながらも許容範囲なのだが、プロポーズとなると意味合いが大きく変わってしまう。そもそも、この国の貴族身分にある人間が、本人同士だけで結婚という重要な事を決めることはない気がする。

「あのクロードが、軽い気持ちで訊くとは思わないけど?」

「…でも、そんな重要な事…簡単に決められないでしょう?他の人達に反対されるかもしれないし…」

「アヤ、君の存在は領主一族全員知っているし、クロードと魔力が釣り合う女性は貴重なんだ。何なら囲い込まれる寸前なんだけど、自覚ないの?」

 エメリックが、呆れたようにそんな事を言う。

「アヤはしっかりしている様で、抜けてると言うか…鈍感と言うか…」

「だって私は庶民だし…魔力量があるとは言え、身分平民なのに?」

 綾は自分が大切にされている自覚はあるが、それは異世界人の保護と言う意味合いが強いと思っていた。

「それこそ、どうにでもなる問題だよ。マヴァール公爵に養女にしても良いって言われてたじゃないか」

「え!あれって、そこまで含んでの提案なの!?」

「アヤって鈍いな?」

 ドニまでそんな事を言う。

 その日の朝食を綾はしっかり食べたものの、考え事のせいで味が記憶に残らなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ