その8.芸人さんが芥川賞作家って!?
オカンがネット配信ニュースを見ながらしきりに感心している。
「しっかしすごいなあ、文芸書で百万部突破、印税一億三千万やてぇー!」
こんなん取ったら漫才やコントなんかアホらしくてやってられんやろな…」
ああ、芥川賞受賞で一躍時の人となった吉本の芸人さんのことね。
「相方の人、こんだけ差つけられて気の毒やわ。周りの芸人仲間も口では
『嬉しいです!誇りです!』なーんて白々しいコメント出してるけど、絶対
本心は『何で、お前やねん!?』ってムラムラしてるんやろなあー」
まあ、確かに人間の本性は『人の不幸は蜜の味』で、自分より幸福な人を
見るとつい、嫉かみ妬たむ習性があります、悲しいことに。
「知ってる? ニュースキャスターのネガティブコメントがネットでプチ炎上
してるん」
「それそれ、お母さんもテレビで見たわ。あのキャスター、昔からイマイチ
好きになれへんから最初はやっぱり “ちっさい男” やなーと思ったけど、
まっ、『高卒の芸人ごときが…』が、世間一般の反応やろなとは思うわ。
名前忘れたけど京大出の吉本の人いるやろ、ああいう人やったら世間も何となく
納得するんやろね。Kちゃんも知ってるように大阪のH高校言うたら、ちょっと
前まではサッカーは有名やけどは頭の方は… XXやろ?」
確かに、あの高校の有名人出身者は元プロ野球選手とかが名を連ねてて、
文化人は皆無のような・・・
「まあ、あのキャスターも東大とか、私大でもK大やW大卒なら本音はどうあれ
あんなんポロっと言わへんやろけど、東京の私大にしては微妙なR大出身らしい
からどっかにコンプレックスがあって、あんな上から目線のコメントになったん
か、それとも視聴者の気持ちを代弁するつもりの “受け” 狙いやったんと、
ちゃうかな?」
なるほど、オカンの分析も「当たらずといえども遠からず」かもです。
「せやけど、この人やっぱりすごいわ。二千冊以上の本読んでるんやて、それも
芥川とか太宰とかの。それに国語の実力テスト全国一位になったことあるらしい
し、やっぱり昔から文才があったんやろなぁ… もしかして、ここにチマチマと
投稿してた “なろう作家” の一人やったりして…」
おお、もしPMさんが元 “なろう作家” なら、それはそれで凄いことです。
「S君もあんなんばっかり書いてんと、ペンネーム『スマイル凡吉』とかにして
『花火』みたいなまともなタイトルの文学小説でも書いたらええのに…
まっ、あの子には無理やわなぁ~」
オカン、アンタが俺の親友を嫌ってることはよーくわかりました!
けど、なにそのブクマ3桁作家さんに対する 〝斜め上から目線” ・・・