表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最凶聖女の地獄指導で覚醒した冴えない社畜、勇者パーティーに放り込まれダンジョン無双し魔王軍に挑む  作者: ワスレナ
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/46

第26話 ”聖女”という存在

 私は今、大聖堂の食堂へと向かう途中だ。

 聖女巡礼を終えた報告をエレノーラ様にするためだ。


 つい先ほどまでイグノールたちとダンジョン攻略に挑み、四十九階層の裏ボス【無貌(むぼう)王フェイスレス】を撃破したばかりだ。

 終わってイグノールたちと別れ、テレポートで自分の私室に転移してきた。


 食堂の扉を開けると、目的のエレノーラ様はいた。

 彼女は優雅な手つきではあるが食事に専念しているみたいだ。

 私の姿に気づくことなく、無我夢中で目の前の料理を口に運び続けている。


「エレノーラ様、お久しぶりです。タクトです」


 私はエレノーラ様に一礼し声をかけた。


 せわしなく動いていた彼女の両手が、はたと止まる。

 首にかけた大きめのナプキン姿は今まで見たことがなかった。

 頭を上げ、エメラルドグリーンの視線がこちらに向く。


「……おお、タクトですか。よく帰ってきましたね」


 エレノーラ様は横に置かれた水を飲み干し、一息ついてから話す。


「なかなか会えなくてごめんなさいね」


「いえ、お忙しいのですね。戦況はいかがですか?」


 私の問いにエレノーラ様は詳細に語ってくださった。


 話の中で、私は何度も耳慣れた名前を聞いた。

 各地で奮戦する将軍や聖騎士、そして魔王軍の魔将たち。

 けれど、その戦況の裏側に――巡礼で出会った聖女たちの姿はなかった。


「聖女の方々は、今もそれぞれの地で?」


 私がそう尋ねると、エレノーラ様は静かに(うなず)いた。


「ええ。あなたが会った七人は、皆、自分の領分で戦っているわ。あなたが見てきた通り、聖女とは祈りや象徴であると同時に、最前線の力でもあるの」


 その言葉に、巡礼の日々が脳裏をよぎる。

 小麦畑に立つ優しい笑み。灼熱の砂漠で踊る炎。星霧の森の静かなまなざし――

 彼女たちはそれぞれ違う信念を抱き、それを力に変えていた。


「……ですが、時にはその力が、人を遠ざけることもありました」


 思わず口からこぼれる。

 エレノーラ様はナイフを置き、わずかに口角を上げた。


「それもまた、聖女という存在の宿命でしょうね。――人を導く光は、時に眩しすぎて、影を生む」


 エレノーラ様は、食事を終えるとナプキンを外し、姿勢を正した。


「タクト、巡礼で何を学び、何を得たのか――貴方なりの答えは出ましたか?」


 問われ、私は一呼吸置いて口を開く。


「はい。それぞれの聖女様が持つ力は、属性や魔法以上に“信念”でした。

信じるものが違えば戦い方も異なり、それが人を救う形も変わる……。

そんな当たり前のことを、肌で感じました」


 エレノーラ様はゆっくりと頷く。

 私は続ける。


「そして、私の考えは半分正しく、半分間違いだったことに気づきました。

聖女として民に寄り添う神々しさと気品を持ちながらも、それぞれの聖女が人としての考えを持ち、人としての弱さと悩みに向き合い生きている。

そんな一面を目の当たりにしました……」


 私の答えにエレノーラ様は笑みを浮かべる。


「その通りですわ。そして、信念は戦場でこそ試されます。

迷えば力は揺らぐ。

迷わずとも、時にその信念が刃となって自分に返ってくることもある……」


 淡い微笑みの奥に、かすかな影が見えた。

 さっきの星霧色の光の残像が、胸の奥で妙に引っかかる。


「タクト、あなたが得たものは必ず武器になる。次はそれを、迷いなく振るえるかが鍵よ」


 その言葉に、私は静かに頷いた。

 巡礼で出会った七人の姿が、戦場の中で交錯する光景を想像する。

 ――次は、ダンジョン五十階層。

 戦いはさらに苛烈になり、あの教えが試されることになるだろう。


「――タクト、話の続きは歩きながらにしましょう。ちょうど見せたいものがあります」


「見せたいもの……ですか?」


「ええ。百聞は一見にしかず、です」


 そう言うと、彼女は私の額に指先を触れ、短い詠唱を唱えた。

 空気が歪み、視界がわずかに波打つ。


「これであなたは外から見えません。私の後ろを離れずについてきて」


 次の瞬間、足元の光陣が輝き、私たちは大聖堂から戦場の外縁部へと転移した。


 耳をつんざく金属音と、焼け焦げた匂いが全身を包む。

 遠くでは魔王軍の旗が揺れ、人と魔の咆哮(ほうこう)が入り乱れている。

 だがエレノーラ様の歩みは迷いがなく、私も足を止めることなくついていく。


「タクト、巡礼で出会った七人の聖女……。

彼女たちは祈りの象徴であると同時に、戦場を変える力を持っている。

ただし――その力は、使い方を誤れば人を傷つけ、国を割る刃にもなる」


 彼女の声は戦場の喧噪(けんそう)をすり抜け、まるで耳元で語られているように響いた。

 私は口を開きかけたが、その瞬間、視界の奥で淡い星霧色の光が揺れた。


 敵軍の後方、高台の上。

 煙の切れ間に、光の羽を持つ人影が立っている。


 心臓が一瞬跳ねる。

 あの輪郭、あの魔力の気配は――

 次の瞬間、爆煙が視界を覆い、その姿は消えた。


「……どうしました?」


「い、いえ……気のせいだと思います」


 エレノーラ様は一度もそちらを見ず、ただ歩を進める。


「覚えておきなさい、タクト。信念は戦場でこそ試される。

迷えば力は揺らぐし、迷わずとも、その光が影を生むこともある」


 その言葉が、戦火の轟きよりも深く胸に残った。


 私たちは戦場の外縁を抜け、前線のひときわ激しい区域へと近づいた。

 不可視の魔法に包まれているとはいえ、背筋が冷たくなるような魔力の奔流が肌を打つ。


「タクト、よく見ておきなさい」


 エレノーラ様は足を止め、両手を胸の前で組んだ。


 低く澄んだ詠唱が始まると、周囲の空気が一変する。

 戦場に降り注ぐ銀白の光。


 裂けた地面から立ち上る瘴気が消え、倒れていた兵士たちが次々と息を吹き返す。

 同時に、敵陣の奥で魔将クラスの巨影が(うめ)き声を上げ、そのまま光の柱に飲まれて崩れ落ちた。


「……これが、聖女の力です」


 エレノーラ様は一歩も動かず、ただ戦況を支配していた。


「祈りと信念があれば、人を生かし、戦局を変えることができる。だが――同じだけ奪うこともできる」


 私は言葉を失い、その背中を見つめるしかなかった。

 やがてエレノーラ様は深く息を吐き、こちらを振り返った。


「……もう十分でしょう。タクト、あなたは大聖堂に戻りなさい」


「師匠……」


「不可視の魔法も長くは持ちません。次はあなたの戦場が待っています。ここは私に任せなさい」


 彼女の声は穏やかだが、拒む余地はなかった。


「はい。どうかご武運を」


 私は(うなず)き、転移の光に身を包んだ。

 視界が白く満ちる直前、再び遠くで淡い光が揺れた気がした――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ