表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

無自覚な殺人者

作者: 可燃性

静寂にひとり、椅子に座っている。

向かい合わせに座ったその人物を、私は知っている。

だから、言った。


「私の作品は面白くない」


その人物は、私が最初に書いた物語の主人公だった。

炎の魔法を使う彼は、悲しい顔をした後に突然発火して丸焼けになって、死んだ。


浅瀬にひとり、佇んでいる。

隣に立っているその人物を、私は知っている。

だから、言った。


「私の作品はつまらない」


その人物は、私が次に書いた物語の主人公だった。

海で運命の出会いを果たす彼女は、寂しそうな顔をした後海に飛び込んで溺れて、死んだ。


崖でひとり、見下ろしている。

眼下で、今にも折れそうな枝につかまっているその人物を、私は知っている。

だから、言った。


「私の作品はありきたりだ」


その人物は、私が試しに書いた推理小説の主人公だった。

崖で犯人を追い詰めることの多い彼は、苦しげな顔をした後自ら落ちて、死んだ。


こめかみに銃を突きつけられている。

私はその人物を知っている。


「また、殺すのか」


その人物は、私が今書いている物語の主人公だった。

昏い闇の中を生きてきた殺し屋だった。

もしかしたらこれから思いもよらぬ出会いをするかもしれない、超常現象に目を見張るかもしれない、追い詰められるかもしれない。

でも。


「やっぱり、殺すのか」


引き金に指がかかっている。

少しでも力を籠めれば、私は死ぬだろう。


「だって、誰も見てくれないから」


そんなの、死んでいると変わらない。

そう言ったのは、私だったか殺し屋だったか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ