表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第2話

   

 慌てて私は、近くのベンチに座り込んだ。

 背中を丸めて、自分で自分の体を抱きしめるような格好だった。いかにも寒そうに見えるだろうし、冬ならばよくある姿だとしても、夏には思いっきり場違いなはず。

 うつむき加減なので私からは見えなくても、近くを通る者たちがこちらに好奇の視線を向けているのは、十分に感じられた。

 少し気恥ずかしいけれど、それでも気分が回復するまでの間、大人しく座っているしかない。

 そう思ったところで、私に声をかけてくる者があった。

「どうしました? 大丈夫ですか?」


 顔を上げると、目の前に立っていたのは白衣姿の男。短く刈り込んだ髪がよく似合う、さわやかな顔立ちの青年だった。

 私と同じく二十代(なか)ばのようだが、病院で白衣を着ているのだから、まだ若くても立派に医者なのだろう。

 彼から見れば、今の私は、異常に体を震わせながら座り込んでいる人間だ。それを病院の敷地内で見かけた以上、医者としては(ほう)っておけないのかもしれない。

 頭ではそう理解しつつも、心の中では「大きなお世話だ」と感じて……。

 無理に笑顔を浮かべながら、(から)元気で返した。

「大丈夫、少し休めばすぐ良くなるはずです。いつものことですから」


「いつものこと……?」

 青年の端正な顔に、怪訝の色が浮かぶ。

 きちんと説明すれば長くなるだろうし、説明しても理解してもらえるとは限らない。医者の立場から色々と詮索されるのも面倒だし、簡単に誤魔化すことにした。

「はい、風邪をひきやすい体質で……。たぶん、ちょっとした夏風邪でしょうね」

 しかし、この発言は藪蛇だったらしい。

 青年は目を丸くすると、何かを強く否定するかのように、大きく手を振り始めた。

「それはいけない! 誰でも風邪を軽く考えているようですが、風邪というのは、実は案外大変な病気なのですよ。ほら『風邪は万病の元』という言葉があるでしょう? でも、本当は風邪こそが万病。いわば『風邪は万病の総称』なのです」

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ