表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/74

龍の涙雨

詞書:夫は私の前では泣かなかった



やはりとも

濡れて伝へむ

とほやまの

けぶりて寄越す

背の涙雨なみだあめ




-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------



急な雨にも「Marvellous weather!ー極上の天気だ」と言って濡れていた人。

身体が辛いからムリしていたことも、もっとやりたいことがあったことも、もう逝かねばならないのが悔しかったことも、知ってる。


雷雨と共に他界したから龍になったのだろう、そのあなたが寄越す雨ならば、あなたが居るだろう遠くのお山に「やっぱりね」って言って濡れることにするよん。


庭のフェンス工事が済んだらまた雨の日になったから、やっぱりね。


本作の感想欄で腰抜け16丁拳銃/クロモリ440さまにいただいたおうたの返歌として作りました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お尋ねがあったので。写真はいかようにもお使い下さい。ただし人によってお姿が違って見えるかも知れませんが。え、気のせい?
[一言] 雲は竜に従い風は虎に従う。似た者どうしが互いに求め合うこと。または立派な君主のもとには優れた臣下が現れるとのたとえ。 ことわりと思いてもなほ雨つ地の濡れ袖乞わむ度(たび)見(まみ)えむと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ