表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/74

庭改修②

詞書:業者さんが苦労してる、ごめんなさい!



崩れゆく

思い出のその

その後に

遺りしものを

夢に占う




-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------



施工業者さんに任せて自分は仕事に行くつもりだったのに、初日にチェンソーで外の水道を傷つけて水がどくどく流れ出すというハプニング。

その日のうちに直してくれたので助かりました。


でもなんか、家に居たほうがよさそう、と思ってしまい、特に手伝えることもないのですが。


そしたら夢にバッチリ出てきてしまって。

すごく綺麗な、盆栽まであるお庭に変わっていて、でもカフェもあるの。

「これが夫の遺してくれたものです」って私はオープンガーデンをしてる。

リアルより6倍くらいは広い庭。笑


本作の感想欄で腰抜け16丁拳銃/クロモリ440さまにいただいたおうたに触発されて出てきました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「侘び」でしたね。切腹w
[一言] 本文に名前があるとドキッとしますw 和風なら東屋とか腰掛け待合もいい雰囲気ですよね。 窓細く山紫を軸に見立てなばアールグレイも詫びを感じて 見立てといっても所詮遊びですからそこはお許しを…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ