表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/74

あけぬれば

詞書:日照不足、昼夜逆転に苦しみて



明けぬれば

かねばならぬと

知りながら

まんじりともせず

一人寝の床




-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------



藤原道信朝臣

「明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな」


明けぬれば:夜が明けてしまえば

往かねば:(仕事に)行かなきゃ、往復通う意味で往くの漢字にしました。


百人一首のほうは、朝が来て彼女の元を離れ、また夜になったら逢えるけど去りがたいという意味ですが、独りで寝ている私は、昼夜逆転して眠れず。


そういえば昔、同じ状態になった時に、「ベッドで運動すればよく寝られるよ」とアドバイスくれた友人がいました。笑


相手のいないこの身ぞ悲しきー君が私をおいて逝くからだぞっ!


本歌取りのいいところは、元歌を知っている人が「なほ恨めしき朝ぼらけかな」を想起してくださるので、文字にしなくても、夜明けがつらいと言っているんだなと、感じてもらえることです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 夜寝れないのは辛いですね ><。 早く良くなりますように!
[一言] せめて一緒に泣きましょう……なぐさめの言葉がおもいつかなかった。 とほときと探りてきつくひとりねのなほ恨めしきしずまりのよの 1.あなたを探して目が覚めてしまった。一人で寝る夜ももうだい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ