表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/32

第8話 さて、覚悟はいいか

 ──ある晴れた日、王妃は我が物顔で謁見の間の玉座に腰かけると、優雅に扇をはためかせて言った。


「あら、リーディアちゃん。サロンやお庭じゃなくてわざわざ謁見の間でお話したいことって何かしら? まさかっ! エリクとの結婚宣言の式典の日取りを早めてほしいとか?! やだあ~もうそんなにエリクのことが好きなの~?」

「エリク様には先にお伝えしたのですが」

「まあっ! じゃあやっぱり結婚宣言のしき……」

「エリク様は泣いて私にすがりつきましたよ」

「──っ?」

「第一王子エリク・ル・スタリー様との婚約を破棄させていただきたくお願いにあがりました」

「──っ! あなた、まさか……」


 王妃が私を見る目が変わり、一気にその顔は化けの皮がはがれたように凄みを増した表情になる。


「あなたを母と慕う予定はありませんし、両親が亡くなって引き取っていただいた恩を感じることもありません。なぜなら、そんな両親端からいませんから」

「──っ!」

「私の母は政子まさこただ一人なのよっ! 肉じゃがもカレーも豚肉で作る節約家、でもそれがいいうま味を出すことを知っている! パンツに穴が開いても、靴下に穴が開いても履き続ける!」

「あなた何を言っているの?」

「でもそんな母は毎日遅くまで働きながらそれでも朝早く起きてお弁当を作って送り出してくれた、優しい母だった。そんな優しい母が私は好きだった。それをあなたはなんの理もなしに奪ったのよっ!!!」


 私は息を切らせながら目には涙を浮かべて王妃に母──政子への愛を誓った。

 突然の母と離れなければならなかった、この苦しみがお前にわかるのかっ!!


「エリク様は白状しましたよ。あなたが王宮魔術師に聖女召喚の儀式をおこなわせて私を召喚したこと。そして、第一王位継承権を得るために私を婚約者として、そしてこの世界で18年生きてきたという偽りの記憶を植え付けたこと」

「なっ! エリク……あのバカ息子……」

「あの人は私を少しも愛していなかった……」


 私は言っていて悲しくなるが、ぐっとこらえる。


「息子の教育が甘かったですね、王妃」

「──っ! ユリウス王子」


 私の後ろにある柱からそっと姿を現したのは第二王子であるユリウス様だった。


「そう。あなたと繋がっていたの」

「ええ」

「ふん、所詮よくわからない異国の人間だわ。な~にが聖女かしら。色仕掛けでも使ってそそのかしたのでしょう?」

「いいえ、私から声をかけましたよ、あなたの動向がおかしいことに加え、急に現れた聖女がいきなり第一王子の婚約者になるなど、どこからどうみてもおかしいですからね」

「私がやったという証拠はないわ」

「口を割りましたよ、王宮魔術師も」

「なっ!」

「あなたはあの方に慕われていると思っていたのでしょうが、残念でしたね。彼なりの処世術ですよ、あれは。地下室にあった術の痕跡、そして彼が術をかけるために使用した贄の出処も押さえました。すべてあなたの故郷の村の人間の子供の死体や植物でした。村長がおびえながら話してくれましたよ」


 聖女召喚には多大なる贄が必要となり、その中には6歳までの子供の死体と特殊な植物と大量の血が必要になる。

 それらは全て王妃の生まれた故郷で集められていたことがユリウス様の調べにより判明した。

 自分の召喚にそのような大きな犠牲を払っていたことに、そして何よりただ自分の息子の婚約者にしたいから、自分が王妃として盤石な地位を得たいからという理由でそれがなされたことに腹が立つ。


「もう一つ、あなたは罪を犯しました。10歳の時に私に毒を盛ったのはあなたですね、王妃」

「なんのことかしら?」

「当時のメイドを探し出し聞き出しましたよ、私の皿に毒を盛ったと泣きながら伝えてくれました」

「…………」


 私とユリウス様は並んで立ち、王妃を見上げて問う。


「「何か申し開きはありますか」」


 その言葉に王妃はくくくとこらえきれないように笑うと、そのあと手を口元に当ててさらに高笑いをした。


「ああ、おかしい。だからなんなの? 私がしたから何? この王宮の人間は全て私の味方なのよ?! あなたたちに何ができるっていうの?」


 その言葉を合図に私たちを取り囲むように兵が立ち並ぶ。


「さあ、第二王子を牢へ連れて行きなさい、小娘も同じよっ!!」


 その言葉に兵たちは全く耳を貸さない。当たり前だ。だって……



「それで気が済んだか? アンジェラ」


 その言葉にユリウス様と私は膝をついてその人物を迎え入れた。

 私たちの頭を優しくなでると、その人物は玉座へと向かって行った。


「誰がそこに座っていいと許可をした?」

「……王……」


 顔をあげると、そこには見たこともないほど青ざめた顔をした王妃の姿とその王妃を見る王の後ろ姿があった。


「あ……あ……」


 王妃は言葉も出ずおびえたような表情を見せている。


「わしの可愛い子供を危険に晒した挙句、勝手に聖女召喚、そして民衆からの不当な税の徴収。どう落とし前をつけてもらおうか?」

「こ、昏睡状態だったのでは……」

「ユリウスが匿ってくれ、半年前から様子は聞いていたよ。そして今のやり取りも全てそこで聞かせてもらっていた」


 王はマントをはためかせ、謁見の間に集った者たちに告げた。


「イルジー・ヴィ・スタリーの名において、王妃アンジェラ・ル・スタリーを国外へ永久追放とし、それに加担した第一王子エリク・ル・スタリーを辺境の地へと追放とする!」

「おおおおーーーー!!」


 取り囲んだ兵は王妃直属の兵ではなく、実は王直属部隊であった。

 兵たちは声をあげ、王の復帰を歓迎した。

 私とユリウス様は共に目を合わせて微笑むと、そっと静かに頷いた──

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

いつもブクマ、そして評価をつけてくださった方、ありがとうございます。

評価はご自身のタイミングで大丈夫ですので、つけてくださると嬉しいです。


【ちょっと一言コーナー】

アンジェラ王妃は扇だ好きでなんと100種類以上コレクションがあるのだとか。

あと、余談ですが、うちの家も肉じゃがやカレーは豚肉派です(笑)

みなさん何派なんでしょう?


【次回予告】

ついに王妃を王宮から追放することに成功して、王宮に平和が訪れる。

そんな時、現代に帰還する方法がわかって……?!

次回、『第9話 揺れる気持ちとお互いの想い』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ちょっと脱線してしまいますが、豚肉で作る事を節約と言われるのは違和感があります。 カレー・肉じゃが・すき焼きは地域によって使用する肉が牛・豚分かれているのですよ。 因みに北海道民の私は豚肉が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ