表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/32

第15話 あなたがいない日々なんて~SIDEユリウス&アルベルト~

 アルベルトは隣国コーデリア国へ密偵を送り、引き続き情勢の調査をおこなっていた。


「ユリエ様が?!」

「はい、この国にいます」

「まさか誘拐か?」

「可能性はあります。しかし……」


 状況を報告する密偵は口ごもって慎重に報告を続ける。


「どうやら第一王子のもとにいるようで」

「第一王子というと、レオ・シェベスタか」

「はい」

「なぜその方のところに……」

「少し様子を探ってみます」

「ああ、頼んだ」


 アルベルトは早馬でユリウスに「ユリエが隣国にいること」と「誘拐された可能性がある」ことを伝えた。


「無事でいてください、ユリエ様……」




◇◆◇




 クリシュト国では聖女様──ユリエがいなくなったことによって王宮内は大騒ぎとなっていた。


「アルベルトっ! ユリエは?!」

「話しますから落ち着いてください」

「あ、ああ……」


 ソファに浅く腰をかけてアルベルトに言われたように、落ち着かせようとする。

 目を一度閉じてゆっくりと呼吸したあと、目を開いてもう一度アルベルトを見た。


「報告を頼む」

「かしこまりました」


 アルベルトは何度かに分けて密偵に調査させた様子をユリウスに報告した。


「早馬で伝えた通り、ユリエ様がコーデリア国にいるのは確かです」

「誘拐されたのか?」

「イレナからの報告と突き合わせてもやはり誘拐されたのだと」


 その言葉にユリウスは、怒りを押し殺して状況報告を聞こうと耳を傾ける。


「しかし、なぜかユリエ様に逃げる素振りがないため、なにかしら意図があるものと思われます」

「逃げる素振りがない?」

「はい、第一王子とも何かに怖がるような様子ではなく普通に話しております」

「…………」


 ユリウスは口元に手をやって少し考えると、何かに気づいたように語り出した。


「もしかして聖女召喚について調べている? あるいは帰還方法について探している?」

「ユリエ様なら可能性は十分にあります」

「その可能性が高いな」


 報告を全て終えたアルベルトはユリウスに礼をしたあと、再び仕事へと戻った。

 その場に残されたユリウスは目を閉じてソファでうなだれる。


(調査をしているかもしれないが……それでも心配すぎる)


 一人で抱え込む癖のあるユリエの心配をして、ユリウスは国王に隣国に兵を送る要請をしに執務室へ向かった。




「ならん」

「なぜですっ?!」

「ユリエが誘拐された可能性があるとしても証拠は現時点ではない。それで兵は動かせない」

「く……っ!」


 証拠がない以上不用意に隣国に兵を送ったり、交渉ができないことを告げられると、ユリウスは歯がゆい気持ちで拳を握り締める。


(すぐに助けにいけないなんて……)


 ユリウスはその足で裏庭にある『聖樹サクラ』の木のもとへと向かった──




 聖樹に手をあてて目をつぶり、ユリエとの言葉を思い出す。



『その、恥ずかしいのですが、ホームシックになっていたようでして』


『私は帰れるのだろうか、って』



(あなたはまた寂しい思いをしているのではありませんか?)


 ユリウスはユリエの悲しい顔、そして笑顔を思い出す。

 そして心の中で誓う。



(もう二度とあなたを悲しませない。もう二度と帰れないと寂しい思いをさせない)


 ユリウスは聖樹に誓ってそして背を向けて歩き出した。


(必ず無事にあなたをクリシュト国へと連れて帰る策を練ります。だから無事でいてください)

【ちょっと一言コーナー】

更新遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。

アルベルト、そしてユリウス視点のお話を書かせていただきました。



【次回予告】

聖女召喚、そして現代への帰還方法を見つけて無事に帰ることを誓ったユリエ。

しかし、コーデリア国での聖女の扱いは予想外なもので……。

次回、『虐げられた聖女』。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ