表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポータルズ ー 最弱魔法を育てよう -  作者: 空知音(旧 孤雲)
第2シーズン 獣人世界グレイル編
82/927

第25話 獣人団結  ― 点ちゃん1号登場  ―

 事件の真相が分かった今、獣人会議では、何が話しあわれるのでしょう?



 聖女救出から一週間後、アンデ、数名の犬人、俺、そして聖女舞子は、狐人族の城へ向かっていた。

 目的は、緊急に招集された獣人会議への参加だ。しかし、旅のスタイルに納得できない者もいるようだ。


「あー、こんなことで、本当にいいのか?」


 アンデが、呆れ顔だ。

 今、俺たちは、空を飛んでいる。

 点ちゃんで作った床の上に、捕まえた虎人が所持していた、豪華な敷物を広げている。

 その上に、ちゃぶ台のようなテーブルを出し、そこには俺が点てた香草茶が人数分置いてある。『点ちゃん1号』と名づけた乗り物は、優美な流線形をしており、揺れることもほとんどない。

 アンデは、この緊急時にお茶を飲んでくつろいでいる、ということが納得できないらしい。

 まあ、でも、いいんじゃない? 

 俺の人生目標、くつろぐことだから。


 舞子は俺の隣に座り、ニコニコと機嫌がいい。

 周囲の景色が見られるように、点ちゃん1号の側面は透明にしてある。


「獣人世界って綺麗だね」


 舞子も、俺の趣向が分かっているらしい。景色を楽しみながら、美味しそうにお茶を飲んでいる。

 おれは、「ふわ~」と欠伸をすると、モフモフの敷物に横になる。

 いや~、くつろぎますな~、しかも絶景だね~。


『P(・ω・) 絶景だね~』


 お、点ちゃんも、そう思ってくれるか。さすが、わが心の友よ。


『(・ω・) 友よ~』


 あ、繰りかえしてるだけね。まあ、いいけど。

 ところで、次に飛行するときは、お湯の魔石でお風呂を沸かして空中風呂ってどうだろう。

 俺がそのような妄想を膨らませていると、巨大な木が見えてきた。狐人族領の中心たる神樹様だ。


「ええ~っ! 

 もう着いちゃうの?」


 くつろぎタイムを中断された俺は納得できないが、アンデの顔を見て、それ以上不平を言うのは止めにした。

 山岳地帯を発ってからここまで、半日もかからなかったことになる。

 狐人たちも、空から降りてきた白銀の機体に驚いていたが、本当に彼らが驚くのはここからだった。


 四人の熊人に支えられた、金色の駕籠かごがやってくる。

 熊人は舞子の前に駕籠を下ろすと、さっと後ろに下がり平伏した。

 舞子は戸惑っていたが、俺が手を引くと、黙って駕籠までついてきた。

 俺が頷くと、彼女は渋々駕籠に乗った。


 熊人が、それぞれ持ち手に取りつく。

 彼らは恐ろしく慎重に、駕籠を持ちあげた。あれだと、舞子は少しも揺れを感じなかったに違いない。

 俺たちは、ゆっくり進む駕籠の後を追い、城内へと入った。

 後に残された狐人たちは、今まで見たこともないその光景に、目を丸くしていた。


 ◇


「あ、シロー……」


 会議場には、すでに多くの獣人が集まっていた。

 俺の姿を見たコルナが何か言いかけたが、横に控えた文官の狐人ホクトに袖を引かれ口を押えた。

 会議室は、先日獣人会議が行われた広間だったが、神樹側の壁際に、金色の台が設えてあった。

 熊人が、その上にゆっくりと駕籠かごを載せる。


 白い装束を着た狐人族の少女が、駕籠に近づいていく。

 獣人の長達が座る円テーブル側の御簾みすを、ゆっくり半分ほど引きあげた。

 舞子が姿を現す。

 皆が床に平伏する。

 一人だけ立っているのも変なので、俺も平伏しておいた。


 コルナが会議の開催を告げると、議場は聖女の付きそいをどの部族が行うかで揉めはじめた。

 舞子は、台の上で困惑している。

 彼女は、困惑極まり、思わず言葉をもらしてしまった。


「史郎君……」


 その聞こえるか聞こえないかの声がしたとたん、会議場がシーンと静まりかえった。俺は仕方なく、舞子が座る台座の斜め後ろに立った。

 すると、今までの混乱していたのが嘘のように、会議は次の議題に移った。


「アンデ、この報告はまことか?」


 コルナが手元の資料を指さし、質問する。


「ああ、虎人族の聖女様への攻撃、誘拐。

 全て本当だ」


 虎人族は、今回の会議に呼ばれていないのか、姿が無かった。


「また、人族がヤツらの背後にいたこともか?」


「ああ、それも本当だ。

 すでに二人の人族を確保している」


 場がざわつく。しかし、これは、まだ序の口に過ぎなかった。


「各地で村を襲い、人をさらっていた猿人族の背後に、人族がいたというのも?」


「本当だ。

 二人の人族が別々に、同じ内容の自白をしている」


「なるほど。

 さて、問題は、奴らの目的だが……。

 奴隷にするため、あるいは、人体実験の材料にするため、獣人を狩っていたということでいいのか?」


 衝撃の事実に、会議場が一瞬シーンとなるが、次の瞬間、怒号が飛びかった。


「なんだと!!」

「人族めっ! 

 目にもの見せてやる!」

「そうだ! 

 人族の世界へ攻めこめ!」


 パン、パン


 コルナが手を打つと、場が少し鎮まった。


「つまり、人族全員に復讐しろということか?」


「そうだ!」


 強硬派の豹人ひょうびとが、叫ぶ。


「それなら、聖女様も狙うのだな?」


「そ、それは……」


「聖女様も、人族ぞ」


「……」


「事情が事情だけに、お主らの気持ちは、よう分かる。

 しかし、感情におぼれ、本当の敵を見失うな」


「わ、分かった……」


 豹人は、完全には納得していないようだが、とりあえず矛先を収めた。


「では、どういう方策と取るかだ。ニャニャ」


 猫賢者が、発言する。


「あのー……」


 舞子の小さな声に、ぱっとみんながこちらに顔を向ける。


「さっきの方の発言にあったとおり、今回の事は、人族が関係しています。

 私に任せてもらえませんか?」


 このやり取りは、俺と舞子で事前に打ちあわせてあった。アドリブが必要な時は、点ちゃんで念話できるしね。


「それは、聖女様がそうおっしゃられるなら異存はありません。

 しかし、どういう手を打たれるおつもりで?」


 発言した熊人を、獣人たちがギロリと見る。彼の発言は、聖女の意見に疑いを投げかけたと見なされかねなかった。


「すでに、いくつか考えています。

 みなさんにも、協力していただくことになります。

 どうか、よろしくお願いします」


 舞子が言うと、一瞬音が消えた後、爆発するように声が上がった。


「もちろんです、聖女様!」

「聖女様のためなら、我らはこの身を投げだしますぞ!」

「我々も同様です!」

「聖女様のおっしゃるままに!」

「「「聖女様!!」」」


 舞子は、あまりのあがめられぶりに、かなり引いている。幸いなことに、今は半分くらい御簾みすが降りているので、獣人たちから彼女の表情は見えないだろう。


「では、聖女様との連絡係を、各部族二人ずつ出してほしい」


 コルナ議長のこの言葉で、議場はまた騒然としたが、舞子の小声がまた場を鎮めた。


「みなさま、よろしくお願いします」


 聖女が、頭を下げた雰囲気を御簾越しに感じたのだろう。

自分が連絡役を、という争いは一気に収まった。


「では、これにて閉会じゃ」


 それだけ言うと、コルナはさっさと議場を出ていった。

 舞子は、来た時と同じように、四人の熊人に担がれた駕籠で退場した。きっと、特別あつらえの部屋に通されるのだろう。


 俺は念話で舞子の首尾を褒めると、後で会おうという言葉で念話を切った。

 レベルアップした点ちゃんが付いているから、舞子の守りは鉄壁だ。

 俺は、前回訪れた時に泊まった部屋に案内された。



 いつもお読みいただきありがとうございます。

 やっと点ちゃん1号が登場しました。

 これから大活躍する乗り物です。

 点ちゃん、作者にもアレ作ってくれない?


『(・x・)』


 え? だめ?

 そうですか……。


ー ポータルズ・トリビア - 点魔法で作る乗り物

 点魔法を使った乗り物は、個人で使う小型のものから、大人数用の大きなものまでいろいろ登場します。

 ご期待ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ