表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポータルズ ー 最弱魔法を育てよう -  作者: 空知音(旧 孤雲)
第2シーズン 獣人世界グレイル編
81/927

第24話 聖女救出

 史郎は、聖女舞子を救うことが出来るでしょうか。

 点魔法の新しい技が、きらりと光るお話となっています。


 二階の壁に開けた穴から外に飛びだした俺は、そのまま水平に移動していた。

 点ちゃん、これは?


『(・ω・)ノ 点を付けて物を動かすのありますよね。

 今回は、ご主人様自身を動かしています』


 なるほどね~、って、なんかすごいぞ、これ。

 俺、今、空飛んでる。

 うーん、最高だね。

 空中散歩だ。


『(^▽^)/ ご主人様と、散歩ー♪』


 点ちゃん、方向間違えないでね。


『(・ω+)~・ 向こうにも点があるから、間違えようがありませんよ』


 そりゃ、そうだ。

 うわ! 

 もう見えて来たぞ。

 あのテントだな。

 映像に映ってるのと、同じ生地でできてるもんね。

 あ、いいこと思いついた!


『( ̄ー ̄) 悪いことの、間違いじゃありませんか?』


 まあ、見てたら分かるよ。

 点ちゃん、分裂してテントの横面と底にくっついてくれる?


『(・ω・) ……できましたよー』


 じゃ、テントごと持ち上げて、集落まで運ぼう。


『(・ω・)ノ△ はいはーい』


 ◇


「じ、地震か!?」


 突然揺れだした床に、モーゼス博士は驚く。

 やがて揺れは止まった。

 しかし、何か浮遊感のようなものがある。余震が収まらないのか。

 テントから顔を出し、驚愕する。


「な、なんだ、これは!」


 テントが、空中に浮いている!?

 下に見える木々との距離から考えると、地面から五十メートルはあるだろう。


「どうなってるんだ!」


 テントの隙間から、他にもいくつかのテントが空中に浮いているのが見える。テントは、全て同じ方向へ飛んでいるようだ。 

 その時、モーゼスは、一つの人影がテント横に浮かんでいるのに気づいた。


「だ、誰だ!」


 片手片足で這い、こちらにやって来たミゼットが、その人影を確認した。


「ひいいいっ!」


 彼はそう叫ぶと、入り口から遠ざかろうとしてか、テントの奥へ転げこんだ。

 モーゼスは、ミゼットのところに行き、顔を覗いてみる。ミゼットは、目を固く閉じ、ブルブルと全身を震わせている。


「おい! 

 あいつを、知ってるのか?」


 尋ねるが、ミゼットは震える首を左右に振るばかりだ。

 やがて、目を閉じ耳を押さえ、床に丸くうずくまってしまった。


「しっかりしろ!」


 彼の肩をつかんで揺するが、こちらの声が届いているようには見えない。

 いったいミゼットに何があったというのか?

 横を見ると、聖女が落ちついて座っている。

 モーゼスは、ある可能性に気づいた。


「これを引きおこしたのは、お前かっ!」


 彼は聖女につかみかかった。いや、つかみかかろうとした。

 その瞬間、左足の感覚が無くなる。

 体を支えられなくなった彼は、横向きに転がった。

 それでも、聖女の方に這いよる。


 あと少しで聖女に手が届こうとしたとき、目の前に二本の足が立ちふさがった。見上げると、先ほどテントの横を飛んでいた少年だ。


「な、何者だ!」


 少年は、それに答えもしない。

 こちらに背を向け、聖女に話しかけている。


「舞子、大変だったな。

 よく頑張った」


 聖女が少年の胸に飛びこむ。


「史郎君、史郎君……」


 モーゼスはポケットに手を入れ、魔道具を取りだそうとした。


「て、手が動かない……」


 何の前触れもなく、痛みもなく、右手が動かなくなる。


「く、くそっ」


 利き手ではない左手で、無理やり魔道具を取りだそうともがく。

 自分の代わりに少年の手が、ゆっくり魔道具を引っぱりだした。


「ふ~ん。

 これが、ミサイルみたいなのが飛びだす筒か」


 少年は聖女を抱え、テントの入り口まで行くと、外へ向け魔道具を撃った。理解できないのは、少年が呪文を唱えたように見えなかったことだ。


 ヒュッ


 音を立て、魔道武器にこめられていた弾丸が飛びだす。


「なるほどね。

 一発しか撃てないのか」


「くそうっ!」


 モーゼスは、手荷物へ左手を伸ばす。そこには、いくつもの魔道武器が入っているからだ。

 手荷物に届いた瞬間、左手が動かなくなった。


「て、手がぁっ!」


 彼は最後の手段として詠唱を始める。少年は、使い終わった筒をためらうことなくフルスイングした。

 側頭部に衝撃が走る。

 モーゼスは意識を失い、闇に沈んだ。


 ◇


 一人の村人が、それを見つけた。

 空を飛ぶ何かが、こちらに近づいてくる。


 村のみんなが警戒するように、彼は大声で叫んだ。

 犬人たちが、次々と家から出てくる。

 子供たちは、空を飛ぶ何かを指さし、叫び声をあげる。

 それは、集落の中心にある広場へ音もなく降りた。

 

 目の前で見るまで、何か分からなかったはずだ。

 それはテントだった。

 人間の認識は、あまりにも自分の常識とかけ離れると、それを見なかったことにする。テントが空を飛ぶという光景が、それを引きおこしていた。


「お、みんな揃ってるね」


 一番大きなテントから、まず俺が外に出る。そして、その後ろから舞子が続く。

 集まっていた村人は、みなひれ伏し、舞子を拝んでいる。

 それは、そうだろう。自分たちが崇めている聖女、さらわれたと思っていた聖女が、空から降りてきたのだから、まさに聖女降臨だもんね。

 彼らは皆、涙を流している。


「アンデ、ごめん」


 俺は、アンデに声を掛ける。


「まあ、終わり良ければ全てよしだ」


 あれ? その言い方、この世界にもあるのか。


「聖女様っ!」


 まだ、完治していないコウモリ男が舞子に駆けよる。


「聖女様、ご無事でしたか……」


 彼は、聖女の事がよほど心配だったのか、彼女の足元にうずくまっている。一体、コウモリ男に何があったというのか。


「ピエロッティ。

 あなた、まだ怪我が治ってないでしょう」


 舞子の治癒魔術の光が、コウモリ男を包む。


「あああ」


 感極まった声を出したコウモリ男は、涙を流していた。

 俺は初めて聞いたコウモリ男の名前より、彼が喜びの涙を流したことに驚いていた。



 いつもお読みいただきありがとうございます。

飛行能力によって点魔法の可能性がさらに広がりました。

次回は、飛行能力を使った乗り物が登場します。

 では、明日のポータルズでお目にかかりましょう。


ー ポータルズ・トリビア - コウモリ男の名前

 史郎は、この話中でコウモリ男の名前を初めて聞いたということになっていますが、実は名前だけなら獣人世界編第19話で、既に聞いています。

 ただ、その時は戦闘中ということもあり、舞子が口にした「ピエロッティ」というのがコウモリ男の名前だと気づいていません。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ